レクシムブレード(れくしむぶれーど/Lexeme Blade)
両手剣の一つ。2014年5月15日のバージョンアップで追加された。
グラフィックはワークスソードと同じ。
当武器を段階的に強化していくことで、最終的に魔導剣士のエルゴンウェポン「エピオラトリー」になる。いずれの段階も店売り不可。同一アカウント内であっても宅配できない。
第1段階はクエスト「クイエセンス<裏式>」をクリアすることでを入手する。クエストクリアに必要なものは
以降は東アドゥリン(J-10)にいる"Runje Desaali"にレクシムブレードをトレードすることで、段階的に強化することができる。強化には以下のアイテムを要求される。
すべて渡すと超魔導リング【零】が手に入る。
それを持ってエヌティエル水林(K-10)*1のRunic Overflowにレクシムブレードをトレードすることでイベント、第2段階を入手できる。
すべて渡すと超魔導リング【閃】が手に入る。
それを持ってマリアミ渓谷(I-12)のRunic Overflow*2にレクシムブレードをトレードすることでイベント、第3段階を入手できる。
レクシムブレードのフル強化の姿である。
これを強化することで、最終形エピオラトリーができる。Runje Desaaliにレクシムブレード(第3段階)をトレードし、要求される以下のアイテムを全て渡す。
すべて渡すと超魔導リング【幻】が手に入る。
それを持って西アドゥリン(I-10)のRunic Overflowにレクシムブレードをトレードすることでイベント、エピオラトリーを入手できる。
この場合は「3つの異なる形態を持つが基本的には同じもの」というこの武器の性質と、魔導剣士のルーンを掛け合わせた命名だろう。
グラフィックはワークスソードと同じ。
当武器を段階的に強化していくことで、最終的に魔導剣士のエルゴンウェポン「エピオラトリー」になる。いずれの段階も店売り不可。同一アカウント内であっても宅配できない。
第1段階はクエスト「クイエセンス<裏式>」をクリアすることでを入手する。クエストクリアに必要なものは
第1段階 編
Rare Ex
D226 隔489 両手剣スキル+242
受け流しスキル+242 魔命スキル+215
Lv99~ 剣
<ItemLevel:119>
以降は東アドゥリン(J-10)にいる"Runje Desaali"にレクシムブレードをトレードすることで、段階的に強化することができる。強化には以下のアイテムを要求される。
すべて渡すと超魔導リング【零】が手に入る。
それを持ってエヌティエル水林(K-10)*1のRunic Overflowにレクシムブレードをトレードすることでイベント、第2段階を入手できる。
第2段階 編
Rare Ex当武器をさらに強化するにはRunje Desaaliにレクシムブレード(第2段階)をトレードし、要求される以下のアイテムを全て渡す。
D228 隔489 両手剣スキル+242
受け流しスキル+242 魔命スキル+215
被物理ダメージII-2%
Lv99~ 剣
<ItemLevel:119>
すべて渡すと超魔導リング【閃】が手に入る。
それを持ってマリアミ渓谷(I-12)のRunic Overflow*2にレクシムブレードをトレードすることでイベント、第3段階を入手できる。
第3段階 編
Rare Ex
D231 隔489 両手剣スキル+242
受け流しスキル+242 魔命スキル+215
敵対心+10 被物理ダメージII-3%
Lv99~ 剣
<ItemLevel:119>
レクシムブレードのフル強化の姿である。
これを強化することで、最終形エピオラトリーができる。Runje Desaaliにレクシムブレード(第3段階)をトレードし、要求される以下のアイテムを全て渡す。
- ユグの完全結晶1個
すべて渡すと超魔導リング【幻】が手に入る。
それを持って西アドゥリン(I-10)のRunic Overflowにレクシムブレードをトレードすることでイベント、エピオラトリーを入手できる。
名称について 編
レクシム(lexeme)は言語学において「語彙素」と訳され、形態が異なっていても同じ語と考えられるものの集合をいう。英語で例えると、形容詞の比較級(big - bigger - biggest)や名詞の単複形は1つの語彙素となる。この場合は「3つの異なる形態を持つが基本的には同じもの」というこの武器の性質と、魔導剣士のルーンを掛け合わせた命名だろう。
関連項目 編
【エルゴンウェポン】【エピオラトリー】【クイエセンス<裏式>】【高純度ベヤルド】- *1
- F.ビバック#2から北東の行き止まり
- *2
- インカージョン入り口のコロナイズ・レイヴを越えた先。最寄りはF.ビバック#1or#2