耳の院(みみのいん/Aurastery)
ウィンダス連邦の国立魔法学校。旧呼称は「魔法大学」。
ウィンダス水の区に存在する施設で、五院の一つ。
現院長(校長)はセーダルゴジャルだが現在行方不明なので、前院長であるコルモルが代理をしている。
「耳の院」の名は「かつて先生の呪文の発声を、『耳』で学習していた」ことに由来する。ちなみに、初代院長は、「闇夜の魔戦士」と呼ばれた第四次ヤグード戦役の勇者クレブオグレブ。
耳の院を卒業すると、希望すれば各院の研究者や口の院の魔道士に必ずなることができる。教育は基本的に生徒達の自主学習で、わからないことがあれば教師に尋ねる方針をとっている。
ウィンダス国民ならば誰でも入学可能だが、ハイクラスには成績が優秀な者以外入れない。しかし、ハイクラスを卒業すれば各院の院長も夢ではないという*1。現在、ミスラ初のハイクラス入りを果たしたココ・リーゼが注目を集めているようだ。
全寮制で「魔道生寄宿舎」に3人に一部屋割り当てられ、共同生活を営むこととなる。寮生活は非常に厳しいが、ここで得られた魔道士の人脈は、ウィンダス連邦の魔法社会で生涯役立つという。
判明している出身者*2

ウィンダス水の区に存在する施設で、五院の一つ。
現院長(校長)はセーダルゴジャルだが現在行方不明なので、前院長であるコルモルが代理をしている。
「耳の院」の名は「かつて先生の呪文の発声を、『耳』で学習していた」ことに由来する。ちなみに、初代院長は、「闇夜の魔戦士」と呼ばれた第四次ヤグード戦役の勇者クレブオグレブ。
耳の院を卒業すると、希望すれば各院の研究者や口の院の魔道士に必ずなることができる。教育は基本的に生徒達の自主学習で、わからないことがあれば教師に尋ねる方針をとっている。
ウィンダス国民ならば誰でも入学可能だが、ハイクラスには成績が優秀な者以外入れない。しかし、ハイクラスを卒業すれば各院の院長も夢ではないという*1。現在、ミスラ初のハイクラス入りを果たしたココ・リーゼが注目を集めているようだ。
全寮制で「魔道生寄宿舎」に3人に一部屋割り当てられ、共同生活を営むこととなる。寮生活は非常に厳しいが、ここで得られた魔道士の人脈は、ウィンダス連邦の魔法社会で生涯役立つという。
判明している出身者*2
Shantotto(前口の院院長) Yoran-Oran(前鼻の院院長) Koru-Moru(前耳の院院長、現耳の院院長代理) Karaha-Baruha(前目の院院長) Zonpa-Zippa(元手の院院長) Tosuka-Porika(現目の院院長) Rukususu(現鼻の院院長) Sedal-Godjal(現耳の院院長) Ildy-Goldy(鼻の院所属) Fuepepe(耳の院所属) Furakku-Norakku(目の院所属) Sunny-Pabonny(口の院所属) Uran-Mafran(元手の院臨時院長) Ajido-Marujido(現口の院院長) Apururu(現手の院院長) Dagoza-Beruza(水の区ガード) |

関連項目 編
【Koru-Moru】【Sedal-Godjal】【間違いと過ち】【口の院】【目の院】【鼻の院】【手の院】- *1
- ただし、校長先生であるコルモルは、ロークラスに何度も落第したらしい(クエスト「間違いと過ち」より)。
- *2
- 若干の推測を含む。