メニュー
記事メニュー
記事本文
ブックマーク
記事編集
ノート
コメント
逆引き
履歴メニュー
更新履歴
NOTE履歴
コメント履歴
会員メニュー
新規記事作成
索引
カテゴリー
ランキング
ヘルプ
リンク
場所・地名
リージョン・エリア
アポリオンNE
記事名読み
あぽりおんえぬいー/あぽりおんのーすいーすと/NE Apollyon
アポリオン
の
BF
の一つ。
突入条件
BF
に突入するには「
ブラックカード
」と「
コズミッククリーナー
」が必要。
アル・タユ
(K-6)の
Swirling Vortex
から進入した
アポリオン
から突入する。
特徴
初期
占有
時間は30分。
時間箱
を全て開けることで最大90分となる。
フロア構成は全5層。
1~4層では最初から
時間箱
(+5分延長)×3と
回復箱
が出現している。また、特定の敵を倒すと
素材箱
が
湧く
ことがある。
どの箱を開けても他が消えないので、時間延長を最も長く確保しながら
獣人古銭
と
素材
を集め、かつ
回復
して
アビ
を連打、と
ヒャッホイ
できる。
各層のボスのいずれかを倒すことで次のフロアに進む
Swirling Vortex
を湧かせることができるが、第一層のみは雑魚も
トリガー
となっている。
第1層
雑魚:白
マンドラゴラ
(Barometz)×6、黒
マンドラゴラ
(Borametz)×6
ボス:
グゥーブー
(Goobbue Harvester)×1
雑魚は
夢想花
に注意すること以外は特筆することは無い。
ボスの
グゥーブー
は範囲
静寂
に加えて
追加効果
:
麻痺
を有しているため、
ナ盾
だと苦労するかもしれない。
ボスのGoobbue Harvesterか、Barometz及びBorametz(白
マンドラゴラ
/
黒マンドラ
ゴラ)の内でサイズの大きな個体2体のいずれかが、渦及び
素材
箱の
トリガー
となる。
第2層
雑魚:赤
死鳥
(Sirin)×4、黒
死鳥
(Cornu)×4
ボス:
ロック
(Thiazi)×2、ロック(
Bia
lozar)×2
ロック1、雑魚2のグループが箱と一緒に配置されている。
ボスと雑魚は
リンク
しない。
ロック
には
睡眠
耐性
があるので、絡んだ際は
グラビデ
や
バインド
が重要となる。
ボスの
回避
は高めで、
ララバイ
を使ってくるので服毒推奨。
ロック族
のいずれか(渦の
トリガー
とは別)が
素材箱
の
トリガー
。
第3層
雑魚:
マジックポット
(Apollyon Cleaner)×4~12
ボス:
ドール
(Apollyon Sweeper)×1~3
突入人数に応じて、ボス1雑魚3のグループが最大3セットまで出現する。
マジックポット
は
聴覚感知
もあり
リンク
する。
魔法
が非常に効き辛いため、
物理アタッカー
の人数が少ないと苦労する可能性がある。
サイズの大きい
マジックポット
が
素材箱
の
トリガー
。
ボスは
メルトダウン
を使用しない。
カルトシュトラール
対策として引き続き服毒推奨。
第4層
雑魚:
オポオポ
(Kerkopes)×12
ボス:
巨人
(Hyperion、Okeanos、Cronos)×3
後衛
は
立ち位置
に注意しないとKerkopes(
オポオポ
)の
スピニングクロー
で大きく削られる可能性があるので注意。
サイズの大きい
オポオポ
が
素材箱
の
トリガー
。
オポオポ
は必ず
獣人古銭
を1枚ずつ落とすのでなるべく全て狩っておきたい。
巨人
はHyperion(小、
魔法
無効)、Cronos(中、
近接
無効)、Okeanos(大、
遠隔
無効)の3匹が存在する。それぞれ特定の
属性
の
ダメージ
を0にするという特性を持っている。
運が悪いと3匹全て倒さないと先に進めないため、
近接
・
遠隔
・
魔法
共にそこそこの
火力
が要求される。
なお、
巨人
のバリアは
戦闘
態勢を取った時点でバリアが有効になるらしく、
