EVWS(いーぶいだぶりゅーえす/いべんとうぇぽんすきる)
概要 編
ウェポンスキルのうち、Lv71以上かつ装備やメリットポイントで強化した分は除いた一定スキル以上の条件を満たし、クエストを完了させることで会得するWSの総称。投てきを除く14種の武器スキルに1つずつ設定されている。いずれも2003年12月16日のバージョンアップにて実装された。「奥義」「クエストWS」などとも。
習得に必要なスキル値は230、240または250と武器種により異なる。後衛ジョブでも習得可能な短剣、片手棍、両手棍は230と低いが、格闘や両手刀などは250に設定されている。
全体的に修正項目が強力なものが多く、片手武器では多段WSで「TP:命中率修正」が、両手武器では1回攻撃で「TP:ダメージ修正」のものが多い傾向がある。後者は修正幅の広いものが多く、TP3000で不意打ちと併用すると破格のダメージを叩き出すものも存在する。
1つのジョブが会得できる数は2~3種程度であることが多いが、幅広く武器スキルを有する戦士は全14種中9種も会得できる一方でシーフ、からくり士、踊り子は1種しか習得することができない。
習得可能な技は両手棍のレトリビューションが10ジョブ、短剣のエヴィサレーションと片手棍のブラックヘイローが9ジョブと使えるジョブが多くなっている。アンバスケード武器も含めれば使用できるWSの幅は更に広がるが、モンクや白魔道士のように使えるWSの種類が変わらないジョブもある。
中には威力的にそれ以前に習得するWSのほうがダメージや使い勝手で優れていたりして、メインウェポンとして使用するジョブにとっては物足りない感がある武器もある。こうしたケースでは、SPWSジョブ以外に解放されたレベル2属性WSといった位置付けになると言えるかも知れない(保有しているレベル2の連携属性もスキル225級のWSと重複しているものが多い)。
会得までの手順 編
EVWS会得のためのクエストは、依頼者は多様であるものの、コンプリートまでにPCが行う手順は以下のとおり共通となっている。クエストが発生する条件は「ジラートの幻影」が契約・インストール済で「レベル71以上で当該スキル*1が規定以上、かつ他のEVWSクエストが進行中ではなく、後述のトライアル武器が装備可能なジョブである事」となっている。
条件を満たし各オファーNPCよりクエストを受諾したあとは、以下の流れとなる。
- 武器のWSポイントを300Pまで貯める。ポイントのため方については【潜在消し】の項を参照。規定ポイントまで貯めるとトライアル武器の「潜在能力」が消える。
- 潜在能力が消えた武器を依頼者に返却。
- 依頼者に指定された場所に赴きNM(いわゆるWSNM)と戦闘。
※撃破後に???を調べずエリアチェンジすると、NM戦からやり直しする羽目になるので注意。
- 依頼者の元に戻れば終了。
使用条件 編
当該WSの習得クエスト発生に必要なジョブとスキル値双方の条件を満たしていること。※ジョブレベルは不問。当該WSを習得済みであることが前提。
習得クエスト発生に必要なジョブ条件は、トライアル武器の装備可能ジョブと同じ。
ジョブレベルは問われないため、他ジョブでクエストをクリアし習得済みであればスキル条件を満たすことによりLv71未満であっても使用できる。
実用的なのはシーフLv67でエヴィサレーション、竜騎士Lv68でインパルスドライヴあたりだろうか(どちらもメイン武器であり、連携属性を補完してくれる)。また、サベッジブレードは習得できるジョブが多く、他ジョブで習得済みであればナイトまたは青魔道士Lv68から使用可能となる。
このほか、「特定のWSが使用可能になる装備」としてEVWSが設定されている武器が後に追加されており、これを装備することでも使用可能となる。具体的には、第4段階以上のアンバスケード武器が該当する。
ただし装備レベルの関係上、この方法が使えるのはLv99限定となる。
Lv75キャップ時代は前述の「クエストオファーのスキル条件を満たせるジョブ」と「トライアル武器を装備できるジョブ」がほぼ一致していたが、レベルキャップ上昇後に「スキル条件は満たすがトライアル武器を装備できない」ジョブが増え、そういったジョブでは他ジョブでEVWSを習得済みでも実際には使用できず、若干の混乱を招いた。*2
EVWS一覧(クエスト・使用可能ジョブなど) 編
前述のとおり、習得クエスト発生にはLv71以上の条件が課せられている。武器種別 | ウェポンスキル名称 | 連携 属性 | 必要 スキル | 必要 レベル | クエスト名 アンバスケード武器 | 使用可能ジョブ |
---|---|---|---|---|---|---|
格闘 | 夢想阿修羅拳 | 重力 溶解 | 250 | - | 遺せなかった拳 (バストゥーク港) | モか |
- | 99 | カジャナックル、カランビット | 戦モ赤シ暗獣忍か踊 | |||
