豆のスープ(まめのすーぷ/Pea Soup)
スープ類の一つ。スタック不可。
見習→徒弟の昇級認定試験の課題になっている料理。
指定生産品としてのギルドポイントは420(HQは541)、上限9360。(NQ22.28個)
指定された場合は、マーブルブリッジで買ったほうが手間が省ける。
アビセア-ウルガランのクエスト「偵察の報酬」で要求される品の一つであり、カンパニエops「軍需品調達 II」の対象となる場合もある。
2016年7月5日のバージョンアップでヘルプテキストが変更され、アイテムの効果が表記されるようになった。
販売標準価格は1,400ギル、売却標準価格は280ギル。
HQの売却標準価格は361ギル。
バターで炒めて甘みを引き出した玉ネギやタイムなどのハーブと共にグリーンピースを柔らかく煮て、よくすりつぶしてから味を調えるのが基本的なレシピ。レストランなどでは味を調える前に皮を漉し取ったりクリームを加えて濃厚な風味を加えるなどアレンジされる。
ヴァナ・ディールのレシピもおおむね現実のレシピに沿っているようだ。
ブルーピースのスープ。
VIT-1 AGI+1 飛命+5 ヒーリングHP+3
見習→徒弟の昇級認定試験の課題になっている料理。
指定生産品としてのギルドポイントは420(HQは541)、上限9360。(NQ22.28個)
指定された場合は、マーブルブリッジで買ったほうが手間が省ける。
アビセア-ウルガランのクエスト「偵察の報酬」で要求される品の一つであり、カンパニエops「軍需品調達 II」の対象となる場合もある。
2016年7月5日のバージョンアップでヘルプテキストが変更され、アイテムの効果が表記されるようになった。
食事効果編
名称 | 効果時間 | 食事効果*1 |
豆のスープ | 180分 | VIT-1 AGI+1 hHP+3 飛命+5 |
エメラルドスープ | 240分 | VIT-1 AGI+2 hHP+3 飛命+6% |
販売店舗 編
エリア | 店舗名・座標 | NPC名 | 備考 |
ジュノ上層 | マーブルブリッジ・F-7 | Glyke | 常時入荷。入店条件あり |
ウィンダス水の区 | 調理ギルド・北E-8 | Kopopo | 入荷なし。売却時のみ |
販売標準価格は1,400ギル、売却標準価格は280ギル。
HQの売却標準価格は361ギル。
合成レシピ 編
[調理:見習(レシピスキル:18)]
炎のクリスタル
ブルーピース×3 + ワイルドオニオン + 乾燥マージョラム + 蒸留水
NQ:豆のスープ×1個
HQ:エメラルドスープ×1個
HQ 編
「エメラルドスープ(Emerald Soup)」と名称が変化する。美味しくできた豆のスープ。
VIT-1 AGI+2 飛命+6 ヒーリングHP+3
リアルでの料理 編
かつて何人かの王族の生誕地であったパリ郊外のサン=ジェルマン=アン=レーはエンドウ豆(グリーンピース)の名産地だったため、ポタージュ・サン=ジェルマンという名前で、フランスでは古くから親しまれている。バターで炒めて甘みを引き出した玉ネギやタイムなどのハーブと共にグリーンピースを柔らかく煮て、よくすりつぶしてから味を調えるのが基本的なレシピ。レストランなどでは味を調える前に皮を漉し取ったりクリームを加えて濃厚な風味を加えるなどアレンジされる。
ヴァナ・ディールのレシピもおおむね現実のレシピに沿っているようだ。
関連項目 編
【昇級認定試験】- *1
- →ファイナルファンタジーXI プレミアガイド2013 -武器・防具ナビ- (ファミ通の攻略本)より。