Sakura(さくら)
1.項 登場NPC 編
チョコボレースにおける解説者(鳥)。天才チョコボの雛、サクラちゃん。チョコボの言葉が分かるマルコヴィチ(Markovich)さんが通訳兼パートナー。
雛であるにも関わらずコメントはいたってクール。
ファンも多いらしくウィンダス天の塔書記官Kupipiちゃんも彼女の愛鳥共々その一人であるようだ。
また、サンドリアVCS調教師Hantileonは厳しいため好きではないらしい。
成長したら何色になるのか楽しみである。

左から司会のゴッチロ(Goccilo)、動物学者のマルコヴィチ(Markovich)、天才チョコボのヒナサクラ(Sakura)。
2.項 フェイス 編
2014年「春のフェイスゲットキャンペーン」で習得可能になった。いずれかのフェイス使用許可証を所持した上で、「盟-サクラ」を許可証に対応するフェイス担当NPCに渡すことで、フェイス「サクラ」を習得できる。フェイスの調査対象が人以外にも及び、サクラもフェイスに至ったとのこと。
特徴 編
ジョブ | なし |
---|---|
戦闘タイプ | 支援 |
武器 | なし |
WS | なし |
その他 | 戦闘も支援も一切行わない リジェネスフィア 戦闘スキル上昇率アップ |
呼び出している間は、リジェネと戦闘スキル上昇率アップの効果が「サクラ」を中心とした範囲内のPCに付与される。残念ながらフェローは対象外の模様。
リジェネの効果は他のリジェネと重複する。そのため、「通常のリジェネ」+「風水魔法のリジェネ」+「サクラのリジェネ」の3つのリジェネのアイコンが並んでいる状態にすることも可能。戦闘スキル上昇率アップの効果はマリーニャ並で、食事効果で得られるものと重複する。
サクラは敵の攻撃対象になることも範囲攻撃を受けることもない。また、味方からであっても単体、範囲問わず支援の対象にもならない。その性質からワイルドキーパー・レイヴのボス周囲など、他フェイスの維持が難しい環境であっても安定した支援を受けることが可能である。
ヘルプテキストを見る限り、このリジェネは風水魔法の効果によるもの。サクラはどうやら特殊なコルアを常に周囲に展開しているらしい。リジェネの回復量はレベルによって変動し、Lv99だと6HP/3secと劇的なものではないため、自己回復能力を持たないジョブがソロで素材狩りなど、長時間フェイスを引き連れたまま活動するぶんには適しているが、本気で戦闘するのはいささか不向きである。
レベル | リジェネ回復量 |
Lv 1~25 | 1HP/3sec |
Lv26~51 | 2HP/3sec |
Lv52~73 | 3HP/3sec |
Lv74~87 | 4HP/3sec |
Lv88~98 | 5HP/3sec |
Lv99 | 6HP/3sec |
戦闘を行わない代わりに、様々なアクションを見せるのも特徴で、のびをしたり軽く羽ばたいたりと、とても愛くるしいフェイスである。
なお、魔法スキルが上昇しやすくなるフェイス「モーグリ」も実装されている。
関連項目 編
【チョコボレース】【チョコボ育成】【Sakura/ネタバレ】【フェイス】【スキル上昇率アップ】Copyright (C) 2002-2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.