エアロ

記事名読み
えあろ/Aero
  1. 黒魔法の一種。精霊魔法に属する。
  2. ガルーダが使用する契約の履行:幻術の系統の一つ。
エアロのみを示す場合と、上位魔法エアロII~もまとめて示す場合がある。

略語に「」があり、特に単語の後に魔法レベルを併記する場合によく使われる。例えばエアロIVなら「風4
注釈1
短縮表記が目的なのでレベルはアラビア数字での表記が一般的
」と書く。ただしウォータのようにもとの魔法名が入力困難(ヲータになったり)というわけでもないので、「エアロ4」と表記する場合も多い。

なお、アドゥリンの魔境で追加された新ジョブ風水士」の略称も「」であるため、どちらの意味で使われているかは文の流れから判断しておきたい。

エアロとその上位魔法は下記の通り。
名称MP精霊D値習得可能レベル詠唱時間再詠唱時間
エアロ6D409141712140.5秒2.0秒
エアロII22D14034455438421.5秒6.0秒
エアロIII54D26059698460643.0秒15.0秒
エアロIV115D4807283-72(補)825.0秒30.0秒
エアロV198D7508399(G)-87(補)99(G)7.5秒45.0秒
エアロVI299D107099(G)----10.5秒60.0秒
(補)は黒の補遺時のみ使用できることを表し、99(G)はギフト習得で使用できることを表す。
風属性を含む連携炸裂分解
主にコウモリ麒麟などの風属性弱点モンスターに使われる。

ファーストジョブ赤魔道士の場合、レベル70までで使える最強の精霊魔法が69で修得することになるエアロIIIなので、連続魔を併用してMaat戦に挑む赤魔道士はまず間違いなくこの魔法を選択することになる。
習得手段
販売店舗
エリア店舗名・座標NPC標準価格備考
エアロ
サンドリア港ルジヌ魔法用品店・J-8Regine常時入荷
バストゥーク商業区代筆屋のソロロ・H-5Zaira
ウィンダス港魔道具のクスス・H-8Aroro
エアロII
ウィンダス水の区連邦魔法店・南G-7Hilkomu-Makimu常時入荷
セルビナ露店形式・H-9Chutarmire
エアロIII
ジュノ下層ワーグデーグ魔法書店・H-9Susu27,744 G常時入荷
アトルガン白門魔法屋・G-7Mazween
エアロIV
ジュノ下層ワーグデーグ魔法書店・H-9Susu131,750 G常時入荷
エアロV
ウィンダス水の区〔S〕露店形式・南H-8Ezura-Romazura144,875 G常時入荷
歴史

黒魔法基本三属性(ファイアブリザドサンダー)を除いた属性魔法としては、(聖)属性魔法ホーリーについで古い歴史を持つが、意外にも存在は安定していない。初出はIIIで、このときは黒魔法ではなく白魔法
注釈2
もともとの起源が戦闘用の魔法ではなく、鳥などから農作物を守るためのものだったためという設定がある。
風属性という概念も存在せず、「大地」属性に対しての「空」属性魔法という位置付けだった。
その後IVでは姿を消したが、V青魔法としてエアロラエアロガを伴って復活。VIエアロガのみ残り、VIIでは敵専用の特殊攻撃として登場、VIIIではエアロのみ、IXXでは三度消滅と、浮き沈みの激しい魔法だった。

これらの背景にはFFにおける「風属性」そのものの立場の不安定さが挙げられる。同じを使う魔法でも竜巻を起こし敵のHPを否応なく奪うトルネドはかなり安定して姿を見せているのだが、この魔法の存在により「風属性」という概念が扱いにくくなっているのだろう。事実、(空)属性というのが存在しているのはエアロ系の存在する作品のみであり、その他の作品ではトルネドは事実上無属性(属性耐性無視あるいは即死効果)の魔法であった。

余談だが同社の作品「キングダムハーツ」シリーズにも同じ名称の魔法が登場する。
初代キングダムハーツではバリアを張って被ダメを減らし敵を弾くという一風変わった仕様となっている。
召喚獣ガルーダ召喚中に使用できる契約の履行:幻術の一系統。エアロIIとエアロIVのみが存在する。

名称MP使用可能レベル対象TP補正修正項目
エアロII2410敵単体INT
エアロIV11860

召喚獣の使用するものは魔法ではなくアビリティ(WS)扱いなので、召喚獣静寂状態でも使用できるがアムネジア状態だと使用できない。魔法ダメージを与えるTP技と考えた方が近いだろう。
関連項目
黒魔法】【精霊魔法】【エアロラ】【エアロガ】【エアロジャ

コメント表示/書き込み コメントはありません