麝香牛肉(じゃこうぎゅうにく/Savory Shank)
アイテムの一つ。2011年5月10日のバージョンアップで追加された。
店売り不可。Ex属性はないが競売出品はできない。同一アカウント内であれば宅配可能。
ベヒーモスの縄張りのHNM Behemothの上位HNMである、King BehemothをPOPさせるためのトリガーアイテム。
「モンスター飼育」で餌として使用することも可能。
Behemothの戦利品として入手することがある。
期間限定だと初夢モグボナンザ2014の3等賞品、継続ログインキャンペーン(開催回による)の交換品の1つとして入手可能。
また、ドロップ率は固定では無く、トレハン効果を付与することもできる。
→公式フォーラム「[dev1009]ノートリアスモンスターについて 」
Rare
恐獣「キングベヒーモス」の好物。
店売り不可。Ex属性はないが競売出品はできない。同一アカウント内であれば宅配可能。
ベヒーモスの縄張りのHNM Behemothの上位HNMである、King BehemothをPOPさせるためのトリガーアイテム。
「モンスター飼育」で餌として使用することも可能。
Behemothの戦利品として入手することがある。
期間限定だと初夢モグボナンザ2014の3等賞品、継続ログインキャンペーン(開催回による)の交換品の1つとして入手可能。
ドロップ率について 編
公式フォーラムにて「ドールの破片、ハクタクの五行眼の素材*1、星座サブリガと同じドロップ率」という回答が開発からされている。また、ドロップ率は固定では無く、トレハン効果を付与することもできる。
→公式フォーラム「[dev1009]ノートリアスモンスターについて 」
名前の由来 編
麝香とは本来「鹿」を「射る」という字が指す様に、ジャコウジカという鹿から取れる香料の事を指す。香料として使うには加工が必要であり、元々はアンモニアに似た強烈な悪臭を放つ。転じて強いにおいを放つ動物などにジャコウの名前が付くことがある様だ。当アイテムは牛肉とあるので、強いにおいのする牛肉という意味なのだろう。変遷 編
2015年9月16日のバージョンアップから、「モンスター飼育」で餌として使用することができるようになるとともに、同一アカウント内であれば宅配出来るようになった。関連項目 編
【King Behemoth】【Behemoth】- *1
- 「ハクタクの木の眼、ハクタクの火の眼、ハクタクの土の眼、ハクタクの金の眼、ハクタクの水の眼」のこと。