バスタードソード、という名称、「片手でも
両手でも扱える」という特性は恐らく
ロングソードなどと並び剣のなかではもっとも有名なもののひとつであろう。
その特性から
バスタードという単語そのものもカッコイイもの(
Buster)に思われがちだが、本来の意味、そしてこの剣のあり方を示す意味としては「私生児・にせもの・擬似的な」(Bastard)というどちらかというとマイナスイメージのあるものだったりする
。
バスタードソードは別名を「ハンドアンドアハーフソード(Hand-and-a-half-sword)」といい、「片手半の剣」という意味。文字通り片手でも
両手でも扱うことができる剣として作られており、主に切るときは片手で、突く時は
両手で使用していたといわれている。
ヴァナ・ディールの
バスタードソードは上項目の通り
騎士剣系に属し、同系の
エスパドンも、もとは
両手用の剣であることから、
騎士剣系そのものがこのような「
両手剣に近い長さで、片手で扱う剣」の集合であるとも言える。もちろん、それに対する
防御力(
盾スキル)低下といった
ペナルティなどは存在しない。