黒い男爵撃墜作戦(くろいだんしゃくげきついさくせん/Shooting Down the Baron)
ペリキア(ドゥブッカ島監視哨)で行われるアサルト。山猫傭兵長以上の傭兵階級で挑戦可能。
また聴覚感知見破りのプギル族が徘徊している。よく寝るが、他の作戦の雑魚と異なり寝かせ放置ではタゲが切れない。HPは少ないので邪魔になったら倒してしまうのもありだろう。
スタート地点は H-8 で、すぐ西には穴の開いた橋がありここから落ちることができる。
ゴールはスタートの少し東の I-8。地図を見る限りはまっすぐ東へ行けそうだが、一度穴から落ちてしまうと北部の I-7 を経由して大回りしないといけない。時間が迫っている時には十分ご注意を。
79人犠牲になったと言う割には強くもない普通のインプだが、戦闘開始からある程度の時間が経つとワープして逃げ出してしまう。
広域スキャンにはかからないため広大なエリアの中からBlack Baronを見つけることがまず至難の業。かつ、制限時間が短いことから、いかに短時間で撃破するかも重要である。
Black Baronにはペットをぶつけておけばワープ後も追い続けてくれるので、獣使いなどのペットジョブだと楽である。
SPアビ前提ならばモンクや侍のような瞬発力のあるアタッカー2人程度でもワープ前に撃破できる。
また捜索に役立つとんずらや、スリプガなどインプの魔法を潰せるスタンも有用。ペットをぶつけておけばワープ後もBlack Baronを追い続けるので、獣使いなどのペットジョブもお呼びがかかることもある。
流星のごとく突如ペリキアに現れたインプの男爵「ブラックバロン」。
我が軍は彼たった1人に翻弄され、79名もの将兵を失った。
これ以上の犠牲は、我が軍の沽券に関わる。
アサルト要員は、ただちに男爵を撃墜せよ。
作戦領域:ペリキア
作戦目標:ブラックバロンの撃墜
募集要員:レベル60 1~6人
作戦戦績:3,300
戦闘有無:有り(必須)
開始位置:I-8
ゴール位置:同上
内容 編
インプ族のNMのBlack Baronを倒すことが作戦目標。制限時間は15分。また聴覚感知見破りのプギル族が徘徊している。よく寝るが、他の作戦の雑魚と異なり寝かせ放置ではタゲが切れない。HPは少ないので邪魔になったら倒してしまうのもありだろう。
スタート地点は H-8 で、すぐ西には穴の開いた橋がありここから落ちることができる。
ゴールはスタートの少し東の I-8。地図を見る限りはまっすぐ東へ行けそうだが、一度穴から落ちてしまうと北部の I-7 を経由して大回りしないといけない。時間が迫っている時には十分ご注意を。
79人犠牲になったと言う割には強くもない普通のインプだが、戦闘開始からある程度の時間が経つとワープして逃げ出してしまう。
広域スキャンにはかからないため広大なエリアの中からBlack Baronを見つけることがまず至難の業。かつ、制限時間が短いことから、いかに短時間で撃破するかも重要である。
攻略 編
Lv99(アイテムレベル)時代 編
エリア内の敵全てが雑魚レベルなので、手当たり次第倒せば良い。Black Baronにはペットをぶつけておけばワープ後も追い続けてくれるので、獣使いなどのペットジョブだと楽である。
Lv75キャップ時代 編
最も働き場のあるジョブはいわゆるメレー・ヌーカーになるだろう。アムネジア・静寂の効果を持つTP技「アブレーシブタンタラ」「デフェニングタンタラ」を使われる前に全力で叩き潰してしまうのがよい。5人での挑戦でも、全力を注ぎ込めばワープする前に撃墜することは可能。SPアビ前提ならばモンクや侍のような瞬発力のあるアタッカー2人程度でもワープ前に撃破できる。
また捜索に役立つとんずらや、スリプガなどインプの魔法を潰せるスタンも有用。ペットをぶつけておけばワープ後もBlack Baronを追い続けるので、獣使いなどのペットジョブもお呼びがかかることもある。