ジュノ大使館へ赴任(じゅのたいしかんへふにん/Appointment to Jeuno)
サンドリアミッション3-3。通称「デルクフミッション」。
「クリスタルの泉」終了後、クリスタルをガードにトレードするか、「コウモリ退治」を2回クリアして、ランクポイントを上げると発生する。
「クリスタルの泉」をとばす場合は、飛ばさなかった場合の2~3倍程度ランクポイントを稼ぐことでオファー可能。
デルクフのカギはPTメンバー分ドロップするので、低レベルで挑む場合は同じ目的の冒険者と組むのも手。
なお他国からの移籍等で既に「デルクフ認証キー」(だいじなもの)を持っている場合は、下記手順3・4の工程を飛ばして(デルクフの塔下層1階Carmet Door(E-8)から)そのまま手順5に進める。また古参冒険者でデルクフのカギを持っている場合も、同様に手順3・4を省略してデルクフの塔下層(1F) E-8 にあるCermet Doorにカギをトレードするとデルクフ認証キーがもらえるので、手順5に進むことができる。
ジュノにあるサンドリア大使館に、
大使館員として赴任せよ。
サンドリアミッション | ||
---|---|---|
前節 | ジュノ大使館へ赴任 | 次節 |
クリスタルの泉 | 魔晶石を奪え |
「クリスタルの泉」終了後、クリスタルをガードにトレードするか、「コウモリ退治」を2回クリアして、ランクポイントを上げると発生する。
「クリスタルの泉」をとばす場合は、飛ばさなかった場合の2~3倍程度ランクポイントを稼ぐことでオファー可能。
手順 編
誰しも一度は闘うことになるであろう巨人族NM:Porphyrionはレベルは36に該当し、ソロでもLv50あれば倒す事が可能*1。デルクフのカギはPTメンバー分ドロップするので、低レベルで挑む場合は同じ目的の冒険者と組むのも手。
なお他国からの移籍等で既に「デルクフ認証キー」(だいじなもの)を持っている場合は、下記手順3・4の工程を飛ばして(デルクフの塔下層1階Carmet Door(E-8)から)そのまま手順5に進める。また古参冒険者でデルクフのカギを持っている場合も、同様に手順3・4を省略してデルクフの塔下層(1F) E-8 にあるCermet Doorにカギをトレードするとデルクフ認証キーがもらえるので、手順5に進むことができる。
- ガードからミッションを受けたらドラギーユ城にいるHalverに話す。
Door:Great Hall(I-9)を調べると王との謁見イベントが発生、だいじなもの:ジュノ大使への紹介状を入手。
- ジュノ・ル・ルデの庭サンドリア大使館(G-9)にいるNelcabritに話すとイベント。
- クフィム・デルクフの塔上層10階で巨人族NM:Porphyrionを倒しデルクフのカギを入手。
- (H-8)にあるElevatorにデルクフのカギをトレードすると、だいじなもの:デルクフ認証キーが手に入り、下り専用の螺旋階段にワープする。
Porphyrionを倒した場所に出現する???を調べてデルクフ認証キーを手にした場合は、Elevatorを選択すると螺旋階段に移動できる。
そこから塔下層の地下までひたすら下る。なおデルクフ認証キーを手に入れれば、デルクフのカギは捨ててしまってかまわない*2。
- デルクフの塔下層の地下(M-8)にあるCermet Doorを調べると、サンドリア大使Jimaとのイベントが発生。
- ル・ルデの庭に戻りサンドリア大使館内(G-9)にあるDoor:San d'Orian Emb.を調べるとイベントがありミッション完了。
ミッションランクがRANK 4になる。報酬5,000ギルを入手できる。
- *1
- フェイス実装後の現在はレベル30そこそこでも可能だろう、イーグルアイと周囲の巨人族とのリンクには注意
- *2
- ゴブリンの不思議箱に放り込むこともできるので、荷物に余裕があるなら持って帰っても良いだろう。