魔法攻撃力アップ(まほうこうげきりょくあっぷ/Magic Atk.Bonus)
ジョブ特性 編
黒魔道士・赤魔道士のジョブ特性。青魔道士も追加特性として習得できる。魔法攻撃力にボーナスを得る。
魔法のダメージを一定の倍率で増加する。計算式は魔法ダメージ参照。
黒魔道士はレベル10で習得し、レベル91でのランク6が最高。ジョブマスターではギフトで更に+50され、190となる。
赤魔道士はレベル20で習得し、レベル86でのランク3が最高となる。ジョブマスターではジョブポイントとギフトで更に+48され、176となる。
学者と風水士も精霊魔法が得意なジョブだが、素では当ジョブ特性を持たない。そのため精霊魔法を増強させたいのであれば、サポ黒・サポ赤などが選択肢に入ってくる。また学者はジョブマスターではギフトで+33、風水士はジョブマスターではジョブポイントとギフトで+62される。
ランク | 習得レベル | 魔法攻撃力増加量 | 累積値 | ||
---|---|---|---|---|---|
黒 | 赤 | 青 | |||
1 | 10 | 20 | 32 | +20 | 120 |
2 | 30 | 40 | 62 | +4 | 124 |
3 | 50 | 86 | 74 | +4 | 128 |
4 | 70 | - | 87 | +4 | 132 |
5 | 81 | - | (99) | +4 | 136 |
6 | 91 | - | (99) | +4 | 140 |
魔法攻撃力+x のアクセサリ・防具も存在するが、これらは現有している魔法攻撃力の数値(ジョブ特性を持たないジョブについては、基本値:100)に表記の数字を加算する。
レベル50の黒魔道士がモルダバイトピアス(魔法攻撃力+5)を装備した場合、ダメージ倍率は、「( 特性128 + 装備5 )/100で1.33」となる。
魔法攻撃力アップ装備による倍率上昇は、すべて合算されてからダメージへの修正が入るため、魔法攻撃力アップ装備が充実し高位精霊魔法が揃う高レベル帯の黒魔道士の瞬間火力は凄まじいものがある。
しかし、その反面ハーフ/クオーターレジスト等で一気にダメージが激減するので、単純に魔法攻撃力のみをブーストすればよいというものでもない。なお、レジストに関しては精霊魔法スキル、INT、彼我レベル差等が関与してくる。魔法攻撃力だけ上げても、結局レジストされてしまいションボリ、ということのないようにしたい。
なお、魔法攻撃力アップで属性WS(レッドロータスやサイクロンなど)の威力も上げることが可能。
青魔道士の追加特性 編
特性値 | 魔法名 | 習得Lv | 必要BP |
4 | カースドスフィア | 18 | 2 |
サウンドブラスト | 32 | 1 | |
アイズオンミー | 61 | 4 | |
メメントモーリ | 62 | 4 | |
火炎の息 | 71 | 4 | |
反応炉冷却 | 74 | 5 | |
マジックハンマー | 74 | 4 | |
夢想花 | 87 | 3 | |
8 | サブダックション | 99 | 6 |
スペクトラルフロー | 99 | 8 |
上記青魔法の中から、特性値合計8でランク1、16でランク2、24でランク3、32でランク4を習得できる。ジョブ特性効果アップにより、ギフト100でランクが+1、ギフト1200でランクが+2アップされる。
これに加えジョブマスターではギフトで更に+36され、青魔法セットと合わせると最大で176となる。
2014年5月15日のバージョンアップでセットされている青魔法の値の合計に応じて段階的に強化されるようになり、最大ランク3まで習得できるようになった。2015年2月19日のバージョンアップからは上限が4に引き上げられている。
ステータス変化 編
魔法攻撃力がアップした状態。
その名の通り、魔法攻撃力が上がる。
プレイヤーサイドからこの効果を生む手段としては、以下の手段が挙げられる。
- 青魔法「メメントモーリ」(+20)
- 青魔法「ねたみ種」(+10)
- 青魔法「P.エンブレイス」(+1~+15、月齢により変化)
- 青魔法「カルカリアンヴァーヴ」(+20)
- 契約の履行「ドリームシュラウド」(+1~+12、ヴァナ時間により変化)
- 風水魔法「インデアキュメン」「ジオアキュメン」(別枠)
上書き関係は「ねたみ種>メメントモーリ」となっている。
この他、ウィザーズロールによる効果と神獣の加護(シヴァ)による効果によっても魔法攻撃力アップが得られる。これらは「魔法攻撃力アップ」とは異なる独自のステータス変化であるため、共存可能。
また、風水魔法「インデアキュメン」「ジオアキュメン」のコルア内(効果範囲内)にいる時に付与される魔法攻撃力アップは次の説明文になる。
風水魔法の効果により、魔法攻撃力がアップしている状態。
こちらも独立したステータス変化であるため、共存可能。
敵側の場合はポロッゴ族の「カエルの応援」、ノール族の「プリナルーンエンブレイス」等による効果が挙げられる。
関連項目 編
【魔法攻撃力】【魔法攻撃力アップ装備】【物理攻撃力アップ】【物理防御力アップ】【物理命中率アップ】【物理回避率アップ】【魔法防御力アップ】【フルーツパフェ】