ゴブリン風キノコ鍋(ごぶりんふうきのこなべ/Goblin Mushpot)
野菜料理の一つ。スタック不可。
アイコンを見る限りでは、変な色をした液体に何かが浮いている不気味な鍋料理だが、レシピを見ると、塩と唐辛子でキノコを煮ただけと、まんざら不味くもなさそうな一品。
…中身のキノコ類は別としてだが*1。
2016年7月5日のバージョンアップでヘルプテキストが変更され、アイテムの効果が表記されるようになった。
食事革命前は、上記の効果に「防御力-50%」というものが加わっていた。
なぜキノコ鍋で防御が激減するのか不明な上、この異常なまでの効果に好んで食する冒険者も少なかったが、プロミヴォンのボスに食事効果等を吸収するタイプの敵が現れたことで、これを敢えて吸収させて戦っていた*3という話も聞く。とにかく、通常の目的では使われないような食品であった。
この防御力ダウンの効果が消えてからは、店売りで低価格、かつMND面では最高ブースト、3時間効果持続の神食事として賞賛を浴びることとなる。
赤魔道士や白魔道士にとっては最大MPやhMPこそ増えないものの、MNDが白魔法系弱体やケアル回復量と関係するために選択され、モンクにとっても、気孔弾の威力を安価で大幅に高めることができるため重宝される。
売却標準価格95ギル。
雑多なキノコを放り込んだゴブリンの鍋料理。
一口ずつ、順番に食べるのが礼儀とされる。
MND+10 CHR-5 レジストポイズン+4
レジストブライン+4
アイコンを見る限りでは、変な色をした液体に何かが浮いている不気味な鍋料理だが、レシピを見ると、塩と唐辛子でキノコを煮ただけと、まんざら不味くもなさそうな一品。
…中身のキノコ類は別としてだが*1。
2016年7月5日のバージョンアップでヘルプテキストが変更され、アイテムの効果が表記されるようになった。
食事効果 編
名称 | 効果時間 | 食事効果*2 |
ゴブリン風キノコ鍋 | 180分 | MND+10 CHR-5 レジストポイズン+4 レジストブライン+4 |
食事革命前は、上記の効果に「防御力-50%」というものが加わっていた。
なぜキノコ鍋で防御が激減するのか不明な上、この異常なまでの効果に好んで食する冒険者も少なかったが、プロミヴォンのボスに食事効果等を吸収するタイプの敵が現れたことで、これを敢えて吸収させて戦っていた*3という話も聞く。とにかく、通常の目的では使われないような食品であった。
この防御力ダウンの効果が消えてからは、店売りで低価格、かつMND面では最高ブースト、3時間効果持続の神食事として賞賛を浴びることとなる。
赤魔道士や白魔道士にとっては最大MPやhMPこそ増えないものの、MNDが白魔法系弱体やケアル回復量と関係するために選択され、モンクにとっても、気孔弾の威力を安価で大幅に高めることができるため重宝される。
販売店舗 編
エリア | 店舗名・座標 | NPC名 | 備考 |
ジュノ下層 | ジャンク屋マックビクス・H-10 | Pawkrix | 1,140 G |
売却標準価格95ギル。
合成レシピ 編
[調理:目録(レシピスキル:59)]
炎のクリスタル
ネムリタケ + オドリタケ + サケビタケ + シャクリタケ + デスボール + カザムがらし + 岩塩 + 蒸留水
NQ:1個
HQによる変化なし
関連項目 編
【ジャンク屋マックビクス】- *1
- デスボールは毒素、ネムリタケは暗闇薬の材料であるためか、毒、暗闇に対する耐性がアップする。
- *2
- →ファイナルファンタジーXI プレミアガイド2013 -武器・防具ナビ- (ファミ通の攻略本)より。
- *3
- 無論、タゲをとっているプレイヤーからしか吸わないためそれまではバーサクよりもひどい防御力ダウンを受けながら敵の攻撃に晒されることとなる、のるかそるかの博打的手段であった。