Sturdy Pyxis

記事名読み
すたーでぃ・ぴくしす
アビセアエリアモンスターを倒した際、出現することがある宝箱
また、アビセアエリア内に最初から設置されているものもある。
「強固な箱」といった意味となる。

モンスターを撃破したPC及びそのPTアライアンスメンバーのみ解錠可能。また、フィールドに最初から設置されている場合は、最初に手をつけたPCによって占有状態になり、そのPC及びそのPTアライアンスメンバーのみが解錠可能となる。最初から設置されている箱のうち金箱はほぼ確実にミミック族モンスターなので、不用意に触ったりしない様に注意すること。

青・赤・金の3色が存在し、それぞれ中身と解錠方法が異なるが、いずれも禁断の宝のカギを使用すれば即座に開けられる。なお、Treasure Casket同様、出現してから180秒が経過すると自然に消滅してしまう。
2011年6月7日のバージョンアップ以降は、任意で「箱を消滅させる」事ができるようになった。箱を消滅させた場合、そのPCのみ箱のランク×10のクルオが手に入る。

青箱赤箱金箱の中身の違い
アビセアエリアに滞在するためのステータス変化ビジタント」の状態によって各箱の出現率及びランクが上がっていく。詳細は【ビジタントの発光】の項目を参照。

強運のジェイドの効果により宝箱全種の出現率が上がる。
解錠方法は「ハイ アンド ロー」形式。
開ける際に数字(1~99)が指定され、「大きい」「小さい」を指定して次に出た数字が合っていれば成功、間違っていれば失敗となる。
1発勝負ではなく、規定回数内で一定回数以上成功すれば解錠できる。
理知のジェイドの効果により必要成功数が1回ずつ減少する。

命運のジェイドの効果により宝箱の出現率とランクが上がる。

箱の中身は経験値/クルオ/各種回復/テンポラリアイテム/アビセア滞在時間延長のいずれか。
ランク必要成功数経験値クルオ回復テンポラリアイテム時間延長
12250200HP3個-
23500400HP状態異常4個-
34750600HPTP状態異常6個-
451000800HPMPTP状態異常8個-
5612051000HPMPTP状態異常アビリティ全員に対象アイテム全種10分

回復は開錠した時点で発動する。ランク5のアビリティは、SPアビリティを含めた全てのリキャスト回復


テンポラリアイテム猛者の霊薬覇者の霊薬験者の霊薬ルシドポーションI、ルシドエーテルI、ダスティエリクサークリアオイルI、カトリコンのうちの何種類かが入っている。ランク5の場合は開錠した時点でアライアンスメンバー全員に配布される。

「見覚えのある石の欠片」がアビセア滞在時間延長の効果で、開錠した時点でアライアンスメンバー全員に効果がある。
ただし、時間延長のSturdy Pyxis占有状態(開錠操作可能な状態)であることが条件である。
例を上げると、
Aが時間延長のSturdy Pyxisを出現させた後に、AとPTアライアンスを組んだとしても
出現した時にPTアライアンスメンバーではなかったため、A以外は非占有として扱われる。
そのためA以外のメンバーは開錠操作すらできず、たとえAが開錠に成功しても延長されないので注意。
もちろんA自身のビジタントは+10分される。

例外として、箱を出したPTに所属していてまだ箱を放置している段階でPTを離脱した場合、PTに所属していなくとも同一アビセア内に居る限りその箱から出るビジタント時間延長や経験値等を得る事が可能と言う状況になる。
注釈1
PTから離れたのに突然時間延長や経験値が飛び込んで来るので驚く場合がたまにある。どうやら不具合の類の様なので今後修正される可能性有り

解錠方法は「空気圧を指定された範囲に調整する」こと。
最初に空気圧(2桁の数値)と指定範囲が表示され、「アップ」「ダウン」を繰り返して空気圧を指定範囲内に収められれば成功となる。
「アップ」「ダウン」ともに「大 / 中 / 小」の3段階を指定でき、それぞれ上昇・減少値が大~小となる。
最初は「大」で大ざっぱに値を調整し、指定範囲に近くなったら「小」で微調整を行う感じになる。
理知のジェイドを所持している場合は指定範囲の幅が広くなる。

福運のジェイドの効果により宝箱の出現率とランクが上がる。

箱の中身はビジタントのいずれかの色の発光。開錠した時点でアライアンスメンバー全員に効果がある。
ランク
15888---
210161616---
315323232551
4-61616110102
5----15153

青いSturdy Pyxisと同様に例外として、箱を出したPTに所属していてまだ箱を放置している段階でPTを離脱した場合、PTに所属していなくとも同一アビセア内に居る限りその箱から出る光を得る事が可能と言う状況になる。
金色のSturdy Pyxis
解錠方法は「特定の2桁の数値を入力する」こと。
Treasure Casketと似ているが、

といった感じで多少仕様が異なり当てるのが簡単になっている。
理知のジェイドを所持していると最初に表示されるアタリの数値の範囲が狭まり、より正解の数値を選択しやすくなる。

