ニーの死地(にーのしち/Nii's Last Stand)
蝕世のエンブリオの25番目。第6回の2番目にあたる。2021年11月10日のバージョンアップで追加された。
レベル制限はなく、内部に入っても強化は切れない。
内部に入るとヤグード族NPC「Nii Aquu」がたたずんでいる。30秒ほど経過するとKatashiroというマネキン族が多数出現し、Nii Aquuと一緒にKatashiroを倒すことになる。
Katashiroを殲滅するとBF戦は終了するが、Nii Aquuと戦果の差*2が大きいと失敗し、やり直しになる。
Katashiroは殴るだけ、かつ与ダメージは1なので、防御やHPを気にする必要はない。戦果の差に応じてNii Aquuが台詞(後述)をしゃべるので、それに応じて削るペースを調整すると良いだろう。
Nii Aquuのジョブは白魔道士で、ヤグード族の特殊技(羽根吹雪、草払い、飛燕双脚)に加え、ホーリー、ホーリーII、バニシュIVを使用する。かなり魔法攻撃力が高いようで、魔法は1万を超えるダメージになる。
また、Nii Aquuは修行中に実際に強くなっていく。例えば範囲攻撃技「草払い」は序盤こそ数百程度の与ダメージだが、後半には数千、そして終盤には2万を超える脅威の成長を見せる。そのため、戦果調整にはチャットフィルターを解除して彼の火力を見ながら戦うのも有効である。
台詞パターン2:PCの戦果が高すぎる場合
台詞パターン3:PCの戦果が低すぎる場合
Aspirants' Grounds:「熱望者の地」
Katashiro:「形代(かたしろ)」は呪術の道具の一種。多くは人形の形をしており、人間の穢れを移して川に流すといった使い方をする*3。FFXIの場合は呪術によって動く人形といったところだろうか。なお、ロ・メーヴにはKatashiro Weaponというイビルウェポン族が出現する。
インカントリックスから聞き出した
「黒い剣」の情報は、ヤグード教団の
現人神にとっては都合が悪い話だった。
困ったレイクウから、ヤグード族が忘れて
いるという5000年前の事件について
詳細な話を聞き出すよう頼まれた。
インカントリックス(Incantrix)に
再び、会いにいこう。
- 醴泉島(K-8)のNPC「Reikuu」に話しかけるとイベント。
- Ethereal Ingress #10に移動し、「Incantrix」に話しかけるとイベント。
- 醴泉島北西の滝の手前にあるBabbling Brook(F-5)テンキー3を調べるとイベント。Ethereal Ingress #4が近い。
- Ethereal Ingress #10に移動し、「Incantrix」に話しかけるとイベント。
- 醴泉島(K-7)テンキー5のAspirants' Groundsを調べるとイベント。だいじなもの:修行の飯盒が手に入る。
ここへはEthereal Ingress #6から北上するのが近い。
- 再びAspirants' Groundsを調べて「ニーの死地」への進入申請をおこなう*1。
- 条件を満たした状態で敵を殲滅するとイベント。修行の飯盒を失いクリア。
条件を満たしていなかった場合はやり直しになる(後述)。
報酬:独鈷杵
称号:ディスティニーシショー
蝕世のエンブリオ | ||
---|---|---|
前節 | ニーの死地 | 次節 |
空と月とインカントリックス | 天狗の舞 |
BF戦 編
1人制限、制限時間10分。フェイス不可。エリアは醴泉島-秘境。レベル制限はなく、内部に入っても強化は切れない。
内部に入るとヤグード族NPC「Nii Aquu」がたたずんでいる。30秒ほど経過するとKatashiroというマネキン族が多数出現し、Nii Aquuと一緒にKatashiroを倒すことになる。
Katashiroを殲滅するとBF戦は終了するが、Nii Aquuと戦果の差*2が大きいと失敗し、やり直しになる。
Katashiroは殴るだけ、かつ与ダメージは1なので、防御やHPを気にする必要はない。戦果の差に応じてNii Aquuが台詞(後述)をしゃべるので、それに応じて削るペースを調整すると良いだろう。
Nii Aquuのジョブは白魔道士で、ヤグード族の特殊技(羽根吹雪、草払い、飛燕双脚)に加え、ホーリー、ホーリーII、バニシュIVを使用する。かなり魔法攻撃力が高いようで、魔法は1万を超えるダメージになる。
また、Nii Aquuは修行中に実際に強くなっていく。例えば範囲攻撃技「草払い」は序盤こそ数百程度の与ダメージだが、後半には数千、そして終盤には2万を超える脅威の成長を見せる。そのため、戦果調整にはチャットフィルターを解除して彼の火力を見ながら戦うのも有効である。
台詞 編
台詞パターン1:戦果が同程度の場合Nii Aquu : ギャッギャッ!
順調です! そのままそのまま!
Nii Aquu : ギャッギャッ!
その調子でお願いします!
不思議な力が湧き出てきます!
台詞パターン2:PCの戦果が高すぎる場合
Nii Aquu : ……グギャア、
(PC名)殿には負けない……
負けたくないのです!
Nii Aquu : ……グギャア、
(PC名)殿に負けて……
このままでは、力が失われて……!
台詞パターン3:PCの戦果が低すぎる場合
Nii Aquu : ググゥッ……、
本気を……本気を出してください!
力が失われます!
Nii Aquu : ググゥッ……、
このままでは……修行になりません!
力が失われていく……!
名称について 編
Babbling Brook:「さらさら流れる小川」Aspirants' Grounds:「熱望者の地」
Katashiro:「形代(かたしろ)」は呪術の道具の一種。多くは人形の形をしており、人間の穢れを移して川に流すといった使い方をする*3。FFXIの場合は呪術によって動く人形といったところだろうか。なお、ロ・メーヴにはKatashiro Weaponというイビルウェポン族が出現する。
関連項目 編
【蝕世のエンブリオ】- *1
- オーメンとインスタンスの枠を共有しているようで、混雑している時間帯だと順番待ちが発生する。2021年11月10日のバージョンアップ~2021年11月18日のバージョンアップまで醴泉島のテンポラリアイテムが消失してしまう不具合があった。不具合は解消済みだが救済処置として「天神地祇の薬」を冒険者の皆さまに一律で配布する予定とのこと。
- *2
- 戦果が総ダメージか撃破数かは要検証
- *3
- →形代(Wikipedia)