風の行方は

記事名読み
かぜのゆくえは/Whence Blows the Wind
限界突破クエストの第3弾。2003年04月15日のバージョンアップ実装された。

依頼者は、ル・ルデの庭大公私邸前(H-5)にいるマート(Maat)。発生条件は、クエストすべての高い山に登れ」をコンプリート済み、かつLv56以上であること。
オークの紋章」、
クゥダフの紋章」、
ヤグードの紋章」の3つを揃えて持ってくれば
次の限界を突破できるらしい。

ル・ルデの庭マート爺から受けられるレベルキャップを超えるためのクエストオークの紋章クゥダフの紋章ヤグードの紋章を集めてくる。
それぞれ以下の場所にある???調べることで取得できる。なお???にたどり着くために4つのだいじなもの(深紅のオーブ,漆黒のマチネー,妖光の数珠,ヤグードの松明)が必要となる。


コンプリート時には、報酬としてレベル上限が65まで引き上げられるほか、称号として「風来坊」が得られる。

限界突破クエスト
クエスト風の行方はクエスト
すべての高い山に登れ天かける雲のごとく
紋章集めについて
クエストの内容は3か所の獣人拠点ダボイベドーオズトロヤ城)にある???から紋章を集めてくる。
紋章は各獣人拠点の最深部にあるうえに多様な仕掛けで塞がれており一筋縄ではたどり着けない。

最深部には見破り能力を持つレベル65を超える獣人の長や側近(NM)などがいる。
その中を見つからない様に進み紋章を入手しなければならない。
クエストのお題は簡素な内容だが限界突破クエストのなかで一番時間のかかるクエストといえるだろう。

2003/12/16のバージョンアップで紋章の位置が比較的安全な場所に変更された。
これにより最深部の見破りを持つNMの目をかいくぐる必要はあるが難易度は格段に下がった。
ダボイ(H-11)から修道窟に入り修道窟(I-8)からダボイ中央島に出る。
中央島から東の橋を渡り突き当りを南に行くと修道窟の入口(J-9)があるが、奥修道入口は結界で塞がれているため通過には深紅のオーブが必要となる。
ダボイ(J-8)にいるセーダルゴジャルSedal-Godjal)に結界を調べた後で話を聞くと協力してもらえる。
詳しくは深紅のオーブの記事を参照のこと。
(「深紅のオーブ」を持っている人に結界を通過させてもらうことも可能である。)

深紅のオーブを入手したら(J-9)にある結界(Wall of Banishing)を通って奥修道へ入る。
Wall of Banishingを調べると「深紅のオーブ」をかざすかどうかの選択肢がでるので「はい」を選ぶと通過できる
注釈1
オーブの持つ反結界作用により、結界通過が可能になっています。」というログが出たら通過できる。

結界の手前にはレベル60からみておなつよ2体、とてつよ1体のオークが配置されている。
今までは隙を見てインビジを切り結界を選択する手法がとられていたが、フェイス実装後の現在は倒してもよい。
ただ場所が狭く、3体同時の相手になりやすいので注意すること。

奥修道の広場を左手壁沿いに(J-6テンキー1)進むと北へ抜ける通路の段差手前に???がある。
???調べることでオークの紋章を入手できる。
入手前に段差を降りてしまうと戻れずにやり直しとなるので注意すること。
入手後はそのまま段差を降りて道なりに進めばダボイ(K-7)に出られるがオークがいるのでデジョンで帰る方が安全で早い。

奥修道の広場には視覚遮断見破り能力を持つNMが2体(Orcish Hexspinner,Orcish Warlord 20分間隔POP)いる。
運が悪いともう1体(Orcish OverlordまたはOverlord Bakgodek 約21~24時間間隔POP)いる。
奥修道がひらけた場所にある高台(J-7テンキー2,5付近)にPOPする。
インビジを掛けた上で距離を取り、高台を迂回するように移動すれば見つからず回避可能。
左の壁にそって???まで進めばまず回避できる
注釈2
実装当初はこの高台のすぐ真横に???が配置されており危険この上なかったが、現在では3拠点中最も簡単になっている

奥修道オークはレベル60からみてとてとての敵ばかりであるが、フェイスの構成次第では1体ずつなら撃破も可能
注釈3


前提として漆黒のマチネー」,「妖光の数珠を所持していることが必要である。
ソロで未所持の場合は「魔晶石を奪え」のベドー編を参照し入手する。

○攻略


前提としてヤグードの松明を所持していること。これがないと燭台に灯りをつけれず、暗号部屋の扉や4階の扉を開くことができない。
なおすでに「ヤグードの松明」を所持している他PCに灯りをつけてもらい、扉を通過することも出来る。
ヤグード視覚感知のみであるので通常のヤグードインビジで絡まれない。

また注意をしなければならない点として、正しいレバーおよび暗号組み合わせの仕掛けはヴァナ0時越えで更新されるという点である。
ヴァナ0時越えてから早々にオズトロヤ城に出向いたほうが無難である。
最悪仕掛けがリセットされた場合、戻って再確認しなくても総当たりで突破する力業での対応も可能である。
総当たりの詳細はオズトロヤ城仕掛けの項目を参照のこと。

〇攻略



 Deggi / Haqa / Mjuu / Puqu / Ouzi / Duzu / Gadu / Mong / Buxu / Xicu


〇最深部からの脱出について
オズトロヤ城では最深部から徒歩で脱出するためには高レベルのヤグード(Yagudo Flagellant)が落とす裁きのカギが必要になる。
入手したら???の先にある扉(Brass Door)に裁きのカギトレードすることで2階(MAP[3])に脱出できる。
裁きのカギドロップが割り合い渋く、デジョンデジョンリングなどで戻るほうがはるかに楽なので、デジョン等の脱出手段を用意しておいたほうがよい。
死にデジョンという手もある。
関連項目
すべての高い山に登れ】【天かける雲のごとく】【限界突破クエスト】【深紅のオーブ】【Maat】【Sedal-Godjal

コメント表示/書き込み コメントはありません