Behemoth

記事名読み
べひーもす
ベヒーモスの縄張りに出現するベヒーモス族NMHNMの一種。

Behemoth

出現条件
ベヒーモスの縄張り(E-7)テンキー4の???特大獣肉トレードすることで出現する。
???は、戦闘終了から1分間で再出現する。また、出現した地点で非戦闘状態のまま90秒経過した場合、NMが消滅する。
特徴
ベヒーモス族特殊技を使用する。魔法は使用しない。

2005年8月2日のバージョンアップからは40分以内に倒さなければハイパー化するようになったので、挑む際には注意が必要(30分を過ぎると百烈拳ばりの手数になる)。

サンダークラウドコメットテイルのどちらかを必ずドロップする。

また、勝利すると「ベヒーモス ベーン」の称号が得られる。
この称号獣王の人工アートマの取得条件になっている。

かつてはたまにベヒーモスの舌黒帯アイテムの1つ)をドロップしていたが、2011年5月10日のバージョンアップ戦利品から削除され、その代わりに麝香牛肉(King Behemothトリガー)が追加された。
歴史
HNMとしての歴史は古く、2002年9月12日のバージョンアップにて追加された最初の5体のHNMのうちの1体であり、ベヒーモスの縄張りに約21~24時間おきに時間ポップしていた。北米版FF11βテストの際も最後に全員で突撃イベントが開催される等があった。

レベルキャップが55であった頃はまともに倒せる手段がほとんどなく、救援要請を出した状態で誰とかまわず突撃していく風景が各サーバーでときおり見られた。

Lv75キャップ時代にはジョブによってはソロでも倒せる程度の強さになっており、実際にガルモ/忍フェローや、/戦でのソロ撃破が目撃された例がある。また抽選でKing Behemothという上位種も出現していたため、そちらを狙っているHNMLSが大抵張り込みをしていた。

2011年5月10日のバージョンアップにて時間ポップからトリガーポップに変更された。トリガーBF戦慄の角」をクリアすることで100%ドロップするようになり、長時間沸き待ちをしなくとも当NMの討伐が可能になった。
関連項目
ベヒーモスの縄張り】【ベヒーモス族】【King Behemoth】【HNMLS
Copyright (C) 2002-2008 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

コメント表示/書き込み コメントはありません