テリガン岬

記事名読み
てりがんみさき/Cape Teriggan
ヴォルボーリージョンに属するフィールドエリアの一つ。
ジラートエリアの一つでもあり、エリア略称はTeriggan。
ヴォルボー半島から南のゼプウェル島に向かって、剣のように突き出した岬。
この地に定住する人間獣人は皆無だが、突端に広がる遠浅の砂浜は、沿岸生物にとっては最適の環境であるため、
無数の陸ガニ陸魚、そしてそれらを捕食する少数のラプトルが棲息している。

公式サイト「その、美しき世界~ヴォルボー地方」より
エリア解説
エリアに入るためには、ジラートの幻影をインストールしている必要がある。アウトポストが存在する。

基本的にグスタフの洞門と往来することは無く、クフタルの洞門経由で西アルテパ砂漠から来ることになる。

かつては主に50台中盤からのレベル上げで人気のあったエリアで、獲物もカニゴブリンラプトルプギルコカトリス・少し離れてマンティコア等と、種類も数も多い。テリガン岬でのレベル上げが全盛期であった頃は、一歩下がれば絡まれて全滅に陥るような場所に数パーティがひしめき合い、コカトリスゴブリンを次々と釣っていた。
また、獣使いソロでよく訪れる場所であり、レベル上げパーティとかち合って何とも言えない微妙な空気になることもあったようだ。

しかしアトルガンの秘宝が発売されてからは、高レベル向けの狩場アトルガンエリアに移行、混雑回避としてちらほらと訪れる程度に落ち着いていた。

時が過ぎて2009年4月9日のバージョンアップフィールド・オブ・ヴァラーの対象エリアが拡大された事により状況は一変した。
補給クエストさえ済ませていればアクセスが容易で、レベル75以上でも経験値が入る事から、自主訓練目的のPCアウトポスト付近が混雑するという光景がしばしば見かけられるようになった。
ただ、その多くがソロ少人数PTであり、逆に6人パーティによるレベル上げの選択肢としてはほぼ消えてしまった。

2011年5月10日のバージョンアップGoV実装されてからは、多くのPCGoVを行えるエリアに移動したため、人口は減少している。

なおルクススによると、テリガン半島のどこかにはフェ・インのような遺跡があるのだが、プレイヤーが行ける範囲にはそれらしき建造物はない。今後行けるようになるかどうかは不明である。
風景
白い地面、広がる海、薄暗い洞窟…。バルクルム砂丘とほぼ同じ風景が展開される。但し隣接エリアへの移動が全て洞窟となっており、アクティブな強敵が狭い間隔で存在するため、移動時には注意を要する。

もっとも、2016.6.7以降はマウントが使えるようになっているため、移動するだけなら容易になっている。
海岸で釣りが可能である。基本的にバルクルム砂丘と同じ獲物が釣れるが、錆びたサブリガが掛からないため、小物竿でも安心して釣りができる。
……かというと全然そんなことは無く、Lv75でも絡むで溢れかえっており危険極まりない。
少しでも安全を確保しようと東側の洞窟付近に陣取ると、獲物が何もかからない意地悪仕様。したがって当然釣り人は少ない。

ここで釣れるDevil Mantaエンゼルスキンを落とすため、一時期海岸線に業者が並んでいたワールドもあるようだ。

2015年6月25日のバージョンアップからはシンリュウノツカイが釣れるようになった。
名称種族主な戦利品備考
Frostmaneマンティコア族ロックハート抽選ポップ
Kreutzetロック族シロッコククリ天候ポップ
Killer Jonnyコカトリス族ファンドワール抽選ポップ
Tegmineクラブ族ドゥルスアプタント
ベルムアプタント
時間ポップ
Zmey Gorynychラプトル族ドゥルスアプタント
プリムスアプタント
時間ポップ
Vedrfolnirロック族ヴェドルの箱ウォンテッド
Glazemaneマンティコア族グレーズメーンの箱ウォンテッド
Axesarion the Wandererシャドウ族ジラートミッション
古代石碑巡礼
Stolas死鳥族試練の書弓術EVWSクエスト
若木
エリアモンスターを倒した際に出現する宝箱Treasure Casketから以下のアイテムの出現が確認されている。


だいじなものヴォルボー地方地図」に収録されている。
魔法の地図は各地の地図販売NPCから3000ギルで購入できる。
隣接エリア

グスタフの洞門への入り口手前は岬側からの一方通行となっているため洞門から海側に出ることはできない。突風の回廊へは(F-7)にある地図に載っていない洞窟を通って向かう。
関連項目
ヴォルボー】【ジラートの幻影】【ジラートエリア

コメント表示/書き込み コメントはありません