補給クエスト

記事名読み
ほきゅうくえすと/Supply quest
クエストという名前は付いているがオファーリストコンプリートリストともに記載されない特殊なもの。所属国本国ガードから受けることが出来る。
ヴァナ・ディール時間1日に1度しか受けることが出来ない
注釈1
2002年11月26日のバージョンアップまでは制限がなかった。


ガードからだいじなものとして現在所属国支配下の特定リージョンへの補給物資をあずかり、それを今回のコンクェスト期間中に該当リージョンアウトポストなどに立つガードに渡す(話しかける)ことによって完了する。なお、この際には、アウトポストに立つガードに渡す必要はない。よって、低地エルシモのように町を出てすぐに渡せるリージョンもある。預かったまま渡さない事も可能だが、これによるメリットは無い。渡し忘れていた補給物資は、コンクェストをまたいだ後にガードに話しかけると、回収してもらえる。

テレポ・サービスを利用するための条件の一つが、行き先リージョンへの補給クエストを行ったことがあることである。
補給を行った記録は移籍をすることで消滅していたが、2008年6月10日のバージョンアップからは個人戦績と同様に移籍しても保存されるようになった。このため、滅多に自国支配にならない他国のお膝元(ロンフォールグスタベルグサルタバルタ)のOPが開通している記録がもったいなくて移籍しづらい等の補給クエストに起因する問題は、同バージョンアップの変更によってある程度解消された。
2011年9月20日のバージョンアップ以降、以前は国ごとに管理していた補給記録が一元化され、所属している国籍や移籍歴の有無にかかわらず、一度補給をしたOPにはワープできるようになっている。

なお、2006年02月21日のバージョンアップの際に、補給先を選ぶときに「済」であるかどうかが分かるようになった。但し、「済」かどうかわかるのは、あくまで現在支配しているリージョンのみである。他国支配リージョンについては、補給先のメニューに表示されないため、わからないという事である。

既に補給物資を預かっている場合は、メニューに「補給クエストを受けたい」の選択肢が表示されなくなる。このような場合は、「だいじなもの」を確認しよう。
補給した際に加算される個人戦績は以下の通り。

オリジナルエリアでは基本的に、自分の所属国から遠く離れたエリアほど高いポイントが獲得できる仕様になっている。例えばボスディン氷河の場合、比較的近いサンドリア国民だと40ptsだが、バストゥークウィンダス国民がはるばる補給を行った場合には70pts獲得できる。

これに対し、ジラートの幻影で追加されたエリア所属国からの距離に関係なく一律70ptsで統一されている。どの国から見ても辺境エリアという扱いという事だろうか。プロマシアの呪縛で追加されたルフェーゼ野もこれに倣った模様。

なお、補給する際にシグネットがかかっていない状態でも個人戦績は加算される。

リージョンエリア座標所属国
サンドリアバストゥークウィンダス
ロンフォール地方西ロンフォールG-9 10pts 30pts 40pts
ザルクヘイム地方バルクルム砂丘H-7 30pts 30pts 50pts
ノルバレン地方ジャグナー森林I-8 30pts 40pts 50pts
グスタベルグ地方北グスタベルグD-10 30pts 10pts 40pts
デルフラント地方パシュハウ沼K-6 40pts 40pts 50pts
サルタバルタ地方西サルタバルタH-6 40pts 40pts 10pts
コルシュシュ地方ブブリム半島E-7 50pts 50pts 30pts
アラゴーニュ地方メリファト山地E-5 40pts 50pts 40pts
フォルガンディ地方ボスディン氷河H-9 40pts 70pts 70pts
バルドニア地方ザルカバードH-8 50pts 70pts 70pts
クフィム地方クフィム島F-6 60pts 60pts 60pts
リ・テロア地方聖地ジ・タG-10 70pts
クゾッツ地方東アルテパ砂漠F-10
ヴォルボー地方テリガン岬G-8
低地エルシモ地方ユタンガ大森林O-11
高地エルシモ地方ヨアトル大森林I-8
タブナジア群島地方
注釈2
補給クエストが受けられるようになるにはプロマシアミッションを第四章まで進め一度タブナジア地下壕を訪れる必要がある。
ルフェーゼ野E-8

関連項目
OPテレポ

コメント表示/書き込み コメントはありません