ネタバレ

記事名読み
ねたばれ/spoiler
ネタバレ(洩れ)とは、特定の作品(小説、劇、映画、漫画、ゲーム等)に関して、その内容に関わる部分をその作品を読んだ/観た者が、感想・評論の一部として暴露してしまうこと。ただし、事前に簡単に入手可能な程度の情報(本の帯等に書いてあるもの)は、この限りでない。

読者(視聴者)に驚愕を与える目的でどんでん返しが用意されている場合や、推理小説の犯人など真相を明らかにすると、未読(未視聴)の者の楽しみを奪うことになる。

FFXIのストーリーは重厚な部類に入る。つまり、事前に情報を仕入れていないほうが楽しめるサプライズが存在するともいえる。
そのストーリーを実際に目にするまで、情報を仕入れたくないと思う心理を持つ冒険者は確実に存在する。
仲間との良好な関係を保つためにも、ネタバレは自重するべきだとされる。
ミッションクエストイベントシーンが入る事が多いが、イベントの見方は人によりスピードが違う為、(セリフ等を一字一句読む人と雰囲気だけ味わってどんどんスキップする人)先に見終わった人が詳細な感想を言うと興ざめしてしまう事もある。
野良ミッション募集等でボス名をシャウトするなど、シナリオが進んでいない人にとって迷惑な事もあるため、注意が必要。

また、shoutsayミッションクエストの質問をする人がいるが、それに対して同じくshoutsayで返答したらネタバレとなる事もあるので注意が必要。

当辞典でのネタバレ
上記の理由により、当辞典では「攻略に最低限必要な情報」と「ストーリーを鑑賞した後に詳細を理解するための情報」を切り離し、別項目として記述している。便宜上、後者は項目名の後ろに"/ネタバレ"と記述され、カテゴリもネタバレとなる。
もしネタバレかどうか微妙だ、これはネタバレなので見えなくするべきだ、などの意見がある場合は、ネタバレ側の本文やノートで議論することが好ましい。なぜなら、編集者にもネタバレを見たくない者がいるため、ノート閲覧時に不意にネタバレを起こしてしまう可能性があるからだ。

ただし、これらの情報は”ストーリー性を持つ”場合に限られる。
その取得過程にサプライズがあるならばネタバレとして考慮されるべきだが、アイテムの性能などは堂々と記述すること。

関連項目
暁を覚えず

コメント表示/書き込み コメントはありません