盟(めい/Cipher)
特定のフェイスを習得するために必要なアイテム。
フェイス使用許可証を所持(=クエスト「新魔法フェイス」のいずれかをクリア)した上で、クリア済みのフェイス担当NPCにトレードすることでフェイスを習得できる。
公式イベントなどで特別なフェイスが解放される場合にこのアイテムが配布されることが多いが、盟-ライニマードのように条件を満たせばいつでも入手できるものもある。また、星唄ミッションを進めることで入手できるフェイスは盟の形で入手できる。
盟に対応しないフェイスに関しても、イベント中で「このスクロールをやろう」と言われて魔法を習得するため、何らかのスクロールを使ってフェイスを習得しているようだが、この類のフェイスは本人に直接会っている状態でなければスクロールがあっても習得できないようだ。
逆に盟を使って習得するフェイスは世界設定上本人に会う必要はなく、実際盟をトレードしても本人が出てくるイベントなしにフェイスを習得する。
なお、設定上は盟に対応するNPCもフェイス研究の協力者という位置づけになっているが、過去世界にしか登場しないNPCの場合は「それは誰だか知らない」と言われてしまう。これに関してはフォーラムで回答があり、設定上敢えてそうしているらしい*2。
また、人間以外のNPCの場合、「対象を人以外にも広げてみたところ、驚くべき結果が出た」という話が聞ける。
公式フォーラムによると、盟での習得にイベントがないのはまずフェイスを充実させることを優先させたためらしい。これに関しては不満の声も出ているが、要望の多いNPCについてはクエストの追加も検討されており、もし実装されることになったら、既にフェイスをゲットしたプレイヤーも楽しめる形になると発表されている*3。
【ログインキャンペーン】【フェイスゲットキャンペーン】【モグボナンザ】【モグチケット【赤】】【モグチケット【盟】】
共通仕様 編
共通して以下のテキストを持つ。Rare Exいずれも店売り不可で、同一アカウント内であっても宅配できない*1。
『(魔法名)』の力が宿った巻物。
(NPC名)の力を借りることができる。
習得方法 編
テキストでは「巻物」とされているが、通常の魔法のスクロールと異なり直接使用することはできない。フェイス使用許可証を所持(=クエスト「新魔法フェイス」のいずれかをクリア)した上で、クリア済みのフェイス担当NPCにトレードすることでフェイスを習得できる。
公式イベントなどで特別なフェイスが解放される場合にこのアイテムが配布されることが多いが、盟-ライニマードのように条件を満たせばいつでも入手できるものもある。また、星唄ミッションを進めることで入手できるフェイスは盟の形で入手できる。
盟一覧 編
設定 編
クエスト「新魔法フェイス」をクリアすると、クエストのNPCから本人と直接会わなくても分身を呼ぶ魔法が研究されていることを教えられ、スクロールを入手したら持ってくるように言われる。盟に対応しないフェイスに関しても、イベント中で「このスクロールをやろう」と言われて魔法を習得するため、何らかのスクロールを使ってフェイスを習得しているようだが、この類のフェイスは本人に直接会っている状態でなければスクロールがあっても習得できないようだ。
逆に盟を使って習得するフェイスは世界設定上本人に会う必要はなく、実際盟をトレードしても本人が出てくるイベントなしにフェイスを習得する。
なお、設定上は盟に対応するNPCもフェイス研究の協力者という位置づけになっているが、過去世界にしか登場しないNPCの場合は「それは誰だか知らない」と言われてしまう。これに関してはフォーラムで回答があり、設定上敢えてそうしているらしい*2。
また、人間以外のNPCの場合、「対象を人以外にも広げてみたところ、驚くべき結果が出た」という話が聞ける。
公式フォーラムによると、盟での習得にイベントがないのはまずフェイスを充実させることを優先させたためらしい。これに関しては不満の声も出ているが、要望の多いNPCについてはクエストの追加も検討されており、もし実装されることになったら、既にフェイスをゲットしたプレイヤーも楽しめる形になると発表されている*3。
名称について 編
英名の"Cipher"は「暗号、暗号を解くかぎ、組み字」といった意味がある。アイテムテキスト中に"strange symbols"(奇妙な記号)、"the enigmatic script"(得体の知れない台本)という言葉が出てくることから、ここでは「暗号」という意味合いだろう。関連項目 編
【フェイス】【フェイス/一覧】【ジュノ魔法学会】【魔法のスクロール】【ログインキャンペーン】【フェイスゲットキャンペーン】【モグボナンザ】【モグチケット【赤】】【モグチケット【盟】】
→スレッド: 盟-○○を同一アカウントで宅配可能にしてほしい(2016/06/27 公式フォーラム)