Tenzen

記事名読み
てんぜん
  1. NPCの一人。拡張データディスクプロマシアの呪縛」、および追加シナリオヴァナ・ディールの星唄」で登場する主要NPC
  2. フェイスの一つ。二つのタイプが存在する。
1.項 登場人物
Tenzen.jpg
種族ヒューム。武士と呼ばれる存在であり、の技を使う。天つ水影流の使い手。
東の国(ひんがしのくに)」よりの使者。虚ろ」の調査のため、ジュノ来訪した。

ミッションでは、虚ろに関わる事件をめぐり、冒険者プリッシュらと様々な場所へと赴くことになる。

彼が持っている刀は鳳凰丸といい霊獣フェニックスの力を持つ特別な一品らしい。またそれとは別に応報丸という刀も携えている。
通常時にはその刀を鞘に収めており、一部の達の羨望をかき立てている様である。
一人称が「我輩」、敬称が「殿」、語尾に「ござる」等ある意味典型的なキャラクターである。
その髪型がFFTに登場する占星術師オーラン・デュライに似ているため、一部のコアなファンに人気がある。

NPC投票では9位に選ばれた。やはり見た目とあいまった然とした姿が人気を維持しているのだろう。
「……我輩の名はテンゼン
 ひんがしの国に生を受け、武士の名乗りを
 許されし者でござる。」
「この『鳳凰丸』に宿るのは、
 命の霊獣フェニックス息吹!」

FFXIVにも同名のテンゼンという人物が登場する
注釈1
過去の人物のため対面することはないが、回想シーンでの服装などはFF11のものがモデル。
。光の戦士と同様超える力を持ち、四聖獣と共に荒ぶる黄龍を鎮めたとされる。
なお、黄龍を封じた要石が安置されている社が醴泉神社と呼ばれている。
あるボスキャラテンゼンをボイス付きで連呼したことでテンゼンというワードがTwitterでトレンド入りし、FFXIVを知らないFFXIプレイヤーが驚くという珍事が発生したことも。
2.項 フェイス
2013年12月11日のバージョンアップで追加された。実際に入手できたのは翌1月のフェイスゲットキャンペーンから。

フェイスゲットキャンペーン(新春/夏回)などで入手可能な「盟-テンゼン」を許可証に対応するフェイス担当NPCに渡すことで、フェイステンゼン」を習得できる。

2015年11月10日のバージョンアップで入手方法が追加され、エミネンス・レコードチュートリアル「基礎編」の特別報酬にて「盟-テンゼン」が入手可能になった。
ジョブ
戦闘タイプ近接物理
武器両手刀
WS天つ水影流・鳥舞(貫通/切断)(Lv1~)
天つ水影流・風切(切断/炸裂)
天つ水影流・雪嵐(硬化/炸裂)(追加効果:暗闇)
天つ水影流・月朧(湾曲/振動)(追加効果:静寂)
天つ水影流・花軍(核熱/収縮)(追加効果:麻痺)
天つ水影流奥儀・月影(/分解)
アビリティ心眼八双黙想葉隠
その他残心


なお、フェイスだからか呼び出した時点で抜刀状態であるため、残念ながら鞘に納刀することはない。

調整・変更
特殊台詞
2015年8月5日のバージョンアップで追加された。
星唄ミッション第2章第2節「波の向こうに」をクリアすると入手できる「盟-テンゼンII」を、許可証に対応するフェイス担当NPCに渡すことでフェイステンゼンII」を習得できる。

ジョブ狩人
戦闘タイプ遠隔攻撃
武器弓術
WS負征矢(/湾曲)
アビリティなし
その他

常に弓を構えた遠隔攻撃スタイルのフェイス

負征矢しか使わない為、逆に連携トスとしては常にワンパターンの連携を作るためマジックバーストしやすい。パーティメンバーマスターと自分以外のフェイスも含まれる。連携を狙う場合、確定でWS〆を狙ってくるフェイスは、アムチュチュアークEVアレヴァトイングリッドIIイロハ
注釈2
Iのみ。IIは核熱〆との二択。
。この内アムチュチュは行動量が多くWSの優先順位が低いため見逃すことが多く、イロハ一人連携を狙える時はそちらを優先する。連携を狙う場合、確定で重力WS〆を狙ってくるフェイスは、ラーアルゲッショーマートルザフマクシミリアンレイ・ランガヴォ。この内ゲッショーマートTP放出のタイミングが早く暴発しやすく、ルザフマクシミリアンマスターに対してトスを上げるので注意。
距離を取って戦闘するようになったが、この手のフェイスによくある不具合として、複雑な地形で戦闘を行うと自分の戦闘位置が定まるまで走り回り攻撃をしない事がある。また醴泉島の橋の上や、洞窟など、距離を取りにくい場所で戦闘をすると遠隔攻撃の間隔が5倍ほどになってしまう不具合がある。
調整・変更
特殊台詞
テンゼンという名前
朝廷で天皇の食事を担当する役所「内膳司」の次官「典膳」という役職がある。
人名として最も有名なのは、戦国末期から江戸中期にかけて活躍した剣豪の神子上典膳吉明(みこがみてんぜんよしあき)。(姓は御子上、神子神など諸説あり)

師の伊東一刀斎を開祖として「小野派一刀流」を興した小野次郎左衛門忠明の旧名である。ちなみに小野派一刀流に代々伝わる名刀が【瓶割】である。
もちろん漢字名すら公表されていない上、Tenzen自身とは名前と「剣術の使い手」という以外に確固たる共通点が見当たらないため、モデルとするかどうかは読者諸氏の判断に委ねたい。

10周年に作られた「ファイナルファンタジーXI ウォールスクロール」には次のような設定がある。
ひんがしの国の帝に仕える武士の一人が描き、献上したと云われる神獣の掛け軸。
口伝に残る幻の獣らの姿を、その目で見たが如くの出来映え。
武士の名と思われる「典膳」なる朱印が押されている。

~掛け軸にまつわる伝承~

もっとも、この「典膳」という人物がTenzenその人かは明言されていない。
外部リンク
「プロマシアの呪縛 重要人物」
関連項目
Tenzen/ネタバレ】【プロマシアミッション】【フェイス】【フェイス/一覧】【Kagero

コメント表示/書き込み コメントはありません