Erinys(えりにす)
醴泉島に出現するアンフィプテレ族(サングィプテレ)NM。
2015年12月10日のバージョンアップで追加された。
グリスリートリンケット「エリニスのくちばし」の入手に必要となるのは、トルネド・雲消霧散石・ヴォイドキンギョ×3・グレーグラス×3。
護衛も戦闘時間経過によりリービンウィンドを生成するため、放置した場合は戦線が多大に混乱する。
通常TP技としてはテールラッシュ、ワープドウェール、フェラルペック、ストームウィンド、ブラッディビークを用い、また風エフェクト生成がなされた場合、ある程度(10万ほど)削った時点でカラミティウィンドを用いてエフェクト状態が解除される。大技のダメージは防御手段を講じなければ五桁にも及び、盾役以外がダメージカットのみで生き延びることは困難である。
さらに島の大ボスの一部に共通の「TP技使用後に(やや時間をおいて)周囲のペットに割合ダメージを15秒ほど与え続けるスフィアを生成する」特性を持つ。
風のエフェクトは時間経過では消失せず、なんらかの弱点をつくことで消去されるが、この際にカラミティウィンドが必ず放たれる。またErinys側はリービンウィンド(風のエフェクト)を維持しようと試みるため前衛は近寄り難く、遠隔では削りきれず、ペットは即座に倒される…となり、属性攻撃が吸収される耐性も相まって、TP技を用いさせた段階で勝機は非常に薄れることになると考えてよい。
このためケット・シーのミュインララバイを連打してとにかくTPを消し去り、かつ与TPを極力下げるためにリゲイン・黙想・オポ昏等でTPを貯めてWSを叩き込む戦法で挑むケースが多い模様。削りとしてはサブターゲットで調整しつつ通常攻撃は当たらないがWSは当たる距離で前衛やシが不意打ちWSで削る。
回避率自体は145レベルの相手としては低い部類に入り、高い命中ブーストさえ行っていれば回避率ダウンに類する援護を得ずとも攻撃を命中させることができる範囲にある。
Boobrieはスコットランドの西海岸に伝わる怪物*2。主に巨大な水鳥の姿で伝えられ、船で運ばれる家畜を餌食にすることもあるという。
2015年12月10日のバージョンアップで追加された。
出現条件 編
ギアスフェットの条件を満たした上で、醴泉島に点在する???を調べることにより出現する。グリスリートリンケット「エリニスのくちばし」の入手に必要となるのは、トルネド・雲消霧散石・ヴォイドキンギョ×3・グレーグラス×3。
特徴 編
戦闘開始時にアンフィプテレ族の護衛(Boobrie)を5体引き連れている。魔法は用いない。風のエフェクトを纏っていない場合は優先的にリービンウィンドを用いてリゲイン&ノックバック等の状態に入る。護衛も戦闘時間経過によりリービンウィンドを生成するため、放置した場合は戦線が多大に混乱する。
通常TP技としてはテールラッシュ、ワープドウェール、フェラルペック、ストームウィンド、ブラッディビークを用い、また風エフェクト生成がなされた場合、ある程度(10万ほど)削った時点でカラミティウィンドを用いてエフェクト状態が解除される。大技のダメージは防御手段を講じなければ五桁にも及び、盾役以外がダメージカットのみで生き延びることは困難である。
さらに島の大ボスの一部に共通の「TP技使用後に(やや時間をおいて)周囲のペットに割合ダメージを15秒ほど与え続けるスフィアを生成する」特性を持つ。
風のエフェクトは時間経過では消失せず、なんらかの弱点をつくことで消去されるが、この際にカラミティウィンドが必ず放たれる。またErinys側はリービンウィンド(風のエフェクト)を維持しようと試みるため前衛は近寄り難く、遠隔では削りきれず、ペットは即座に倒される…となり、属性攻撃が吸収される耐性も相まって、TP技を用いさせた段階で勝機は非常に薄れることになると考えてよい。
このためケット・シーのミュインララバイを連打してとにかくTPを消し去り、かつ与TPを極力下げるためにリゲイン・黙想・オポ昏等でTPを貯めてWSを叩き込む戦法で挑むケースが多い模様。削りとしてはサブターゲットで調整しつつ通常攻撃は当たらないがWSは当たる距離で前衛やシが不意打ちWSで削る。
回避率自体は145レベルの相手としては低い部類に入り、高い命中ブーストさえ行っていれば回避率ダウンに類する援護を得ずとも攻撃を命中させることができる範囲にある。
戦利品 編
出典 編
エリニス(エリニュスとも)は、ギリシャ神話に登場する復讐の女神たち*1。アレークトー(止まない者)、ティーシポネー(殺戮の復讐者)、メガイラ(嫉妬する者)の三女を言う。Boobrieはスコットランドの西海岸に伝わる怪物*2。主に巨大な水鳥の姿で伝えられ、船で運ばれる家畜を餌食にすることもあるという。
関連項目 編
【ギアスフェット】【エリニスのくちばし】- *1
- →エリーニュス(Wikipedia)
- *2
- →Boobrie(Wikipedia英語版)