ペイナイト(ぺいないと/Painite)
貴金属材の一つ。12個スタック可。
かばん拡張クエストの中では唯一のHQ2宝石であり、黒石削りはHQ1でNQと同じオニキスができてしまうことからあまり狙って作ろうとする人も多くない。鯖全体の彫金スキル平均が低かった昔はゴールドインゴットをもぶっちぎって高価だった宝石であり、かばんクエで需要が存在するためか鯖によっては数万~十万を超える値で取引がされていることもあった。
その後VWの戦利品として安定的に供給されるようになり、数千程度の良心的な値段で購入できることが多くなってきている。
原石削り以外では、七罪やフェ・インの壷など、ドロップする敵は用意されているものの、ある程度のレベルが必要である。
ちなみにベ(be)ではなくペ(pe)。
標準価格2,400ギルで店売り可。
以下のレシピは2010年12月7日のバージョンアップで追加された。
直接ペイナイトを得られるレシピも存在する。
以下のレシピは2014年7月8日のバージョンアップで追加された。
純粋なものは無色透明だが、クロムや鉄などの微量な不純物が混じった黒~赤茶色のものが一般的。
黒色の宝石。
かばん拡張クエストの中では唯一のHQ2宝石であり、黒石削りはHQ1でNQと同じオニキスができてしまうことからあまり狙って作ろうとする人も多くない。鯖全体の彫金スキル平均が低かった昔はゴールドインゴットをもぶっちぎって高価だった宝石であり、かばんクエで需要が存在するためか鯖によっては数万~十万を超える値で取引がされていることもあった。
その後VWの戦利品として安定的に供給されるようになり、数千程度の良心的な値段で購入できることが多くなってきている。
原石削り以外では、七罪やフェ・インの壷など、ドロップする敵は用意されているものの、ある程度のレベルが必要である。
ちなみにベ(be)ではなくペ(pe)。
販売店舗 編
エリア | 店舗名・座標 | NPC名 | 備考 |
---|---|---|---|
バストゥーク商業区 | 彫金ギルド・H-8 | Visala | 入荷なし。売却時のみ |
アルザビ | 彫金ギルド・J-10 | Bornahn | 入荷なし。売却時のみ Zafif捕虜時は利用不可 |
標準価格2,400ギルで店売り可。
合成レシピ 編
オニキスのHQ2品である。[彫金:見習(レシピスキル:20)]
風のクリスタル
黒石
NQ:オニキス×1個
HQ1:オニキス×1個
HQ2:ペイナイト×1個
HQ3:デスストーン×1個
以下のレシピは2010年12月7日のバージョンアップで追加された。
[彫金:目録(レシピスキル:51)]
風のクリスタル
闇の石印
NQ:オニキス×1個
HQ1:オニキス×1個
HQ2:ペイナイト×1個
HQ3:闇の精霊石×1個
直接ペイナイトを得られるレシピも存在する。
以下のレシピは2014年7月8日のバージョンアップで追加された。
[彫金:皆伝(レシピスキル:81)]
風のクリスタル
星月の黒石
NQ:ペイナイト×1個
HQ1:デスストーン×1個
HQ2:テネブライト×1個
HQ3:星月の涙×1個
解説 編
リアルのペイナイトは鉱物の一種*1。名称は発見者の宝石商Arthur C.D. Pain氏から。1952年のミャンマーで発見された比較的新しい宝石であり、当初は市場に出回ることはほぼないほど稀少だったが、後に鉱床が見つかって流通するようになった。純粋なものは無色透明だが、クロムや鉄などの微量な不純物が混じった黒~赤茶色のものが一般的。
関連クエスト・ミッション 編
関連項目 編
【ナイトイヤリング】【ダーククリス】【トポロク】【かばん拡張クエスト】- *1
- →Painite(Wikipedia英語版)