感知
されていない状態からの初撃は
属性
を問わず通る模様
注釈1
タゲ
が切れたら再びバリアは解除されるのかなど、詳細は要
検証
。
。相性の悪い
巨人
には初手で
大ダメージ
を与えておくと多少は楽になる。
また、Cronosには
無属性
物理
攻撃
が有効なので、
レクイエスカット
などで
ダメージ
を与えることができる。逆にHyperionには
魔法
以外に
無属性
物理
攻撃
も効かず、
ブレス
攻撃
も0
ダメージ
にされる。
クイックドロー
は有効。
最下層
雑魚:
ダルメル
(Troglodyte Dhalmel)×8
ボス:
マンティコア
(Criosphinx、
Hieracosphinx
)×2
ダルメル
も
マンティコア
も必ず
獣人古銭
を2枚ずつ落とす。
ダルメル
はここまでに戦った敵と比べると非常に弱い。
Lv75キャップ時代
でも
ソロ
が強い
ジョブ
なら支援なしで1対1で勝てたほど。
逆に
マンティコア
はなかなか強く、討伐にはそれなりの戦力を要求される。
2頭いる
マンティコア
の、向かって左(Criosphinx)を釣れば
リンク
しない。
ダルメル
を全て倒すと
クリア
の
箱
が
湧く
ため、時間が無い場合は
マンティコア
を無視して
クリア
することも可能。
戦利品
モンスター
や
宝箱
から
獣人古銭
や
素材
を得られるほか、攻略に成功すると「
スモーキーチップ
」が入手できる。
NM
の由来
Barometz、Borametz:
マンドラゴラ
の項参照。
Goobbue Harvester:Harvester=
収穫
者
Cornu、Sirin:
死鳥族
の項参照。
Thiazi(チアシ):北欧神話における霜の
巨人
の一人。鷲に化けてロキを脅したり
女神
イドゥンを略奪している。
注釈2
チアシ(Wikipedia)
Bia
lozar:ロシア神話でロックに似た巨大な怪鳥。
Kreutzet
(
テリガン岬
に出現する
NM
)とは対の存在と考えられている。
Kerkopes:ギリシャ神話に登場するいたずら好きな二人の兄弟。
ヘラクレスにいたずらをした際はともに笑い許されたが、ゼウスにいたずらをした際には許されず2人とも猿に変えられた。
ゲーム内で血縁関係があるわけではないだろうが、同階層に出現するOkeanosはKerkopesの父親である。
Hyperion(ハイペリオン、ヒュぺリオン):
ギリシャ神話における
巨人
(ティターン)の1人。名前は「高みに位するもの」の意で、ティターンが世界を支配していた頃の太陽神。土星の衛星の1つでもあり、同名のSF小説も有名。
Okeanos(オケアノス):
ギリシャ神話における
巨人
(ティターン)の1人。世界を取り巻く海を神格化したものであり、Ocean(大洋)の語源でもある。妻との間に多くの川や泉の神をもうけている。
Cronos(
クロノス
):
ギリシャ神話における
巨人
(ティターン)の1人。ウラノスとガイアの息子でティタンの末弟。
ハデス
・ポセイドン・ゼウスなどの、ギリシャの主神の父親でもある。子供に殺されると言う予言を受けて、生まれてきた子供を次々と飲み込んだが、ゼウスだけは妻に偽って石を飲まされた。後にゼウス達に倒されることになる。
注釈3
クロノス(Wikipedia)
これら3
巨人
については
ウラノス家
の項も参照。
Troglodyte Dhalmel:Troglodyte=「穴居(けっきょ)人、隠者」
Criosphinx、
Hieracosphinx
:
古代ギリシャの歴史家ヘロドトスの分類では、羊の頭を持つスフィンクスをCriosphinx、鷲の頭を持つスフィンクスを
Hieracosphinx
としている。もっとも
FFXI
ではどちらも同じ顔ではあるが。
関連項目
【
リンバス
】【
アポリオン
】【
獣人古銭
】【
AF+1
】
コメント表示/書き込み
コメントはありません