チョコボの穴掘り
下記内容の一部は経験則などから言及されている仮説を含む。文体上断定となっている件については、当サイトの流儀であるためご容赦願いたい。
なお、
2016.6.7に
チョコボの穴掘りの仕様が一部変更されている。旧仕様についてはページ下部の「
チョコボ掘りの変遷」を参照のこと。
- Wait
掘れば掘るほどスキルが上がりどんどん掘る速度が速くなっていく。この掘り速度をDigWaitとAreaWaitと呼ぶ(詳細は後述)。
スキルと連動しているため早く掘れると同時に良いものが掘れやすくなるのも特徴。レンタルチョコボとマイチョコボでスキルは共通になっている。
- 埋蔵量
そのエリアに埋まっているアイテムの個数のこと。この制限は2016.6.7に撤廃された。
埋蔵品は予め何が何個とは決まって居らず、掘り当てた際に判定が行われて初めてアイテムとして確定する。掘り師のスキルによって掘れるものは変わる。
- 掘削制限
一日区切りで一人のキャラが掘り出せるアイテムの限度数のこと。日本時間0:00にリセットされる。
地球時間1日ごとの掘削可能数は基本100である(獣人物資は実質的にアイテムではないが掘り出した場合アイテム1つとしてカウントされ、また【掬い掘り】や【突っつき掘り】の効果で一度に複数のアイテムを掘り出した場合でも掘り出したアイテムは1つとしてカウントされる)。掘削可能数は以下の要素で引き上げることが可能。
- 判定
掘ることに対してサーバーが行う処理。かつては10.の部分が存在しなかったため、特定のスタック可能アイテム以外でマイバッグを満タンにし、ゴミアイテムを地中に戻す、通称「狙い掘り」が可能であった。
概略は以下の通りと推測される。
- /digのリクエストをサーバーが受領する。
- リキャストの判定。早すぎるとエラーが返る。
- リキャストが問題ない場合、マイバッグの野菜を-1する。
- 掘削制限判定。掘削制限(100個/日)に引っかかっている場合は失敗扱いとなる。
- 掘削判定、エリア収穫テーブルの判定が行われる。
掘れなかった場合、月齢と天候、掬い掘りと突っつき掘りの再判定が行われる。
- 掘削判定が全部失敗すると、「掘ってみたが、何もなかった。」となり、何も掘れない。
- 掘削判定が成功すると、成功した収穫テーブルからアイテムが確定。
- 既掘削数を+1、
埋蔵量を-1する。
- 所持制限判定。掘れたアイテムがマイバッグに入りきらない場合、そのアイテムは失われる。
- アイテムをマイバッグに移動。
今日ではその
スキルランクが下記のように11に分化されていると見られている。
スキルランク俗称 | 他合成でのスキルランク | DWait | AWait |
D16 | 素人(0-9) | 16秒 | 60秒 |
D11 | 見習(10-19) | 11秒 | 55秒 |
D6 | 徒弟(20-29) | 6秒 | 50秒 |
D0(A45) | 下級職人(30-39) | なし | 45秒 |
A40 | 名取(40-49) | なし | 40秒 |
A35 | 目録(50-59) | なし | 35秒 |
A30 | 印可(60-69) | なし | 30秒 |
A25 | 高弟(70-79) | なし | 25秒 |
A20 | 皆伝(80-89) | なし | 20秒 |
A15 | 師範(90-99) | なし | 15秒 |
A10 | 高級職人(100) | なし | 10秒 |
スキルランクが上がるごとに掘れる種類が増えていくように感じられる。
実際に駆け出し
職人でも時折途方もなく高価な物が掘れることがあり、テーブルの確率部分にゼロではないがゼロに限りなく近い確率が設定されているようだ。
スキルが上がるとこの数字が現実的な確率値になってくるため、高価な物が高い頻度で掘れるようになる、と言われている。
一度掘ってから次に掘れるようになるまでに要する時間。
5秒刻みで変化しているため実際は15・10・5・0秒であると思われるが、諸サイトでの表記にならい
マクロで指定した
/waitが有効になる5n+1秒で表記している。
ちなみに、この待ち時間は掘りコマンド実行時からの
ディレイであり、実際に掘りモーションが終わってから次に掘れるようになるのは表記の時間よりも2~4秒ほど早い。
本項ではDig waitが最も早い状態を「Dwaitなし」と表記している。
ウェブサイトによってはここを1秒としているところもあるが、これ以降の掘り間隔に実質的な差異は全く見られない。
また実際に0秒ないし1秒毎に掘りを実行できるものではなく、1回の掘りモーションが終わるまで次の掘りコマンドは実行することが出来ない。
実用範囲ではD6とD0にほとんど差はなく、掘りアクション終了後のきわどいタイミングでコマンドを送った場合にエラーが返ってくるかそうでないかの差しかない。
エリアチェンジから実際に掘ることができるようになるまでの時間。
カウントの開始は
