ヴィティブーツ(う゛ぃてぃぶーつ/Vitiation Boots)
両足装備の一つ。2014年2月18日のバージョンアップで追加された。
ヴィティアーマーの両足部位。
赤魔道士のレリック装束の打ち直し品。
レリック装束と素材をジュノ港のNPC「Monisette」にトレードするとこの装備に打ち直してくれる。素材を揃えればさらにもう1段階強化してくれる。
レジストハック確率アップはオーグメントだが、最初から付与されている。
2017年11月10日のバージョンアップでデュナミス-サンドリア〔D〕が追加されるとともに、+2~+3へと強化できるようになった。+2は赤魔道士でデュナミス-サンドリア〔D〕に入場したことがあれば、+3は赤魔道士でデュナミス-サンドリア〔D〕の最初のボスを倒していれば、ル・ルデの庭(G-8)の"???"(Aurix)が打ち直しを行ってくれる。
なお、変更されたのはヘイスト+と弱体魔法スキル+の並び順だが、追加されたHQ2,HQ3は変更前のヘルプテキストに準じた並び順になっているために、HQ1→HQ2に強化するとプロパティの並び順が変わる状態になっている。
元々のオーグメントは「パライズII効果アップ」だったが、2019年8月6日のバージョンアップでメリットポイントグループ2の性能が見直されるとともに、オーグメントが「強化魔法の効果時間延長」に変更された。
2019年9月10日のバージョンアップではオーグメントの再調整が行われ、両手装備のオーグメント「レジストハック確率アップ」と「強化魔法の効果時間延長」の入れ替えが行われた。
Rare Ex
防48 HP+6 MP+30 STR+4 DEX+5 VIT+4
AGI+19 INT+14 MND+15 CHR+19 魔命+13
魔攻+13 回避+25 魔回避+73 魔防+2
弱体魔法スキル+10 ヘイスト+3%
レジストハック確率アップ
Lv99~ 赤
<ItemLevel:109>
ヴィティアーマーの両足部位。
赤魔道士のレリック装束の打ち直し品。
レリック装束と素材をジュノ港のNPC「Monisette」にトレードするとこの装備に打ち直してくれる。素材を揃えればさらにもう1段階強化してくれる。
レジストハック確率アップはオーグメントだが、最初から付与されている。
2017年11月10日のバージョンアップでデュナミス-サンドリア〔D〕が追加されるとともに、+2~+3へと強化できるようになった。+2は赤魔道士でデュナミス-サンドリア〔D〕に入場したことがあれば、+3は赤魔道士でデュナミス-サンドリア〔D〕の最初のボスを倒していれば、ル・ルデの庭(G-8)の"???"(Aurix)が打ち直しを行ってくれる。
打ち直しに必要な素材 編
打ち直し前 | 必要アイテム |
DLブーツ+2(オグメ有) | グリフィンの毛皮 、オックスブラッド、レム物語第五章×5 |
DLブーツ+2(オグメ無) | グリフィンの毛皮 、オックスブラッド、レム物語第五章×10 |
DLブーツ+1 | グリフィンの毛皮 、オックスブラッド、レム物語第五章×10、モニヨン銀貨 |
デュエルブーツ | グリフィンの毛皮 、オックスブラッド、レム物語第五章×10、モニヨン銀貨×2 |
VIブーツ+1 編
Rare Ex
防67 HP+13 MP+45 STR+8 DEX+9 VIT+8
AGI+31 INT+20 MND+22 CHR+32 魔命+15
魔攻+15 回避+55 魔回避+107 魔防+5
弱体魔法スキル+12 ヘイスト+3%
レジストハック確率アップ
Lv99~ 赤
<ItemLevel:119>
打ち直しに必要な素材 編
打ち直し前 | 必要アイテム |
ヴィティブーツ | ロックフィンの鋭歯、フィルの堅甲、レム物語終章×8 |
VIブーツ+2 編
2017年11月10日のバージョンアップで追加された。Rare Ex
防77 HP+23 MP+55 STR+13 DEX+14
VIT+13 AGI+36 INT+25 MND+27 CHR+37
命中+26 魔命+33 魔攻+48 回避+65 魔回避+117
魔防+6 弱体魔法スキル+14 ヘイスト+3%
弱体魔法効果+5
レジストハック確率アップ
Lv99~ 赤
<ItemLevel:119>
打ち直しに必要な素材 編
打ち直し前 | 必要アイテム |
VIブーツ+1 | 足具の破片:赤×2、ロックフィンの鋭歯×3、シアンスキン |
VIブーツ+3 編
2017年11月10日のバージョンアップで追加された。Rare Ex
防87 HP+33 MP+65 STR+18 DEX+19
VIT+18 AGI+41 INT+30 MND+32 CHR+42
命中+36 魔命+43 魔攻+55 回避+75 魔回避+127
魔防+7 弱体魔法スキル+16 ヘイスト+3%
弱体魔法効果+10
レジストハック確率アップ
Lv99~ 赤
<ItemLevel:119>
打ち直しに必要な素材 編
打ち直し前 | 必要アイテム |
VIブーツ+2 | 足具の破片:赤×3、闇の足具:赤×3、プロビッドの皮×3 |
歴史 編
2017年11月10日のバージョンアップでHQ2,HQ3が追加された際に、NQとHQ1のプロパティの順番が変更されている。また、英名の誤記が修正されている(詳細は【ヴィティアーマー】項を参照)。性能そのものに変更はない。なお、変更されたのはヘイスト+と弱体魔法スキル+の並び順だが、追加されたHQ2,HQ3は変更前のヘルプテキストに準じた並び順になっているために、HQ1→HQ2に強化するとプロパティの並び順が変わる状態になっている。
元々のオーグメントは「パライズII効果アップ」だったが、2019年8月6日のバージョンアップでメリットポイントグループ2の性能が見直されるとともに、オーグメントが「強化魔法の効果時間延長」に変更された。
2019年9月10日のバージョンアップではオーグメントの再調整が行われ、両手装備のオーグメント「レジストハック確率アップ」と「強化魔法の効果時間延長」の入れ替えが行われた。