職人調度品(しょくにんちょうどひん)
合成スキルを上昇させる応援効果を持つ調度品の総称。2004年4月22日のバージョンアップで追加された。
同日追加の「指定生産品クエスト」報酬として各ギルドごとに1つ、計9種類が追加され、その後も上位品となるサインボード、職人カウンターなどが順次追加されている。Ex属性がなく、職人でなくとも入手可能なものも含めると、総数36種類にものぼる。
全てRare Ex属性を持ち。収納数+1、属性値は9。
応援により上昇するスキル値は一律+1で、属性値を上げても変化しない。
モグの預り帳【19】に預けることができる。
全てRare Ex属性を持ち。収納数+1、属性値は10。
補助家具が無い場合はすごい応援ではなく、職人調度品と同じ応援が付く。
モグの預り帳【19】に預けることができる。
全てRare Ex属性を持ち、収納数+20、属性値は11。
モグの預り帳【19】に預けることができる。
Rare Ex属性は無し。全て収納数+4、属性値は5。
モグの預り帳【19】に預けることができる。
職人カウンターの実装で上記ギルド調度品を手に入れる価値は低くなったが、その後エスカッションなど複合レシピ合成におけるサブスキルブースト目的で需要は復活した。
同日追加の「指定生産品クエスト」報酬として各ギルドごとに1つ、計9種類が追加され、その後も上位品となるサインボード、職人カウンターなどが順次追加されている。Ex属性がなく、職人でなくとも入手可能なものも含めると、総数36種類にものぼる。
概要 編
当初はモーグリの応援で+1まで合成スキルを底上げできたが、カウンター(に伴うモーグリのすごい応援:○○マスター)の追加により、合成スキルを+5まで底上げできるようになった。職人装備2つ(+2)と職人トルク(+2)と上級合成サポート(+3)を合わせれば、合成スキルを+12まで底上げすることができる*1。レシピスキルの高い合成品のHQを作りたい場合、この組み合わせが生きてくる…かもしれない。職人調度品一覧 編
合成スキル師範以上でギルドポイント150,000ポイントと交換で入手できる。全てRare Ex属性を持ち。収納数+1、属性値は9。
応援により上昇するスキル値は一律+1で、属性値を上げても変化しない。
モグの預り帳【19】に預けることができる。
ギルド | 名称 | 称号 | 属性 | 応援効果 |
---|---|---|---|---|
木工ギルド | ドローイングデスク | 黒檀の木彫師 | 土 | モーグリの応援:木工 |
鍛冶ギルド | マイスターアンビル | 超鋼の鍛冶師 | 炎 | モーグリの応援:鍛冶 |
彫金ギルド | 愚者の黄金 | 黄金の彫金師 | 光 | モーグリの応援:彫金 |
織工ギルド | 錦のタピストリー | 錦の裁縫師 | 土 | モーグリの応援:裁縫 |
革工ギルド | 黄金の羊の毛皮 | 竜皮の革細工師 | 氷 | モーグリの応援:革細工 |
骨工ギルド | ドロガロガの牙 | 珊瑚の骨彫師 | 闇 | モーグリの応援:骨細工 |
錬金術ギルド | エメラルド写本 | 奇蹟の錬金術師 | 雷 | モーグリの応援:錬金術 |
調理ギルド | コルドンブルー包丁 | 至高の調理師 | 風 | モーグリの応援:調理 |
漁師ギルド | ポイント地図 | 沖釣りの漁師 | 水 | モーグリの応援:釣り(スキル) |
サインボード一覧 編
合成スキル師範以上でギルドポイント200,000ポイントと交換で入手できる。全てRare Ex属性を持ち。収納数+1、属性値は10。
補助家具が無い場合はすごい応援ではなく、職人調度品と同じ応援が付く。
モグの預り帳【19】に預けることができる。
ギルド | 名称 | 称号 | 属性 | 応援効果 | 補助家具 |
---|---|---|---|---|---|
木工ギルド | 木工サインボード | ファーニチャーストアオーナー | 土 | モーグリの応援:木工 | ドローイングデスク |
鍛冶ギルド | 鍛冶師サインボード | アーモリーオーナー | 炎 | モーグリの応援:鍛冶 | マイスターアンビル |
彫金ギルド | 彫金師サインボード | ジュエリーストアオーナー | 光 | モーグリの応援:彫金 | 愚者の黄金 |
織工ギルド | 織工サインボード | ブティックオーナー | 土 | モーグリの応援:裁縫 | 錦のタピストリー |
革工ギルド | 革工サインボード | シューショップオーナー | 氷 | モーグリの応援:革細工 | 黄金の羊の毛皮 |
骨工ギルド | 骨工サインボード | キュリオシティショップオーナー | 闇 | モーグリの応援:骨細工 | ドロガロガの牙 |
錬金術ギルド | 錬金術サインボード | アポケサリオーナー | 雷 | モーグリの応援:錬金術 | エメラルド写本 |
調理ギルド | 調理師サインボード | レストランオーナー | 風 | モーグリの応援:調理 | コルドンブルー包丁 |
漁師ギルド | 漁師サインボード | フィッシュモンガーオーナー | 水 | モーグリの応援:釣り(スキル) | ポイント地図or海神の櫛 |
職人カウンター一覧 編
合成スキル師範以上でギルドポイント15,000ポイントと交換で入手できる「○○ギルド証」を用いて錬成することで作成できる。全てRare Ex属性を持ち、収納数+20、属性値は11。
モグの預り帳【19】に預けることができる。
ギルド調度品一覧 編
合成スキル高弟以上でギルドポイント50,000ポイントと交換、あるいはEx属性を持たないため、(出品さえあれば)競売、バザー、倉庫キャラ宅配などでも入手できる。Rare Ex属性は無し。全て収納数+4、属性値は5。
モグの預り帳【19】に預けることができる。
職人カウンターの実装で上記ギルド調度品を手に入れる価値は低くなったが、その後エスカッションなど複合レシピ合成におけるサブスキルブースト目的で需要は復活した。
バグ 編
「ドローイングデスクと錦のタピストリー」、「木工サインボードと織工サインボード」など、同じ属性力の家具を同時に設置すると、どちらか一方の応援になる。優先順位などはないようで、家具を並べていたり出し入れしていたりするとなにかの拍子に応援が変わることがある。関連項目 編
【指定生産品クエスト】【モーグリの応援】【職人装備】- *1
- 調理スキルは包丁(調理スキル+3)分さらに伸ばすことができる。