短剣 | エヴィサレーション | 重力 貫通 | 230 | - | 不敗の心得 (カザム) | 戦赤シ獣吟狩忍コ踊 |
- | 99 | カジャナイフ、トーレット | 赤シ獣吟狩忍コか踊 | |||
片手剣 | サベッジブレード | 分解 切断 | 240 | - | 秘めた破片 (ドラギーユ城) | 戦赤ナ暗青コ剣 |
- | 99 | カジャソード、ネイグリング | 戦赤シナ暗獣吟狩忍竜青コ剣 | |||
両手剣 | グラウンドストライク | 分解 湾曲 | 250 | - | 剣を継ぐ者 (バストゥーク鉱山区) | 戦ナ暗剣 |
- | 99 | カジャクレイモア、ナンダカ | 戦ナ暗剣 | |||
片手斧 | デシメーション | 核熱 振動 | 240 | - | 信じるは己の腕 (ジュノ上層) | 戦暗獣狩剣 |
- | 99 | カジャアクス、ドリケナス | 戦暗獣狩剣 | |||
両手斧 | スチールサイクロン | 湾曲 炸裂 | 240 | - | その重さとの闘い (バストゥーク大工房) | 戦暗剣 |
- | 99 | カジャチョッパー、ライカーゴス | 戦暗剣 | |||
両手鎌 | スパイラルヘル | 湾曲 切断 | 240 | - | 囚われの魂たち (ボストーニュ監獄) | 戦暗獣 |
- | 99 | カジャサイズ、ドレパナム | 戦黒暗獣 | |||
両手槍 | インパルスドライヴ | 重力 硬化 | 240 | - | 新・騎士団訓練要項 (南サンドリア) | 戦侍竜 |
- | 99 | カジャランス、シャイニングワン | 戦ナ侍竜 | |||
片手刀 | 空 | 重力 貫通 | 250 | - | 武技相伝 (ノーグ) | 忍 |
- | 99 | カジャカタナ、五虎退 | 忍 | |||
両手刀 | 九之太刀・花車 | 核熱 収縮 | 250 | - | 内に眠る力 (ノーグ) | 侍 |
- | 99 | カジャタチ、八文字 | 侍忍 | |||
片手棍 | ブラックヘイロー | 分解 収縮 | 230 | - | 口の院の悲劇 (ウィンダス港) | 戦モ白黒ナ召青学風 |
- | 99 | カジャロッド、マクセンチアス | 白黒赤召青学風 | |||
両手棍 | レトリビューション | 重力 振動 | 230 | - | 血塗られた道 (ウィンダス石の区) | 戦モ白黒ナ吟竜召学風 |
- | 99 | カジャスタッフ、ゾアノン | 戦モ白黒赤獣吟召学風 | |||
弓術 | エンピリアルアロー | 核熱 貫通 | 250 | - | 若木 (ウィンダス森の区) | 狩 |
- | 99 | カジャボウ、ウルル | 戦赤シナ暗獣狩侍忍 | |||
射撃 | デトネーター | 核熱 貫通 | 250 | - | 明日へと向かう銃弾 (バストゥーク大工房) | 狩コ |
全EVWSの網羅 編
全てのEVWSを習得するには最低でも以下のジョブを上げる必要がある。まず、1ジョブでしか習得できない技に対応する以下の3ジョブは必須。
残りの技を最少のジョブ(2ジョブ)で覚えるためには、戦モ/暗モ/戦かの組み合わせに限られる。
- 戦75~(エヴィサレーション、サベッジブレード、グラウンドストライク、デシメーション、スチールサイクロン、スパイラルヘル、インパルスドライヴ、ブラックヘイロー、レトリビューション)
- 暗75~(サベッジブレード、グラウンドストライク、デシメーション、スチールサイクロン、スパイラルヘル)
- モ71~(夢想阿修羅拳、ブラックヘイロー、レトリビューション)
- か71~(夢想阿修羅拳)
特に両手刀、片手刀、弓術は他ジョブで補完が利かない(EVWSを習得できるのが1ジョブのみ)ため、該当ジョブを習得可能スキルに到達するレベルまで上げる必要がある。
アンバスケード武器の使用ジョブを含めた場合は、戦忍狩あるいは戦忍コの3ジョブで網羅できる。どちらもカジャナックル(カランビット)とカジャタチ(八文字)が必要で、後者の組み合わせだとカジャボウ(ウルル)も必要になる。
歴史 編
2013年3月27日のバージョンアップにてからくり士に夢想阿修羅拳が開放された。これ以前は、からくり士だけがEVWSを取得できないジョブだった。
2019年2月8日のバージョンアップにてEVWSが付与された武器群が追加された。(アンバスケード武器第4段階)
2019年3月11日のバージョンアップにてEVWSが付与された武器群がさらに追加された。(アンバスケード武器最終段階)
関連項目 編
【トライアル武器】【ウェポンスキル】【潜在消し】【WSNM】- *1
- メリポや装備で強化した分は不可。
- *2
- トライアル武器を装備できないジョブでもメリポや装備により使用可能スキル値に到達することは可能であり、当時から必要スキル値に加えて使用可能ジョブが設定されていることは判明していたが、条件が厳しかったためあまり認知されていなかった。