リヴェーヌ岩塊群サイトB01

記事名読み
りう゛ぇーぬがんかいぐんさいとびーぜろわん/Riverne-Site#B01
この項目の本来の英名は「Riverne-Site#B01」です。wikiの技術的制限から番号記号が全角になっています。

タブナジア群島リージョンに属するダンジョンエリアの一つ。

プロマシアエリアの一つで、エリア略称はRiverneB01。
プロマシアミッション第四章第二節「猛き者たちよオファー以降進入できるようになる。

当初はこのエリアに入ると、PCのレベルが50に制限されたが、2010年6月22日のバージョンアップレベル制限は撤廃された。
エリア解説
リヴェーヌ岬の変わり果てた姿。リヴェーヌ岩塊群サイトA01は岩塊群中央にそびえる巨岩の南側を主とした構成であったが、こちらはその対極、北側とその周辺の小島から成るエリアである。

1214/RiverneSiteB01_Area1.jpg 1214/RiverneSiteB01_Area2.jpg 1214/RiverneSiteB01_Area3.jpg

なお、両エリアの西端にある岩塊には、かつてこの地が一つのものだったことを示唆するオブジェが存在する。歴史を垣間見ることのできる数少ないポイントなので、興味があれば訪れてみるのも一興。
エリアには、リヴェーヌ岩塊群サイトA01と同様に、ヒッポグリフ族ワイバーン族ボム族(クラスター)が跋扈している。バードフライトラップの姿を見ることはできないが、それらが成長した姿なのかB01だけに存在する敵としてロック・モルボルがある。

ヒッポグリフ族見破りクラスター魔法感知に注意すればインビジスニークで比較的安全に移動できる場所が多い。敵の強さは島によって変化し、Lv50から見て丁度いい強さ~とてもとても強そうの範囲になっているが、プロマシアエリアモンスターであるだけに、嫌らしい攻撃を行う敵が多い。

2010年6月22日のバージョンアップレベル制限が撤廃されたが、入口からある程度奥に進んだ場所にいるモルボル族ヒッポグリフ族ワイバーン族は55レベル以上であり、高レベルでも経験値が入る。
また、G-8からH-9にあたるエリアの中央部に85~86レベルのアクティブワイバーン族「Blazedrake」が配置された。
名称種族主な戦利品備考
Borokaヒッポグリフ族オーディトリトルク
スカルカーケープ
ボロカイヤリング
母衣武者の篭手
時間ポップ
Imdugudヒッポグリフ族ナイトリーピアス
ヘヴィランス
抽選ポップ
Unstable Clusterボム族(クラスター)ソボロ助広トリガーNM

このエリアにはいわゆる業者対策として用意された中レベルNMドロップ代替品の一つ「母衣武者の篭手(ほろむしゃのこて)」をドロップするヒッポグリフ族NMBoroka」が稀に出現する。

代替品のくせにやたら制限のきつい場所への実装であったため実装当初の供給は先細りで、本家「落人の篭手」よりも取引相場が高いという謎なポジション
注釈1
落人の篭手にある回避マイナスのペナルティが存在しないため、回避を重視する忍者には好まれることもあり一概に劣化代替品であるとも言い切れない。
であったが、逆に高額アイテムという付加価値から、ミッションのついでや金策の一環で狩られていた。

金策の場として
実装当初はミッションを進める者も多くなく、通好みの金策スポットとして名を馳せた過去がある。

これは、A01と違い制限レベルが50であったため、シーフトレジャーハンターIIが使用可能であり、またヒッポグリフ族ドロップする「ヒポグリフの羽根」が高レベル・高スキル合成品の材料であったためその少ない供給量と相俟って高騰していたことが理由として挙げられる。

その後はMMMの駆除部でヒッポグリフが出現するようになり、価格が下落し往時ほどの利益を上げることは難しくなった。

なお、このアイテムと似た名前の「ヒポグリフの尾羽根」も入手できる。こちらは、2つでOuryuとの戦いで役立つ「雲消霧散石」と交換できる。

このエリアを使用する戦闘バトルフィールド
特定の条件を満たしている場合、E-7にあるUnstable Displacementから、レベル無制限バトルフィールド日輪を担いて」「帝龍降臨」に突入可能となる。
区分名称備考
クエスト日輪を担いてLv無制限、18人制限、制限時間30分。
BFNM帝龍降臨アイテム帝龍の玉」、クエスト日輪を担いて」のクリアが必要。
Lv無制限、18人制限、制限時間60分。
だいじなものリヴェーヌ岩塊群地図」に収録されている。
タブナジア地下壕クエスト空に浮かぶ岩塊」の報酬として入手できる。もしくは各地の地図屋から3,000ギルで購入できる。

クエストの過程でこのエリアでの戦闘があるため、地図を購入しない場合は最低一度は地図なしで訪れることになる。

一見1つの地図のように見えるが、内部的には2つのマップが使われている
注釈2
よーく見ると、微妙に2つの地図は見た目も異なっている。
マーカーは別管理になっており、別マップPTメンバーやNPCの位置を知ることはできない。各マップには番号がつけられており、メニューの「マップ」>「他のエリア」で確認できる。
隣接エリア
関連項目
プロマシアミッション】【猛き者たちよ】【Boroka】【Unstable Cluster
リヴェーヌ岩塊群】【リヴェーヌ岩塊群サイトA01】【リヴェーヌワート
Copyright (C) 2002-2008 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

コメント表示/書き込み コメントはありません