満月(まんげつ/Full Moon)
月齢の一つ。新月から数えて7番目の月齢にあたる。十三夜の次、十六夜の前に訪れる。リアルでは太陰暦15日の月にあたり、十五夜、望月などとも呼ばれる。
月齢によって変動する要素(アイテムや魔法の効果など)は、この月で最低もしくは最高の状態になることが多い。
ノールサインティ、ソーシックロープ、ルナサブリガの追加性能の発動条件となっている他、ホラーヘッド・トリートスタッフ・ディナージャケット・ディナーホーズなどの潜在発動条件のひとつでもある。
また、ロ・メーヴの各種機能に影響し、満月の夜(18:00~6:00)はムーンゲートパスが無くてもムーンゲート(Moongate)を通過できるようになり、中央の通路が開通し、ク・ハウの泉に水が満ちて五戦士魔法陣を作れるようになるなどのメリットが存在する。
逆に、ノール族が強くなる、ヴォラジアンのアクティブ時間が最も長くなるなどのデメリットもある。
Haty、White Coney のように、この月齢が出現条件となるNMも存在する。
また、新月同様釣りの釣果が向上する。
2016.6.7以前は、補充が増えてチョコボ掘りがやりやすくなっていたが、現在は埋蔵量自体が撤廃されているので、月齢の影響はなくなっている。
月齢によって変動する要素(アイテムや魔法の効果など)は、この月で最低もしくは最高の状態になることが多い。
ノールサインティ、ソーシックロープ、ルナサブリガの追加性能の発動条件となっている他、ホラーヘッド・トリートスタッフ・ディナージャケット・ディナーホーズなどの潜在発動条件のひとつでもある。
また、ロ・メーヴの各種機能に影響し、満月の夜(18:00~6:00)はムーンゲートパスが無くてもムーンゲート(Moongate)を通過できるようになり、中央の通路が開通し、ク・ハウの泉に水が満ちて五戦士魔法陣を作れるようになるなどのメリットが存在する。
逆に、ノール族が強くなる、ヴォラジアンのアクティブ時間が最も長くなるなどのデメリットもある。
Haty、White Coney のように、この月齢が出現条件となるNMも存在する。
また、新月同様釣りの釣果が向上する。
2016.6.7以前は、補充が増えてチョコボ掘りがやりやすくなっていたが、現在は埋蔵量自体が撤廃されているので、月齢の影響はなくなっている。