メニュー
記事メニュー
記事本文
ブックマーク
記事編集
ノート
コメント
逆引き
履歴メニュー
更新履歴
NOTE履歴
コメント履歴
会員メニュー
新規記事作成
索引
カテゴリー
ランキング
ヘルプ
リンク
魔法
青魔法
イグジュビエーション
記事名読み
いぐじゅびえーしょん/Exuviation
ワモーラ族
(成虫)が使用する
特殊技
の一つ。
青魔法
の一つ。
ワモーラ
族
の
特殊技
蛾のような姿をした成虫タイプのみが使用する。
効果は
HP
回復
と、自身にかかった全ての
弱体
効果を消し去るというもの。(但し、
呪歌
による
弱体
効果は除く。)
回復
量は
弱体
効果の数に比例するらしく、
ビシージ
のような不特定多数の
術者
による
魔法
が飛び交う場面では
回復
量10000を超えることすらある。
しかし、
弱体
効果が0であれば
回復
量も0なので、あえて
弱体魔法
を掛けないという選択もできる。
Ex
uviationとは「脱皮」を意味する。
青魔法
Lv
75
BP
4
MP
40
詠唱時間
3秒
再詠唱時間
60秒
系統:
魔法
-
回復
属性
:
火
追加特性
:
レジストスリープ
(4)
自分の
HP
を
回復
し、悪い
魔法
効果を1つ取り除く。
ステータスボーナス
:
HP
+5
MP
+5
CHR
+1
自身の
HP
を
回復
した上で
ステータス異常
を解除する
魔法
。
2006.12.19
の
バージョンアップ
で追加された。
回復系青魔法
だが、例外的に「
ディフュージョン
」によって範囲化することができる。
HP
回復
量は80前後と少ない。
これに
弱体
効果の数は関係せず、また
弱体
効果がかかっていなかったとしても変わらない。
装備
による
回復
量アップと
MND
等が影響するものの、1か2ほど増える程度である。
回復
系
魔法
には珍しい
火属性
で、やはり
天候
による
回復
量の増減が見られるが、大した差は出ない。
ステータス異常
の解除については、
白魔法
イレース
と同等である。つまり
毒
、
麻痺
、
暗闇
、
静寂
/
沈黙
、
呪い
/
呪詛
、
病気
/
悪疫
、
石化
の治療は出来ない。
再詠唱時間
、
消費MP
ともそれなりに実用的。特に
ソロ
時には、
状態異常
を
サポートジョブ
を選ばず解除可能となったことは大きい。
場面によっては非常に便利な
魔法
であるが、一つ注意点がある。
ヘイト
が累積640/揮発640の合計1280とかなり高めということ。
これは同等の効果を持つ
ケアル
IIと
イレース
の
ヘイト
合計よりもはるかに高い。たとえば、
ディフュージョン
で範囲化し
パーティメンバー
6人全員に掛けた場合、
インビンシブル
の
揮発ヘイト
7200を超えてしまうほど。
累積ヘイト
は抜けにくいため、
与ダメージ
等の
ヘイト
が上乗せされ、
盾役
から
ターゲット
を奪ってしまうこともある。効果よりも多くの
被ダメージ
を発生させてしまうことにもなりかねないので、
パーティ
での使用は注意が必要である。
逆に、
青盾
をする時や、
PL
をする時は、この特性はとても有効である。外部からこれほどの
ヘイト
を稼ぐ手段は、いまのところ他にない。
イグジュビエーション
の
回復
量
イグジュビエーション
の
回復
量は
MND
、
VIT
、
回復魔法スキル
値に依存し、(
MND
×3+
VIT
+
回復魔法スキル
値÷5×3)÷2の数値を基に計算される。
注釈1
割り算の度に小数点以下は切捨て。
以下、この式を(Mx3+V+3/5回)/2と略記する。
計算式及び数値は
BG Wiki
より。
イグジュビエーション
(Mx3+V+3/5回)/2
20~30
30~50
50~620
係数
1
1/2
1/57
回復
量
60~70
70~80
80~90
「係数」は(Mx3+V+3/5回)/2が1増す毎に増える
回復
量を示す。
詠唱可能となる
Lv
75の時点で
MND
、
VIT
とも優に40は超えているはずだが、(Mx3+V)/2が50未満の領域をいかに
検証
したのかは不明。
ラーニング
便利な
魔法
である反面、その
ラーニング
には困難が伴う。
Lv
75の
魔法
であることや、使用する敵が
ワモーラ族
(成虫)と言うこともあり、習得にはある程度の人数が必要になるだろう。
最も弱い個体を
狙い撃ち
したいなら、
アサルト
の
ワモーラファーム襲撃作戦
が適している。あまり数を狩れる環境ではないため通い詰めるなどの
根気
は必要だが、身辺に及ぶ危険が小さいのがメリット。
また、
レベルキャップ
が大幅に解放された現在、
カンスト
近辺の
青魔道士
であれば
ゼオルム火山
での
ソロ
ラーニング
を挑むのも比較的容易となっている。
特に
アルザダール海底遺跡群
を経由し、
バフラウ段丘
から
ナバゴ処刑場
方面に向かうルート
注釈2
具体的な地名を挙げるなら、
タンジャナ小島
経由の
ボゾルド島
ルートということになる。
であれば成虫
ワモーラ
の通常配置数も多く、近くに
Dahak
も居るため同様に
ラーニング
の機会が限られる
ボディプレス
へ挑戦することも可能。
他に
ラーニング
が可能な相手としては
アビセア-アットワ
の
Itzpapalotl
が居るものの、こちらは複数の
だいじなもの
を必要とする
トリガーNM
であり交戦までがやや面倒。
しかしながら、
五行素材
や
エンピリアンウェポン
の
素材
である
イツパパの鱗粉
を目当てとした連戦
ツアー
もしばしば行われており、
青魔道士
であれば
五行素材
目的の黄色
弱点
要員として参加するのも比較的簡単なため、場合によってはこちらで覚えるというのもアリだろう。
虚無の風
が
実装
された事により重要度は下がったが、前述の高
ヘイト
魔法
としての価値は依然として残っている。
ところでこの
魔法
、10文字の名称である。9文字を超えるものについては
短縮表記
がなされるのが慣例だが、1単語で10文字と短縮しようがないためかそのままである。ただし、
青魔法
セットにおいてセットした
魔法
一覧では
イグジュビエーション
の"ン"が半分切れる。
関連項目
【
ワモーラ
】【
魔法系青魔法
】【
回復系青魔法
】
コメント表示/書き込み
コメントはありません