Divagating Jagil(だいばげいてぃんぐじゃぎる)
エヌティエル水林とシルダス洞窟〔U〕に出現するプギル族(ジャギル)NM。
メナスインスペクター関連NMの一体。

地下空洞では、エヌティエル水林のVeilから侵入したシルダス洞窟〔U〕の第1区画に出現する。
この際、使用したウィジャボード【紺碧】に紺碧の結晶IIIが取り付けられているとこのNMは出現しない。
追加ダメージは時間経過で上昇し、属性が切り替わるとリセットされる。
属性は火氷風土雷水光闇と変化し、また初期の属性に戻る。現在の属性に対する強属性のダメージを与えると属性が変化する。
属性を変化させずに放置すると攻撃時の属性追加ダメージが加速度的に上昇するため手が付けられなくなる。
・使用魔法
強力な魔法が多いが、サイレスが効くため魔法を封じることは可能。ただし累積耐性があるようで後半はレジストが多くなってくる。
また、アライアンス全員が紺碧のユグ混晶、500メナスプラズムを得られる。
Copyright (C) 2002-2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
メナスインスペクター関連NMの一体。

出現条件 編
地上ではエヌティエル水林(J-10)テンキー8の???に紺碧の欠片IIIをトレードすると出現する。最寄りのF.ビバックは#2、???はこの区画の中央広場にある。ここへ行くには携帯ボートが必要となる。地下空洞では、エヌティエル水林のVeilから侵入したシルダス洞窟〔U〕の第1区画に出現する。
この際、使用したウィジャボード【紺碧】に紺碧の結晶IIIが取り付けられているとこのNMは出現しない。
特徴 編
何らかの属性を帯びており、その属性に応じた追加ダメージを持ち、またその属性のダメージを吸収する。また、該当属性の魔法を使用する。追加ダメージは時間経過で上昇し、属性が切り替わるとリセットされる。
属性は火氷風土雷水光闇と変化し、また初期の属性に戻る。現在の属性に対する強属性のダメージを与えると属性が変化する。
属性を変化させずに放置すると攻撃時の属性追加ダメージが加速度的に上昇するため手が付けられなくなる。
・使用魔法
属性 | 弱点 | 魔法 |
火 | 水 | ファイガIV、ファイガV、ファイジャ、アドル |
氷 | 火 | ブリザガIV、ブリザジャ、パライガ |
風 | 氷 | エアロガIV、エアロジャ、サイレガ |
土 | 風 | ストンガIV、ストンジャ、ブレクガ |
雷 | 土 | サンダガIV、サンダジャ、スタン(範囲化) |
水 | 雷 | ウォタガIV、ウォタジャ、ポイゾガIII |
光 | 闇 | ホーリー、ディアガIII、オーラ(何度も使用) |
闇 | 光 | メテオ、メルトン、ディスペガ |
強力な魔法が多いが、サイレスが効くため魔法を封じることは可能。ただし累積耐性があるようで後半はレジストが多くなってくる。
戦利品 編
紺碧の結晶III(フィールドのみ)、エアリキッド(+1)(複数個)、ミキナクブレスト、ダッジョンピアス、リフトボウルダー。また、アライアンス全員が紺碧のユグ混晶、500メナスプラズムを得られる。
名称について 編
訳すと「さまようジャギル」。関連項目 編
【メナスインスペクター】【地下空洞(エヌティエル水林)】【紺碧の欠片】【紺碧の結晶】【ウィジャボード【紺碧】】【Dakuwaqa】Copyright (C) 2002-2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.