瞬(しゅん/Blade:Shun)
武神流秘奥義に属する片手刀WSの一つ。
2011年12月15日のバージョンアップにて実装された。
連携属性は核熱/衝撃。イオニックウェポンのアフターマス中は光も追加される。
レベル96以上、片手刀スキル357以上の忍者がメリットポイントで習得することによって使用できる。あるいはイオニックウェポン「丙子椒林剣」を装備中に使用可能。
一瞬構えた後周囲を超高速で飛び回りながら4度斬り付け、最後にクルクルと宙返りしながらの一撃を見舞う。
空以上に移動距離が大きく、シンプルながらかなり派手な見た目になっている。
防御力の高い相手とはやや相性が悪いものの、攻撃力を十分確保できていればかなり強力なWSとなるため、DEXブーストと同時に攻撃力も上げた状態で使用するのが良い模様*1。
ただし、同時期に実装されたウェポンスキルと比べると特別な追加効果もないこともあり、5振りしたダメージ面でもはやや見劣りするとことがある。
対応する属性ゴルゲット・ベルトの効果が全段に適応されるためこれらの装備を使用することでダメージの上昇が見込める。
2014年6月17日のバージョンアップでは他のWS共々基本性能が調整されており、TP2,000以上でのTPボーナスが引き上げられている。
2014年12月10日のバージョンアップで威力が引き上げられた。
2017年10月11日のバージョンアップで、ヘルプテキストに連携属性が追加されている。
2011年12月15日のバージョンアップにて実装された。
5回攻撃。TP:攻撃力修正。丙子椒林剣使用時:消費TPに応じたアフターマス発動。連携属性:核熱、衝撃。丙子椒林剣使用時:核熱、衝撃、光。
連携属性は核熱/衝撃。イオニックウェポンのアフターマス中は光も追加される。
倍率 | 攻撃力 | Hit | 修正項目 | ||
TP1000 | 2000 | 3000 | |||
1.0 | +0% | +100% | +200% | ×5 | DEX73%/76%/79%/82%/85% |
レベル96以上、片手刀スキル357以上の忍者がメリットポイントで習得することによって使用できる。あるいはイオニックウェポン「丙子椒林剣」を装備中に使用可能。
一瞬構えた後周囲を超高速で飛び回りながら4度斬り付け、最後にクルクルと宙返りしながらの一撃を見舞う。
空以上に移動距離が大きく、シンプルながらかなり派手な見た目になっている。
防御力の高い相手とはやや相性が悪いものの、攻撃力を十分確保できていればかなり強力なWSとなるため、DEXブーストと同時に攻撃力も上げた状態で使用するのが良い模様*1。
ただし、同時期に実装されたウェポンスキルと比べると特別な追加効果もないこともあり、5振りしたダメージ面でもはやや見劣りするとことがある。
対応する属性ゴルゲット・ベルトの効果が全段に適応されるためこれらの装備を使用することでダメージの上昇が見込める。
歴史 編
当初は威力は5振りしなければ迅を上回る事が出来なかったが*2、2013年4月30日のバージョンアップで1段階時でも73%の修正項目を得られるようになり限界まで強化せずとも迅に匹敵する性能となった。2014年6月17日のバージョンアップでは他のWS共々基本性能が調整されており、TP2,000以上でのTPボーナスが引き上げられている。
2014年12月10日のバージョンアップで威力が引き上げられた。
2017年10月11日のバージョンアップで、ヘルプテキストに連携属性が追加されている。
関連項目編
【メリットポイント】【武神流秘奥義】- *1
- TPによる攻撃力修正が大きく強化された影響により、胡蝶のイヤリング等のTPボーナス装備も効果的になっている。
- *2
- しかも圧倒的な差はなく、TP100%即撃ち&アイテムレベル装備なしで30~100増える程度であった。