殲滅(せんめつ/Extermination)
皆殺しにしてほろぼすこと。残らず滅ぼすこと。
「敵の部隊を―する」
三省堂「大辞林 第二版」より抜粋
ゲーム内では主にプレイヤー同士の間で「掃除」とほぼ同じ意味合いを持っている。要するに邪魔な敵を根こそぎ排除して目的を達成したり、達成しやすくするのである。
転じてレベリング等で敵を狩るペースを「殲滅スピード」や「殲滅力」と言う事もある。数字等の具体的なものに表す事はないが、敵を素早く倒して枯らしてしまったりすると「殲滅スピード早いね」等とまま聞ける。
また、敵を完全排除する形式のアサルトでよく目にする単語である。(例:ルジャワン掃討作戦、落ち武者追撃戦)
字義を見れば上記の通りで、本来なら1匹残らず片付けてはじめて「殲滅」と呼べる。
敵1匹のHPを削りきるだけでは殲滅とは呼ばないことに注意。また、同様の理由から敵1匹に要する時間、ひいてはそれを継続する戦闘力のことを「殲滅スピード/殲滅力」と呼んでしまうのも誤りである。