ディスペガ

記事名読み
でぃすぺが/Dispelga
黒魔法の一つ。弱体魔法に属する。
範囲内の敵の魔法効果を1つ消し去る。

長い間敵専用魔法として存在していたが、2019.9.10から片手棍デイブレイクワンド」をメインウェポン装備することでプレイヤーも詠唱できるようになった。

名称属性MP使用可能レベル詠唱再詠唱
ディスペガ200999999999999993秒10秒

ディスペル+精霊光来の章で擬似的にディスペガを再現していたプレイヤーには待望の範囲消去魔法…ではあるが、消費MPが200と重めであり気軽に連打できるものではない。
デュナミス~ダイバージェンス~のような混戦前提のコンテンツにおいて、いちいち個別にディスペルする余裕がない場合に、ある程度MPに余力のある後衛大量の敵に対して強化剥がしに詠唱する、と言う使い方がコストパフォーマンスに優れるだろう。
なお、デュエルトルクディスペル+1効果が適用される。

ブリンク空蝉の術範囲魔法を受けた段階で消滅するため、それ以外の良性ステータスが解除の対象となる。

モンスターが使用する場合、個体によって消去する数が変動し、NMなどは複数消去することもある。複数消されてもログには消されたメッセージが1人に付き1つまでしか出ない。

敵ではジラートミッションのボスやデュナミスヘクトアイズペット裏闇王などが使用する。
アビセアエリアの登場により使用個体が増え、認知度は上がっている。

スタンで止められればそれに越したことはないが、もし発動してしまったときの対策にバ系魔法リジェネアクアベール等のダミーを事前に掛けておくと必要な良性ステータスを解除される確率が減る。

他にディスペガに近いものに、召喚士フェンリル履行ルナーロア」または青魔道士青魔法ガイストウォール」が挙げられる。
関連項目
ディスペル】【解除魔法】【デイブレイクワンド】【敵専用魔法

コメント表示/書き込み コメントはありません