補充

記事名読み
ほじゅう/Replacement
  1. パーティにおいて、構成メンバーが離脱した後、抜けた穴を補うこと。本項で解説する。
  2. アイテムだいじなものなど、不足しているものを補うこと。
英語ではreplacement(代役、または補充することそのもの)であるが、外人は人によってはrepという略語を使うこともある。
補充には(潜在的な)メリット・デメリットがあるが、日本人パーティでは比較的少ない一方、外人パーティではかなり広範にみられる。
メリット
デメリット

補充いろいろ
日本人パーティ外人パーティとでは、補充の意味合い・やり方はかなり異なっている印象が強い。
落ちるメンバーがいると、パーティ解散になる傾向が強い(通常日本人同士では、事前に解散までの時間を決めておくことがほとんどで、突発的に抜ける事が少ない。)。また、中~高レベル帯では、狩場での補充はかなり稀。

メンバーの1人が開始早々に回線落ちして戻ってこない場合など、稀にキャンプから補充の誘いを出すケースはあるものの、その際もある程度長時間のプレイを前提として誘っていることが多い。
これは、日本人プレイヤーは全員1つの標準時に基づいて行動しているため、プレイヤーログイン数のピークが急峻になっており、ピークタイムを過ぎると急激に人を探しにくくなることも大きな要因となっていると思われる。逆に言えば、ピークタイムであれば比較的容易に良構成を組めることを意味しており、そのため街で狩場とメンバーを吟味して出発する方が効率が良いことが多い。

ジュノ等に戻って補充を探すケースは時折あるが、これは、残ったメンバーが長時間プレイする意志があり、お互いのスキルに信頼がおけることが明確である場合が殆ど。従って、補充対象となったメンバーにしてみると、後からパーティに加わることに伴うデメリット・リスクは殆どないとも言える
注釈2
息があってるメンバーが多い分だけ、効率が良いことすらある。また、補充してまで続けたいというパーティには、それなりのポジティブな事情(釣り役がうまい、連携がうまく噛み合っている、詩人>吟遊詩人赤魔道士がいる等)があるケースも多い。

また、この際お互いの能力を良く把握出来ているケースもあり、そう言った場合、より適切な狩り場へのキャンプ地変更を併せて行う事もある。
NAEUプレイヤーは複数の標準時を持つためにログイン数のピークがなだらかであり、プレイヤーは次々とログインしてはログアウトするという傾向がある。突然抜けるPCが多いことも影響しているかも知れないが、こういった地理的な要素からも、抜けたら随時補充する方が効率が良かったのである。結果として、野良における外人プレイヤーは同じメンバーで長時間プレイすることにこだわらず、狩場パーティを組むことに対しても抵抗感が低いプレイヤーが多くなっている。

しかし、このプレイスタイルは日本人のものとは大きく異なるため、日本人(の補充)に期待するのと同様のことを外人に期待すると痛い目を見ることが多い。例えば以下のような事態が起きる可能性もある。


このように、日本人パーティ外人パーティでは、補充対象となることは、正反対といってよいほど意味合いが異なる。時間帯にもよるが、日本人外人も少ない時間帯に外人パーティ補充対象として加わるのは、「ジュノでぼ~っとしてるよりはほんの少しでも経験値を稼ぎたい。まずくても、30分で終わっても構わない。」といった心境にある場合に限った方がいいかも知れない。NAのピークタイムであれば(リーダーも含めて)どんどん人が交代してエンドレスに狩りを続けられ、自分も補充を呼べばいつ抜けても良いという補充文化の良い点を目にすることができるかも知れないが、どのようなやり方であれ、人の少ない時間帯
注釈5
外人と組むことを嫌う日本人プレイヤーも多いので、(外人入りパーティにとっては)日本人が多い時間帯は実質的に人が少ない時間帯と同じような状態になってしまうことにも注意。
に無理にパーティを組んでも良い結果を出せないことが多いのである。

また、特に外人パーティの場合、誘い文句が「【パーティ】?」だけなど、誘いの際に補充であることを明確にしないケースも多い。
いずれにせよ、前述したデメリットを嫌って現地補充を避けたい場合は/sea all <r>などであらかじめ/tellを送ったPCサーチし、狩場からの誘いであればはっきり断るなどの防衛策をとるべきだろう。
補足
日本人プレイヤーと北米プレイヤーの時間ごとのログイン数の推移については「ヴァナ・ディール国勢調査」の項から公式サイトを参照することで確認できる。
関連項目
パーティ構成

コメント表示/書き込み コメントはありません