/random

記事名読み
らんだむ
テキストコマンドの一つ。
0~999の値をランダムに決定し、Say範囲に結果を送信する。

0~999の1000通りの数字から無作為に1つの数字が選び出され、その結果を次のような形式でsay範囲に送信する(○の中に数字が入る)。
ダイス!(PC名)は、○を出した!

sayと異なり、フィルターはかけられず必ずログ表示される。ブラックリストも無効となる。このコマンドを実行するという意味で「ダイスを振る」という言葉を使うプレイヤーもいる。

PCが意図的に結果を操作できない公平な勝負がTPOを問わずにできる手段として、さまざまな権利を争う場合の決着方法として用いられる。

ロットと比較すると、ロット戦利品がプールされており、なおかつ戦利品をプールしているパーティアライアンス)に所属しなければ行えないが、/randomは行うにあたっての必要事項はない。このため、空LS等のメンバーがフルアライアンスを超えやすい所ではロットによる事故
注釈1
例えば、希望していたアイテムが出たのに、パーティに入れなくてロット出来なかった、等
を未然に防ぐために事前に/randomを用いてロット権を決めておくことがある。

ただしロットとは違いこの結果にシステム的な拘束力はないため、参加したメンバー全員がその結果に従うことが大前提となる。そのため可能であるならシステム的な拘束力を伴うロットで解決した方が良い場合もある。

このほか、BFNM等の順番を決める際に参加者全員で/randomをするのも幅広く行われている風習である。

また、その性質からギャンブルに用いられることもある。具体的には、一定の数値以上(以下)を出せば掛け金がx倍になりますよーといったパターンが多く、こうした「ダイス屋」は人の集まるジュノアルザビ近郊で活動していることが多い。

ログを大量に流して他プレイヤーに迷惑をかけるスパム行為はGMポリシーで取り締まり対象となっている。
randomでギャンブルをやっている者は/randomログ以外にも/say(人によっては/shout)や/emログも大量に流している事が多い。
数十分に渡って大量の/randomログを出して、他の人が迷惑となる場合は取り締まり対象となるようである。

randomは誰かがやると、周りの関係無い人もやりだす事が多い。
ビシージで/randomログが画面いっぱいに表示される事も目立つ。

余談だが、モグハウスでは実行できない。

random
Copyright (C) 2002-2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
関連項目
ロット

コメント表示/書き込み コメントはありません