| 天晶暦 | 出来事 |
|---|---|
| 元年 | 審判の日 |
| 190頃 | 北方のエルヴァーン族、クォン北部に大規模入植開始 |
| 200頃 | 「約束の地」を求めた数十年の放浪の末、タルタル部族がミンダルシア南部に到達 |
| 219 | タルタルの少女(後の“星の神子リミララ”)により魔法が発見される |
| 220頃 | アンティカ帝国にゼプウェル島を追われたガルカがクォン南部の山岳地帯に避難 |
| 289 | 星の神子タビロロにより魔法がタルタルの各族長達に伝授され、獣の時代から魔法の時代へ |
| 294 | ウィンダス連邦成立 |
| 328 | 天の塔落成 |
| 332 | ウィンダス連邦に戦闘魔導団組織さる |
| 337 | 第一次ヤグード戦役 |
| 358 | 第二次ヤグード戦役 |
| 373 | ウィンダス連邦、大魔元帥ルンゴナンゴの活躍で二大陸制覇 |
| 385 | サンドリア王国建国 |
| 400 | 魔法の普及により、魔法の時代から力の時代へ |
| 413 | タブナジア侯国建国 |
| 466 | ソロムグの壊走 |
| 494 | バストゥーク共和国建国 |
| 500 | 第三次ヤグード戦役 |
| 534 | 第四次ヤグード戦役 |
| 560 | 戦王アシュファーグ東征 |
| 561 | オークの千人落とし |
| 563 | 第一次コンシュタット会戦勃発 |
| 642 | 第五次ヤグード戦役 |
| 664 | オークの大侵攻 |
| 685 | パルブロ鉱山掃討 |
| 691 | 第二次コンシュタット会戦勃発 |
| 700 | 力の時代から技の時代へ |
| 702 | フェレナン公爵、西サンドリア建国(二王時代の始まり) |
| 711 | 首府バストゥークにて鎖死病が流行 |
| 716 | アトルガン皇国より派遣された錬金術師により鎖死病の流行は終息 |
| 719 | ウィンダス連邦にて大魔法祭が開催 |
| 740 | 第六次ヤグード戦役 |
| 769 | 元老院によりミスラ海兵隊が創設 |
| 786 | エルシモ海戦勃発 |
| 812 | 第七次ヤグード戦役 |
| 815 | 龍王ランペール、サンドリア王国を再統一 |
| 859 | ジュノ大公国建国 |
| 862 | クリスタル戦争開戦 ジャグナーの戦い ル・ルデ会談開催、アルタナ連合軍結成 ジュノ攻防戦 |
| 863 | タブナジア侯国滅亡 ザルカバード会戦 闇の王、フォルカーらにより討ち取られる |
| 864 | クリスタル戦争終結 |
| 865 | 魔動兵の乱 |
| 868 | 四国の通貨がギルに統合 |
| 883 | カムラナートにより提唱されたコンクェスト政策が実施され、技の時代から冒険者の時代へ |
| 897 | 大統領の宣誓 |