メニュー
記事メニュー
記事本文
ブックマーク
記事編集
ノート
コメント
逆引き
履歴メニュー
更新履歴
NOTE履歴
コメント履歴
会員メニュー
新規記事作成
索引
カテゴリー
ランキング
ヘルプ
リンク
NPC
その他
Tenzen
記事名読み
てんぜん
NPC
の一人。
拡張データディスク
「
プロマシアの呪縛
」、および
追加シナリオ
「
ヴァナ・ディールの星唄
」で登場する主要
NPC
。
フェイス
の一つ。二つのタイプが存在する。
1.項 登場人物
種族
は
ヒューム
。武士と呼ばれる存在であり、
侍
の技を使う。
天つ水影流
の使い手。
「
東の国
(
ひんがし
のくに
)
」よりの使者。
虚ろ
」の調査のため、
ジュノ
を
来訪
した。
ミッション
では、
虚ろ
に関わる事件をめぐり、
冒険者
や
プリッシュ
らと様々な場所へと赴くことになる。
彼が持っている刀は
鳳凰丸
といい
霊獣
フェニックス
の力を持つ特別な一品らしい。またそれとは別に
応報丸
という刀も携えている。
通常時にはその刀を鞘に収めており、一部の
侍
達の羨望をかき立てている様である。
一人称が「我輩」、敬称が「殿」、語尾に「ござる」等ある意味典型的な
侍
キャラクター
である。
その髪型が
FFT
に登場する占星術師オーラン・デュライに似ているため、一部のコアなファンに人気がある。
NPC
投票では9位に選ばれた。やはり見た目とあいまった
侍
然とした姿が人気を維持しているのだろう。
「……我輩の名は
テンゼン
。
ひんがしの国
に生を受け、武士の名乗りを
許されし者でござる。」
「この『
鳳凰丸
』に宿るのは、
命の
霊獣
フェニックス
の
息吹
!」
FFXIV
にも同名の
テンゼン
という人物が登場する
注釈1
過去の人物のため対面することはないが、回想シーンでの服装などは
FF11
のものがモデル。
。光の
戦士
と同様超える力を持ち、
四聖獣
と共に荒ぶる
黄龍
を鎮めたとされる。
なお、
黄龍
を封じた要石が安置されている社が
醴泉神社
と呼ばれている。
あるボス
キャラ
が
テンゼン
をボイス付きで連呼したことで
テンゼン
という
ワード
がTwitterでトレンド入りし、
FFXIV
を知らない
FFXI
プレイヤー
が驚くという珍事が発生したことも。
2.項
フェイス
テンゼン
2013年12月11日のバージョンアップ
で追加された。実際に入手できたのは翌1月の
フェイスゲットキャンペーン
から。
フェイスゲットキャンペーン
(新春/夏回)などで入手可能な「
盟-テンゼン
」を許可証に対応する
フェイス担当NPC
に渡すことで、
フェイス
「
テンゼン
」を習得できる。
2015年11月10日のバージョンアップ
で入手方法が追加され、
エミネンス・レコード
の
チュートリアル
「基礎編」の
特別報酬
にて「
盟-テンゼン
」が入手可能になった。
ジョブ
侍
/
侍
戦闘
タイプ
近接
物理
武器
両手刀
WS
天つ水影流・鳥舞
(
貫通
/
切断
)(
Lv
1~)
天つ水影流・風切
(
切断
/
炸裂
)
天つ水影流・雪嵐
(
硬化
/
炸裂
)(
追加効果
:
暗闇
)
天つ水影流・月朧
(
湾曲
/
振動
)(
追加効果
:
静寂
)
天つ水影流・花軍
(
核熱
/
収縮
)(
追加効果
:
麻痺
)
天つ水影流奥儀・月影
(
闇
/
分解
)
アビリティ
心眼
、
八双
、
黙想
、
葉隠
その他
残心
TP
2000まで
連携
トスを待つ。
黙想
、
葉隠
が使用可能な時は
一人連携
を狙う。
タゲ
を取ると
心眼
を使用する。
なお、
フェイス
だからか呼び出した時点で
抜刀
状態であるため、残念ながら鞘に納刀することはない。
調整・変更
2014年6月17日のバージョンアップ
性能が調整された。以下は
バージョンアップ
前の性能。
天つ水影流
の
WS
は同じ
エフェクト
の
両手刀
WS
と同様の
連携
属性
を持っており、
奥義
・月影も独自の
連携
属性
を持っている。狙って当てるのは難しいが、雪嵐、月朧、花軍は通常の
雪月花
同様に
状態異常
も備える。
オートアタック
の威力自体は同レベルで呼び出す
アヤメ
とさほど変わらないものの、使用
WS
は各専用技のみで、
連携
属性
や威力に優れる
雪月花
・月影の使用機会が多く、単体での
与ダメージ
期待値は
前衛
フェイス
としてトップレベル。加えて
魔法
詠唱で
攻撃
の手を止めたり、範囲技で巻き込むといったこととも無縁と、一匹ずつ狩っていくというシチュエーションでは無類の
