羅王装備(らおうそうび/Rao Gear)
羅王の名を冠する装備一式。2015年8月5日のバージョンアップで追加された。
修羅装束の上位装備にあたり、呪われた装備を神樹の免罪符で解呪すると入手できる。さらに、ノーグの「Nolan」にて、グレーリキッドを用いたオーグメント付与による段階的な強化を行うことができる。
共通性能は「Ex Lv99~ モ侍忍か <ItemLevel:119>」。
グラフィックは修羅装束と同じ。
HQになると共通性能として「コンビネーション:マーシャルアーツ+」がつく。
コンビネーションは以下の通り*1。
修羅装束の上位装備であることを考えると、羅王=「修羅の王」といったところか。大乗仏教では一般的に4人の阿修羅王がいるとされる*2。
元々は「同一アカウント内なら宅配できるが、オーグメントをつけると宅配できなくなる」という仕様だったが、2019.10.10以降はオーグメントをつけても宅配できるようになった。
修羅装束の上位装備にあたり、呪われた装備を神樹の免罪符で解呪すると入手できる。さらに、ノーグの「Nolan」にて、グレーリキッドを用いたオーグメント付与による段階的な強化を行うことができる。
共通性能は「Ex Lv99~ モ侍忍か <ItemLevel:119>」。
グラフィックは修羅装束と同じ。
名称 | 部位 | 性能 | 呪われた装備 |
羅王頭成兜 | 頭 | 防102 STR+35 DEX+19 VIT+24 AGI+17 INT+15 MND+19 CHR+15 命中+32 回避+66 魔回避+43 魔防+4 ヘイスト+8% クリティカルヒット+4% リジェネ+2 | 嫉まれた頭成兜 |
羅王闘着 | 胴 | 防134 STR+28 DEX+25 VIT+33 AGI+25 INT+23 MND+26 CHR+23 命中+24 攻+24 回避+52 魔回避+53 魔防+4 ヘイスト+4% ダブルアタック+4% リジェネ+3 | 嫉まれた闘着 |
羅王篠篭手 | 両手 | 防92 STR+14 DEX+34 VIT+29 AGI+16 INT+8 MND+32 CHR+15 攻+32 回避+22 魔回避+26 魔防+1 ヘイスト+5% カウンター+4 リジェネ+1 | 嫉まれた篠篭手 |
羅王板佩楯 | 両脚 | 防114 STR+45 VIT+15 AGI+21 INT+30 MND+30 CHR+8 攻+33 回避+67 魔回避+64 魔防+3 ヘイスト+6% ストアTP+7 リジェネ+2 | 嫉まれた板佩楯 |
羅王篠脛当 | 両足 | 防74 STR+17 DEX+25 VIT+12 AGI+34 MND+16 CHR+28 命中+31 回避+69 魔回避+64 魔防+3 ヘイスト+4% モクシャ+7 リジェネ+1 | 嫉まれた篠脛当 |
アーケイン・グリプト 編
Rank | Type:A | Type:B | Type:C | 必要 RP | Total RP |
---|---|---|---|---|---|
1 | ペット:HP+30 ペット:命中+1 | ||||
15 | 命中+10 攻+10 回避+15 | STR+10 DEX+10 攻+15 | ペット:HP+100 ペット:命中+15 ペット:被ダメージ-3% |
Rank | Type:D | 必要 RP | Total RP | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
頭 | 胴 | 両手 | 両脚 | 両足 | |||
1 | |||||||
15 | VIT+10 攻+20 カウンター+3 | 攻+15 モクシャ+7 被物理ダメージ-3% | MND+10 魔回避+15 被魔法ダメージ-3% | 命中+20 ダブルアタック+3 ペット:命中+20 | HP+50 クリティカルヒット+3% ダブルアタック+2% |
HQ 編
装備ジョブやLvに変化はない。HQになると共通性能として「コンビネーション:マーシャルアーツ+」がつく。
名称 | 部位 | 性能 | 呪われた装備 |
羅王頭成兜改 | 頭 | 防103 STR+36 DEX+19 VIT+24 AGI+17 INT+15 MND+19 CHR+15 命中+42 回避+76 魔回避+43 魔防+4 ヘイスト+8% クリティカルヒット+5% リジェネ+3 | 妬まれた頭成兜 |
羅王闘着改 | 胴 | 防135 STR+28 DEX+25 VIT+34 AGI+25 INT+23 MND+26 CHR+23 命中+34 攻+34 回避+52 魔回避+53 魔防+4 ヘイスト+4% ダブルアタック+5% リジェネ+4 | 妬まれた闘着 |
羅王篠篭手改 | 両手 | 防93 STR+14 DEX+34 VIT+29 AGI+17 INT+8 MND+32 CHR+15 攻+42 回避+22 魔回避+26 魔防+1 ヘイスト+5% カウンター+5 リジェネ+2 | 妬まれた篠篭手 |
羅王板佩楯改 | 両脚 | 防115 STR+46 VIT+15 AGI+21 INT+30 MND+31 CHR+8 攻+43 回避+77 魔回避+64 魔防+3 ヘイスト+6% ストアTP+8 リジェネ+3 | 妬まれた板佩楯 |
羅王篠脛当改 | 両足 | 防75 STR+17 DEX+26 VIT+12 AGI+34 MND+16 CHR+28 命中+41 回避+69 魔回避+64 魔防+3 ヘイスト+4% モクシャ+8 リジェネ+2 | 妬まれた篠脛当 |
コンビネーションは以下の通り*1。
効果 | 2部位 | 3部位 | 4部位 | 5部位 |
マーシャルアーツ+ | 8 | 12 | 16 | 20 |
アーケイン・グリプト 編
Rank | Type:A | Type:B | Type:C | 必要 RP | Total RP |
---|---|---|---|---|---|
1 | 命中+5 攻+5 回避+6 | STR+5 DEX+5 攻+6 | ペット:HP+55 ペット:命中+6 ペット:被ダメージ-1% | ||
15 | 命中+12 攻+12 回避+20 | STR+12 DEX+12 攻+20 | ペット:HP+125 ペット:命中+20 ペット:被ダメージ-4% |
Rank | Type:D | 必要 RP | Total RP | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
頭 | 胴 | 両手 | 両脚 | 両足 | |||
1 | VIT+5 攻+11 カウンター+1 | 攻+6 モクシャ+4 | MND+5 魔回避+6 | 命中+11 ダブルアタック+1 ペット:命中+11 | |||
15 | VIT+12 攻+25 カウンター+4 | 攻+20 モクシャ+8 被物理ダメージ-4% | MND+12 魔回避+20 被魔法ダメージ-5% | 命中+25 ダブルアタック+4% ペット:命中+25 | HP+65 クリティカルヒット+4% ダブルアタック+4% |
名称について 編
装備一式の正式名称は公表されていないが、公式フォーラムでは「羅王装備」と記載されている。修羅装束の上位装備であることを考えると、羅王=「修羅の王」といったところか。大乗仏教では一般的に4人の阿修羅王がいるとされる*2。
歴史 編
2015年12月10日のバージョンアップで各部位の性能が上方修正されている。詳細は各部位のアイテムを参照のこと。元々は「同一アカウント内なら宅配できるが、オーグメントをつけると宅配できなくなる」という仕様だったが、2019.10.10以降はオーグメントをつけても宅配できるようになった。
関連項目 編
【修羅装束】【ギアスフェット】【アーケイン・グリプト】【免罪装備】【免罪符】【呪われた装備】- *1
- →スレッド: 新たな免罪符と呪われた装備について(2015/08/13 公式フォーラム)より
- *2
- →阿修羅(Wikipedia)