TP修正(てぃーぴーしゅうせい/variation with TP)
ウェポンスキル発動時点でのTPに応じて掛かる補正。
ブルーチェーン使用時の物理系青魔法にも影響する。
「TP:~修正」と表記される。補正される項目はWS毎に特有であり、WSの特徴を形成する要素のひとつ。種類には以下のようなものなどがある。
概ねTPに比例して効果も大きくなるが、たとえ同種のTP修正であってもその効果はWSによって様々である。
またWSによっては非直線的にTPと修正効果の関係が変化するものもあり、TP1000(=100%)での即撃ちはおろか2000まで貯めてもたいしたことは無いが、3000で使用することで化けるWSも存在する。
なお、TP1000ごとの余ったTPは切り捨てではなくきちんと反映されている。例えばTP2999で撃った場合、TP2000時のダメージではなく、TP3000時に限りなく近いダメージが出る。
モンスターの特殊技もそのほとんどが何かしらのTP修正を受けている。ただし、こちらについては技の種類があまりにも多岐に渡るため、調査はほとんど進んでいない。
特にレリックウェポンはアフターマス効果時間修正以外のTP修正を持っていない上に、効果時間はTPに比例しているため、即撃ちが基本となる。
ブルーチェーン使用時の物理系青魔法にも影響する。
「TP:~修正」と表記される。補正される項目はWS毎に特有であり、WSの特徴を形成する要素のひとつ。種類には以下のようなものなどがある。
- ダメージ修正
- 攻撃力修正
- 命中率修正
- クリティカルヒット確率修正
- 攻撃範囲修正
- 防御力カット率修正
- 追加効果発動確率修正
- 追加効果継続時間修正
- 追加効果持続時間修正
- 追加効果時間修正
- MP吸収量修正
- MP回復量修正
- HP吸収量修正
- 回復量修正
- 敵対心修正
- ナイス修正
- パラダイス修正
- 西瓜が割れる数修正
概ねTPに比例して効果も大きくなるが、たとえ同種のTP修正であってもその効果はWSによって様々である。
またWSによっては非直線的にTPと修正効果の関係が変化するものもあり、TP1000(=100%)での即撃ちはおろか2000まで貯めてもたいしたことは無いが、3000で使用することで化けるWSも存在する。
なお、TP1000ごとの余ったTPは切り捨てではなくきちんと反映されている。例えばTP2999で撃った場合、TP2000時のダメージではなく、TP3000時に限りなく近いダメージが出る。
その他のTP修正 編
WSではないが、召喚獣の特修履行や回復履行、物理系履行が召喚獣のTP修正を受ける。モンスターの特殊技もそのほとんどが何かしらのTP修正を受けている。ただし、こちらについては技の種類があまりにも多岐に渡るため、調査はほとんど進んでいない。
アフターマス 編
アフターマスもTPによって修正を受けるが、アフターマスは「TPボーナス」のプロパティでブーストすることができない。また、「WS使用時点でのTP」を参照するTP修正と異なり、消費TPを参照する(石火之機や明鏡止水で撃つと、アフターマスとしてはTP1000の扱いになる)など、上記のTP修正とは異なる性能になっている。ヘルプテキストでも「TP修正」として記載されておらず、厳密にはTP修正とは異なる性能である。特にレリックウェポンはアフターマス効果時間修正以外のTP修正を持っていない上に、効果時間はTPに比例しているため、即撃ちが基本となる。
武器種別 | TP修正 |
レリックウェポン | アフターマス効果時間修正 |
ミシックウェポン | アフターマスレベル修正 |
エンピリアンウェポン | |
エルゴンウェポン |