エクゼンテレター(えくぜんてれたー/Exenterator)
武神流秘奥義の短剣WS。
実装に先駆け、2011年11月28日に公式フォーラムにてスクリーンショットが公開され、その後2011年12月15日のバージョンアップにて実装された。
連携属性は分解/切断。エーネアスのアフターマス中は光も追加される。
レベル96以上、短剣スキル357以上の戦赤シ獣吟狩忍コ踊がメリットポイントで習得することによって使用できる。あるいはイオニックウェポン「エーネアス」を装備中に使用可能。
命中率ダウン効果はそれほど高くはないが、効果時間は意外と長く、TP1000即撃ちでも1分程度は持続する。
使用可能ジョブが多いのも特徴で、エヴィサレーションが使用可能な短剣スキルC+以上のジョブであれば習得・使用が可能。
モーションは左右にステップを踏むように「/」「\」「―」の字に斬りつけた後、高く飛び上がりつつ切り上げ、最後に頭上に短剣を突き立て「米」の字状に切り付ける、という躍動感のあるもの*1。ミスラのみ、発動直前とジャンプの頂点のトドメの直前にジャグリングを行う。タルタルはジャンプからのトドメの際、トンボをきる。
飛び上がるときに白鳥のような翼が大きく開き、最後の一撃で星型の光が飛び交う。
2014年6月17日のバージョンアップでは他のWS共々基本性能が調整されている。それまでは以下の性能だった。
このバージョンアップでは初段のダメージのみ2倍撃になるようになり、TP2,000以上でのTPボーナスが引き上げられている。
2014年12月10日のバージョンアップで、従来初段のみに有効だったいくつかのボーナスが全段に適用されるようになった。代わりに倍率は引き下げられている。
2017年10月11日のバージョンアップで、ヘルプテキストに連携属性が追加された。
似たような由来の短剣WSにはエヴィサレーションがある。
実装に先駆け、2011年11月28日に公式フォーラムにてスクリーンショットが公開され、その後2011年12月15日のバージョンアップにて実装された。
4回攻撃。追加効果:命中率ダウン。TP:追加効果継続時間修正。エーネアス使用時:消費TPに応じたアフターマス発動。連携属性:分解、切断。エーネアス使用時:分解、切断、光。
連携属性は分解/切断。エーネアスのアフターマス中は光も追加される。
倍率 | 追加効果継続時間 | Hit | 修正項目:AGI | |||||||
TP1000 | 2000 | 3000 | メリポ1段 | 2段 | 3段 | 4段 | 5段 | エーネアス時 | ||
1.1875 | 約1分 | ? | ? | ×4 | 73% | 76% | 79% | 82% | 85% | 85% |
レベル96以上、短剣スキル357以上の戦赤シ獣吟狩忍コ踊がメリットポイントで習得することによって使用できる。あるいはイオニックウェポン「エーネアス」を装備中に使用可能。
命中率ダウン効果はそれほど高くはないが、効果時間は意外と長く、TP1000即撃ちでも1分程度は持続する。
使用可能ジョブが多いのも特徴で、エヴィサレーションが使用可能な短剣スキルC+以上のジョブであれば習得・使用が可能。
モーションは左右にステップを踏むように「/」「\」「―」の字に斬りつけた後、高く飛び上がりつつ切り上げ、最後に頭上に短剣を突き立て「米」の字状に切り付ける、という躍動感のあるもの*1。ミスラのみ、発動直前とジャンプの頂点のトドメの直前にジャグリングを行う。タルタルはジャンプからのトドメの際、トンボをきる。
飛び上がるときに白鳥のような翼が大きく開き、最後の一撃で星型の光が飛び交う。
歴史 編
実装当初は、3段階程度まではダンシングエッジやクリティカルの乗ったエヴィサレーションと比べると少し見劣りする仕様だったが、2013年4月30日のバージョンアップで1段階時でも73%の修正項目を得られるようになり、限界まで強化せずとも既存の短剣WSを上回る性能となったが、その分習得の際に必要となるメリットポイントは増加している。2014年6月17日のバージョンアップでは他のWS共々基本性能が調整されている。それまでは以下の性能だった。
倍率 | 追加効果継続時間 | Hit | 修正項目 | ||
TP1000 | 2000 | 3000 | |||
1.00 | 約1分 | ? | ? | ×4 | AGI73%/76%/79%/82%/85% |
このバージョンアップでは初段のダメージのみ2倍撃になるようになり、TP2,000以上でのTPボーナスが引き上げられている。
倍率 | 追加効果継続時間 | Hit | 修正項目 | ||
TP1000 | 2000 | 3000 | |||
2.00 | 約1分 | ? | ? | ×4 | AGI73%/76%/79%/82%/85% |
2014年12月10日のバージョンアップで、従来初段のみに有効だったいくつかのボーナスが全段に適用されるようになった。代わりに倍率は引き下げられている。
2017年10月11日のバージョンアップで、ヘルプテキストに連携属性が追加された。
名称について 編
「器官の中身を取り除く者」の意味。似たような由来の短剣WSにはエヴィサレーションがある。
関連項目 編
【メリットポイント】【武神流秘奥義】- *1
- 足場が極端に狭く天井が低い場所で使うと、強烈なインパクトを受けること間違い無しの派手さである。