プレイヤーが動けるようになるよりももっと前の段階で行われているため、
体感的にはもう少し短くなる。
スキルアップの判定は「
チョコボが何かを掘り当てたとき」というのが有力であるがこれも定かではない。
自分の
スキルに見合わない高価な物を掘り当てたときに
スキルが上がると言われているが、テーブルの推定仕様と食い違うことと、実際に
スキルが上がった時点の掘削物を照合した結果、そういう知見が得られなかったこともあり、争点は掘れない場合も
スキルアップ判定がされているかどうかと言う点にほぼ集約される。
一説によれば、一つ
スキルランクを上げるのに1000
ダースから2000
ダース(12個
スタック当時)もの野菜を
チョコボに与えることが必要になるとも言われている。
今のところ1000
ダースの野菜で
スキルが上がるのか、1000
ダース相当の成果物を掘り当てることで
スキルが上がるのかは議論が分かれるところであるが、どちらにせよ実際に
スキルの数字が見えないことからその道程は果てしなく長いものとなるだろう。
スキルを上げるために掘るのではなく、生活のため収益のために掘る、と言う姿勢で臨むのが精神衛生上良いと思われる。愛する
チョコボと戯れるため、であればなお良い。
一回掘るのに約20秒を要するため、
スキルアップの判定自体がなかなか発生せず、ここで多くのものが志半ばであきらめていくことになる。
チョコボ掘りのハードルが高いのはこの序盤が険しすぎることが原因といえよう。
では限られた騎乗時間と
マイバッグの中の有限の野菜を使ってどう
スキル上げをするかというと、キー
ワードは"
Goblin Digger"である。
Goblin Diggerがランダムに地面に埋めたものは
チョコボで掘り返せるが、闇雲に地面を掘り回すよりはポイントがはっきりしている上、必ず何か埋まっているので
スキル上げに若干ではあるが都合が良い。
どうせ待ち時間は闇雲に地面をつつく羽目になるため、駆け出しの
チョコボ掘り師はわずかな確率アップのために
Goblin Diggerを追いかけ回すのである。
もっとも埋められた
アイテムを掘り返すにはピクセル
単位の位置精度が求められるので、結局数
ダースを投入しての力業となることもある。
ちなみにこの時期は一回に5
ダース程度地面をつつければ御の字である。
下記
マクロの使用をすれば便利である(笛が鳴ったら
マクロ再実行)。
D6までなんとか
ランクを上げることが出来ればあとは
マクロに頼らずにボタン連射が出来るようになる。
この時期になるとそこそこいろいろなものが掘れるようになるので、
マイバッグの中身と野菜の量をうまく調節して効率よく掘ることが求められる。
この時期からは掘りカスタム仕様に育てた
マイチョコボの存在も重要である。この時期であれば180~300個の野菜が毎回必要とされる。
チョコボ掘りを採算ラインに乗せるためには価値の高い
アイテムを掘ることが重要である。
- 方向性その1(合成を絡めた場合)
包括的な金儲けシステムの構築が目標である。
狙うアイテムが高額高度になるので、必要なスキルなどの次元が印可超級になる。
一部の師範級掘り師が自嘲気味にチョコボ掘りは鍛冶彫金のサブスキルだと言うことがあるが、素材収集から完成品販売まで手広くカバーする総合力が重要。
途中途中に儲かるポイントが点在しているのであまり高みを目指さず、マイペースで稼げるポイントに居を据えるのが良いらしい。
- 方向性その2(チョコボ掘り中心の場合)
マイチョコボが可能にした最近のスタイルである。
掘れたものを効率よく捌くことが重要で、アイテムの単価が68~61ギル以上のものであればターゲットは何でも良い。
メンタルを強化しアビリティ【掬い掘り】と【突っつき掘り】を習得したマイチョコボがほぼ必須と言える。
無くてもどうにかはなるが、野菜消費量効率で3倍近く差が出るため、持参する野菜の量でマイバッグが飽和してしまい、余りおすすめできない(後に99個スタック可により緩和)。
約20分で掘削制限に到達するので、野菜も1日180個ほどあれば十分である。
良いものを掘る能力がないと小銭稼ぎにもならないことがあるので覚悟は必要。
ちなみに宝探しと相性がよいので本国に居を据えて毎日テレポで飛び回るべし。
スキルの低い初期こそ野菜の投げ捨て同然で精神的にも財布にも苦痛ではあるが、D6を超えたあたりから状況はだいぶ楽になり、更に
スキルが上がると大抵の
チョコボ移動可能
エリアが文字通り「宝の埋まっている
フィールド」となり、気まぐれに地面をつつくだけで財を成すことも不可能ではない。
ヴァナ・ディール ワールドリポート巻末のインタビューによると、
スキル表示を行うのかという問いに対し
「あれは
プレイヤーがうまくなっているのではなくって、
チョコボがうまくなっているので(笑)。残念ながらその予定はないです。」
…と回答している。
その後、時期は明示されていないものの、
NPCから教えてもらう方向で検討されることになった
。
コメント表示/書き込み