エコーズ オブ ヴァナ・ディール

記事名読み
えこーずおぶう゛ぁな・でぃーる/Echoes of Vana'diel
FINAL FANTASY XIVFF14)にて展開される、FF14FF11とのクロスオーバーコンテンツ。
アライアンスレイドと呼ばれる、3パーティ(8人×3=24人)で攻略するダンジョンの形式をとっている。

イメージアートとして、プリッシュ闇の王が登場するアートワークが公開されている。
FF14においては通常エネミーの名称は日本語で表示されるのだが、FF11の雰囲気を出すためにこのコンテンツ内だけは英語(アルファベット)表記となっている。

※一部FF14側のネタバレを含みます。

端的に言えばこのコンテンツに登場するヴァナ・ディールの光景は「ある人物が次元の狭間で垣間見たウォークオブエコーズのヴィジョンを基に、再現された模造世界」である。
よって直接ヴァナに転移したり、ヴァナの存在がハイデリン(ハイデリンは既に存在しなくなったため、最近はアーテリスとも呼ぶ)に召喚された…という事ではないようである。……が?


第1弾「ジュノ:ザ・ファーストウォーク
2024年11月12日実装パッチ7.1特設サイト

マムークの近くで記憶喪失の謎の男が発見された。時を同じくして、前連王グルージャジャ幻影による襲撃事件が発生。
グルージャジャの連れていた少女―プリッシュを知っているというその男の頼みにより、光の戦士は彼女を追って位相の境界の向こう側へと突入する。

再現エリアBGMボス備考
第1エリアジュノ下層Shadow Lord
Depths of the Soul
プリッシュ(Prishe of the Distant Chains)
第2エリアボヤーダ樹龍のねぐらBattle in the Dungeon
Battle in the Dungeon #3
Fafnir道中でAquarius
注釈1
百烈拳を使う
が出現、背景にリディルが刺さっている
第3エリアル・オンの庭ラ・ロフの劇場Tu'Lia
Battle Theme
Fighters of the Crystal
アーク・ガーディアン5体道中でDespotが出現、アルカナ類モンスター魔法感知
注釈2
FF14ダンジョンモンスターは基本的に接近するだけで強制リンクで襲ってくるので、わざわざ試さないと分からない小ネタ
第4エリア王の間Castle Zvahl
Awakening
闇の王(Shadow Lord)戦闘後半で過去世界時(無影大王討伐)の鎧を纏う
Fafnir以外はボイス付きで、FF11に由来する様々なセリフを喋る他、FF11には存在しないシステム(リミットブレイクなど)に対して反応してくるのもいる。 報酬として、アーク・ガーディアンをモチーフにした防具闇の王のミニオンを獲得できる。
初回クリア後は正常に戻ったジュノ下層競売所周辺)を散策できるようになる。

FFXIのクロスオーバー
2025年5月ログインキャンペーンプリッシュブーツが登場した際に、プリッシュは「ジュノ:ザ・ファーストウォーク」で舞台となった場所と同じエリア冒険者と巡り、一緒に戦った夢を見たという話をしている(下記リンク参照)。プリッシュが一緒に戦っていたり、ジュノ下層からチョコボに乗ってボヤーダ樹の奥まで行く
注釈3
エコーズ オブ ヴァナ・ディールでは空間の歪み(Spatial Displacementのようなゲート)を通ってボヤーダ樹に移動する。
など、アレンジは加わっているものの、蒼剣の丘以外は概ね「ジュノ:ザ・ファーストウォーク」に沿ったものになっていることから、あちらのプリッシュが何らかの形でこちらのプリッシュにも影響を及ぼしているのかも知れない。

「2025年5月ログインキャンペーン」実施決定! (2025/05/09)
第2弾「サンドリア:ザ・セカンドウォーク
2025年8月5日実装パッチ7.3特設サイト

再現エリアBGMボス備考
第1エリア北サンドリア西ロンフォールホルレーの岩峰Ronfaure
Battle Theme
Tough Battle
麒麟(Faithbound Kirin)道中でPoisonhand GnadgadJaggedy-Eared Jackが出現
第2エリア艦隊の飛空艇海獅子の巣窟Turmoilオメガ(Omega, the One)
アルテマ(Ultima, the Feared)
第3エリアクフィム天輪の場Hidden Truths
Tough Battle #2
カムラナート道中でAlkyoneusが出現
第4エリア宿星の座Eald'narche
Belief
エルドナーシュ戦闘後半で背景がアル・タユに転移する
麒麟カムラナートエルドナーシュはボイス付き。ジラート兄弟はディシディアから引き続き三上哲氏、高山みなみ氏が続投している。 報酬として、ザイドプリッシュリリゼット(色違いでエトワールアタイア)、シャントット(色違いでウプランド頭装備はオリジナルデザインのリボンになっている)をモチーフにした防具エルドナーシュのミニオンを獲得できる。
その他雑多なネタ
ダンジョン内には「とある冒険者」が残した様々なメッセージが残されており、NM狩りの苦労やら謎の巨大生物のレポートやら「わかる人にはわかる」小ネタが散りばめられている。


エコーズ オブ ヴァナ・ディール実装後、FFXIVプレイヤーを対象にFFXIを初回サービス基本料金半額でプレイできるキャンペーンエコーズ オブ ヴァナ・ディール割引」が複数回開催された。これはエコーズ オブ ヴァナ・ディールを通してFFXIに興味を持ったFFXIVプレイヤーFFXIに誘導することを狙ったキャンペーンだと思われる。
エコーズ オブ ヴァナ・ディール割引キャンペーン公式サイト

実施回キャンペーン期間備考
第2回2025年7月1日(火) 17:00 ~ 7月18日(金) 17:00第2弾の1カ月前
第1回2025年2月12日(水) 17:00 ~ 3月11日(火) 17:00第1弾の3カ月後

ただし、対象は「FFXIV課金しており、かつFFXIをプレイしていない人」なので、既にFFXIVFFXIを並行してプレイしている人は対象外となる。詳細はキャンペーン公式サイトを参照。
関連項目
FINAL FANTASY XIV

コメント表示/書き込み コメントはありません