物理アタッカー
となる。
2015年6月25日のバージョンアップ
行動のロジックが調整され、
心眼
/
八双
/
黙想
/
葉隠
を使用するようになる。
2016年8月3日のバージョンアップ
WS
「
天つ水影流奥儀・月影
」の威力が引き上げられた。
特殊台詞
パーティメンバー
に
プリッシュ
がいる時に
テンゼン
を呼び出す(
プリッシュ
IIには反応しない)
パーティメンバー
に
イロハ
がいる時に
テンゼン
を呼び出す(
イロハ
IIには反応しない)
テンゼン
II
2015年8月5日のバージョンアップ
で追加された。
星唄ミッション
第2章第2節「
波の向こうに
」を
クリア
すると入手できる「
盟-テンゼンII
」を、許可証に対応する
フェイス担当NPC
に渡すことで
フェイス
「
テンゼン
II」を習得できる。
ジョブ
侍
/
狩人
戦闘
タイプ
遠隔攻撃
武器
弓術
WS
負征矢
(
光
/
湾曲
)
アビリティ
なし
その他
常に弓を構えた
遠隔攻撃
スタイルの
フェイス
。
TP
1000以上の
パーティメンバー
がいる時のみ
WS
を使用する。
自身の
TP
が3000まで貯まっても上記条件を満たさない限り
WS
は使用しない。
戦闘
が始まると敵から距離を取って
遠隔攻撃
を行う。距離を詰められても
通常攻撃
は行わない。
常に適正距離時の
ダメージ
ログ(○○
ダメージ
!!)になる。
負征矢
しか使わない為、逆に
連携
トスとしては常にワンパターンの
連携
を作るため
マジックバースト
しやすい。
パーティメンバー
は
マスター
と自分以外の
フェイス
も含まれる。
光
連携
を狙う場合、確定で
光
WS
〆を狙ってくる
フェイス
は、
アムチュチュ
、
アークEV
、
アレヴァト
、
イングリッドII
、
イロハ
注釈2
Iのみ。IIは
核熱
〆との二択。
。この内
アムチュチュ
は行動量が多く
WS
の優先順位が低いため見逃すことが多く、
イロハ
は
一人連携
を狙える時はそちらを優先する。
闇
連携
を狙う場合、確定で
重力
WS
〆を狙ってくる
フェイス
は、
ラーアル
、
ゲッショー
、
マート
、
ルザフ
、
マクシミリアン
、
レイ・ランガヴォ
。この内
ゲッショー
と
マート
は
TP
放出のタイミングが早く暴発しやすく、
ルザフ
と
マクシミリアン
は
マスター
に対してトスを上げるので注意。
距離を取って
戦闘
するようになったが、この手の
フェイス
によくある不具合として、複雑な地形で
戦闘
を行うと自分の
戦闘
位置が定まるまで走り回り
攻撃
をしない事がある。また
醴泉島
の橋の上や、洞窟など、距離を取りにくい場所で
戦闘
をすると
遠隔攻撃
の間隔が5倍ほどになってしまう不具合がある。
調整・変更
2015年9月16日のバージョンアップ
モンスター
と距離を取って
戦闘
するようになった。
特殊台詞
パーティメンバー
に
プリッシュ
IIがいる時に
テンゼン
を呼び出す(
プリッシュ
には反応しない)
負征矢
を使用する。
……ただ、春の夜の夢のごとし……
テンゼン
という名前
朝廷で天皇の
食事
を担当する役所「内膳司」の次官「典膳」という役職がある。
人名として最も有名なのは、戦国末期から江戸中期にかけて活躍した剣豪の
神子上典膳吉明
(
みこがみてんぜんよしあき
)
。(姓は御子上、神子神など諸説あり)
師の伊東一刀斎を開祖として「小野派一刀流」を興した小野次郎左衛門忠明の旧名である。ちなみに小野派一刀流に代々伝わる名刀が【
瓶割
】である。
もちろん漢字名すら公表されていない上、
Tenzen
自身とは名前と「剣術の使い手」という以外に確固たる共通点が見当たらないため、モデルとするかどうかは読者諸氏の判断に委ねたい。
10周年に作られた「
ファイナルファンタジーXI
ウォール
スクロール
」には次のような設定がある。
ひんがしの国
の帝に仕える武士の一人が描き、献上したと云われる
神獣
の掛け軸。
口伝に残る幻の獣らの姿を、その目で見たが如くの出来映え。
武士の名と思われる「典膳」なる朱印が押されている。
~掛け軸にまつわる伝承~
もっとも、この「典膳」という人物が
Tenzen
その人かは明言されていない。
外部
リンク
「プロマシアの呪縛 重要人物」
関連項目
【
Tenzen/ネタバレ
】【
プロマシアミッション
】【
フェイス
】【
フェイス/一覧
】【
Kagero
】
コメント表示/書き込み
コメントはありません