なお、ヒントは
  1. 1桁目(2桁目)は奇数/偶数
  2. 1桁目(2桁目)はx、y、zのいずれか(xyzはそれぞれ連続した数)
  3. 1桁目と2桁目のどちらかは○
  4. 1桁目(2桁目)は○
  5. 1桁目と2桁目の値の合計は○

というヒントが得られる。

天運のジェイドの効果により宝箱の出現率とランクが上がる。

箱の中身は通常アイテムオーグメントアイテムテンポラリアイテムアビセアNMトリガーのいずれか。なおこの箱は最高ランクの場合巨大な宝箱になる。

よくある誤解として「高ランクになるとテンポラリアイテムが出やすくなってしまう」というものがあるが、これはただの錯覚。
ランクになるとNMトリガーアイテムだいじなものに変化するので、通常アイテムトリガーアイテムを同枠と誤認しているとアイテムが減っているように見えるため。
実際はランクが上がっても、通常/オーグメント/テンポラリ/トリガー各枠の比率は変化しない。

通常アイテム枠では「龍の肉」「クロマ鉄鉱」「属性鉱石」といった素材のほか、エリア固有のものがある。
エリアアイテム
アビセア-ラテーヌ2010年6月22日のバージョンアップで追加された魔法のスクロール素材
アビセア-コンシュタット
アビセア-タロンギ
アビセア-アットワエンピリアン装束両足()2010年9月9日のバージョンアップで追加された魔法のスクロール
アビセア-ミザレオエンピリアン装束両足()
アビセア-ブンカールエンピリアン装束両足()
アビセア-アルテパ2010年12月7日のバージョンアップで追加された魔法のスクロール
アビセア-ウルガラン
アビセア-グロウベルグ

ランクが上がると入っているアイテムの個数が増える。


オーグメントアイテム枠はエリアごとに出る装備が決まっている。
エリア装備
アビセア-ラテーヌ羅刹陣鉢ジュエルドカラータルタルサッシュ
アビセア-コンシュタットタワーシールド槌の髪飾りダークリング
アビセア-タロンギアダマンバルブータウィヴルゴルジェデーモンリング
アビセア-アットワグリームスピアベルサマフラローアスロップス
アビセア-ミザレオグリームザグナルギュルズレギンスライトピアス
アビセア-ブンカールギュルズミトンローアサボダイアリング
アビセア-アルテパファーマメントギザルムリボルドカン
アビセア-ウルガランポワンサヴァットダイアサイズボドゥンメイス
アビセア-グロウベルグヤタガンドゥームタバル行次

付与される可能性があるオーグメント装備ごとに決まっており、箱のランクが高くないと付かない効果もある。トレジャーハンターの付くタルタルサッシュ、各種カットの付くダークリングなどが特に人気が高い。詳細は各装備の項目を参照。


テンポラリアイテム枠では、青箱から出るものとは異なるアイテムが手に入る。
ランクの箱からは技能の薬なども入手できる。

アビセアNMトリガー枠では、ランク4まではトリガーアイテムだが、最高ランクの5になるとHNMトリガーだいじなものに変化する。

金箱のアイテムは基本的に、開錠後箱を調べて任意に中身を取り出す必要がある。通常アイテムのみ、戦利品ボックスにまとめて移動させる事も可能。

戦利品枠に入らないものもあるため、問題になりやすい箱である。
高額品をだまって持って行くのがトラブルになるのはわかりやすいが、説明中に時間切れで消滅する、テンポラリアイテムは指示されたPCによる取得が間に合わない場合もあるといった問題もある
注釈3
実装当初は終了後分配する方式もあり、この場合は補充を加えての続行が難しくなるといった問題があったが、アビセアの死闘と共にアイテム戦利品に入れることが可能になったことで、ロット管理の一環となって自然消滅した。
。特に、トレードによる解決が出来ないオーグメントアイテムだいじなものの取り扱いが難しい。いくつかの分配ルールが見られるが、それぞれに問題がある。

いずれにせよ決定的な分配ルールは確立していないからこそ、事前に分配ルールを決めておくことが求められるであろう。
箱の最大数問題
FF11の仕様上、出現する可能性のあるNPCには実体と1対1で対応するIDと名前が割り振られており、予め想定された以上のNPCは出現させることができない。
アートマ支援効果によるPC側の強化により、従来の一対多の戦闘から多対多の同時多発的な戦闘が可能になり、また、十数体の敵を巻き込んだリンク狩りが横行した結果、一度に大量の箱が出現させられるようになった。
カギクルオや時間を消費する以上、開ける必要の無い箱は積極的に開けられることはない。このため、これらの「無駄な箱」によって出現数リソースが死蔵され、出現可能最大数に達した結果、混雑時には「敵を倒しても箱が出現しない」という状態が度々発生した。

この問題への対策として、2011年6月7日のバージョンアップにて、箱の総数の増加(48個→80個)と、箱を任意で消せる機能が実装された。
根本的な解決とはいえないものの、常識的な範囲ではいくらか緩和されるものと思われる。
関連項目
宝箱】【禁断の宝のカギ】【アビセア】【ビジタント】【箱役

コメント表示/書き込み コメントはありません