Kagetora(かげとら)
NPCの一人。ヒューム♂F8(黒髪)。
現代および過去世界に登場する。
バストゥーク港F-6におり、天晶堂に所属している。
天晶堂のメンバーの中ではかなり古参のようであり、天晶堂が絡んだクエストにはしばしば登場する。
スカウトに成功する事で友軍となって参戦してくれる。カンパニエバトルでは短い攻撃間隔の二刀流で攻撃するが、忍術や遠隔攻撃はしない純粋なアタッカー。これと言って高い攻撃力があるわけでもなく、使用するWSが強力と言う事も無いのだが、HPが50%になると台詞・SPアビ発動のエフェクトと共に5体の分身を呼び出す。これらの分身はいわゆる実体分身であり、攻撃力はそのままに本体と同じ敵を集中攻撃する。
スキルアップの書「カゲトラ日録」によると、ヨミとの対戦成績は98勝99敗であり、ほとんど実力が伯仲していたことが分かる。
Copyright (C) 2002-2011 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
現代および過去世界に登場する。
現代でのKagetora 編
バストゥーク港F-6におり、天晶堂に所属している。
天晶堂のメンバーの中ではかなり古参のようであり、天晶堂が絡んだクエストにはしばしば登場する。
過去世界でのKagetora 編
スカウトに成功する事で友軍となって参戦してくれる。カンパニエバトルでは短い攻撃間隔の二刀流で攻撃するが、忍術や遠隔攻撃はしない純粋なアタッカー。これと言って高い攻撃力があるわけでもなく、使用するWSが強力と言う事も無いのだが、HPが50%になると台詞・SPアビ発動のエフェクトと共に5体の分身を呼び出す。これらの分身はいわゆる実体分身であり、攻撃力はそのままに本体と同じ敵を集中攻撃する。
エルシモ島西部の洞穴ノーグを隠れ家とする若き海賊で、100年ほど前に東方より流れてきた海洋忍者、波隠一族の末裔。まだ下忍の身分ではあるが、空蝉の術をはじめ、あらゆる忍びの術に天賦の才を示し、波隠の頭領候補の1人として将来を嘱望されている。互いに実力を認め合っていた同族の女忍者ヨミを口説いてノーグを出奔させた男を許せず、執拗に行方を捜しているようだ。先祖伝来の地への憧憬からか、その文物を収集するのが趣味。
→ファイナルファンタジーXI 電撃の旅団 編 ヴァナ・ディール公式ワールドガイド アルタナの神兵編 より
Maruna-Kurina : エルシモ島出身の
ヒュームの海賊で、由緒正しき忍者の血を引くとか。
ある人物を追って、この地にやってきたという噂!
無愛想な男だけど
ジュノにある天晶堂……えっと、わかるよね?……の
関係者だったり、手裏剣を渡してみたりすると
話のきっかけがつかめるようだね!
スキルアップの書「カゲトラ日録」によると、ヨミとの対戦成績は98勝99敗であり、ほとんど実力が伯仲していたことが分かる。
スカウト方法 編
スカウトの基本については【スカウト(カンパニエ)】を参照。- 手裏剣、十字手裏剣、卍手裏剣、風魔手裏剣、軒猿手裏剣、甲賀手裏剣をトレードすると信頼度が上がる。
- 高レベルの忍者で話しかけた場合に台詞が変化する。
彼の言う「ぺーぺー」とは忍者としての腕前を指すのだろう。忍者以外のジョブで手裏剣を渡し続けてスカウトできる事は確認されているので、台詞が変わるという演出だけなのか、または上昇する信頼度が大きいというメリットがあるとも考えられる。
- 亜鉛鉱にも反応するが受け取らない。
台詞を考慮すると、信頼度は上がっていないようだ。天晶堂でおなじみの亜鉛鉱を意識した演出であろう。
所属 | 待機エリア・座標 |
無所属 | ソロムグ原野〔S〕(F-6)、バタリア丘陵〔S〕(K-9)、ロランベリー耕地〔S〕(J-5) |
サンドリア王国軍 | 南サンドリア〔S〕(D-6) |
バストゥーク共和国軍 | バストゥーク商業区〔S〕(G-4) |
ウィンダス連邦軍 | ウィンダス水の区〔S〕北エリア(J-6) |
台詞 編
- 通常・1回目
……てめえみたいなペーペーに用はねえ、失せろ。
- 通常・繰り返し
ジロジロ見てんじゃねぇ。
- 三国所属中?
フン!
ここにいてくれって言うなら
考えてやらねえこともねえぜ。
- 三国所属中?
俺は行きたいところに行くだけだ。
おまえの指図なんぞ受けるつもりはねえ。
- カンパニエ拠点待機中
戦の前に話しかけるんじゃねえ。
- ?
ところで、おまえ。
エンセツって野郎と、その家族のことを何か知らねえか?
もし会うことがあったら……
いや、なんでもねぇ。
今のは、忘れちまってくれ。
関連項目 編
【海賊たちの20年】【あの日の約束】【アヤメとカエデ】【夢追い旅】【Yomi】【Ensetsu】Copyright (C) 2002-2011 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.