Rw Nw Prt M Hrw(る・ぬ・ぺれと・えむ・へる)
東サルタバルタに出現するアルカナ類トーム族NM。
ヴォイドウォーカーの一体。

Copyright (C) 2002-2011 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
クルオワープ、およびウィンダス森の区からは(G-11)が最も近い。
また、アビセア-タロンギ入り口経由で(J-5)に向かうこともできる。
固有技としてエクスポネントバースト(範囲魔法ダメージ)を使用する。
この技のダメージが非常に高く、高位シェル有りでも1500以上のダメージを受けることもあるため近づく人は侠者の薬を使い続けておくとよい。
使用魔法は各種古代魔法、精霊ガIV系魔法、ジャ系魔法、メルトンなど。
低確率or条件付きで、通常攻撃に即死の追加効果がある。
HPが残り少なくなると連続魔を使用してくるため、愚者の薬で耐えきるか、弱点を突いてテラー状態になっている間に一気に押し切ることが望ましい。
ホワイトフェイズのアラインメントの値によっては誘引の明色ジェイドが手に入る。
死者の魂が肉体を離れ、死後の世界へと向かう過程を描かれており、魂を導く道標としての役割も持っていたとされる。
ヴォイドウォーカーの一体。

Copyright (C) 2002-2011 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
出現条件 編
六芒星の白色のジェイドIVとヴォイドストーンを所持したPCが(G-11)テンキー9、(H-6)テンキー3、(J-5)テンキー7にあるPlanar Riftを調べると出現する。クルオワープ、およびウィンダス森の区からは(G-11)が最も近い。
また、アビセア-タロンギ入り口経由で(J-5)に向かうこともできる。
特徴 編
Field Manualと同じ形の魔道書だが、表紙が黒くなっている。固有技としてエクスポネントバースト(範囲魔法ダメージ)を使用する。
この技のダメージが非常に高く、高位シェル有りでも1500以上のダメージを受けることもあるため近づく人は侠者の薬を使い続けておくとよい。
使用魔法は各種古代魔法、精霊ガIV系魔法、ジャ系魔法、メルトンなど。
低確率or条件付きで、通常攻撃に即死の追加効果がある。
HPが残り少なくなると連続魔を使用してくるため、愚者の薬で耐えきるか、弱点を突いてテラー状態になっている間に一気に押し切ることが望ましい。
戦利品 編
オジエレギンス、ウィトフルベルト、リフトサンド、狂気の白水晶。ホワイトフェイズのアラインメントの値によっては誘引の明色ジェイドが手に入る。
出典 編
エジプト語で「日下出現の書」。現代では19世紀に「Ägyptisches Totenbuch」の名で出版され、それを翻訳した「死者の書」の名前のほうがメジャーになっている。死者の魂が肉体を離れ、死後の世界へと向かう過程を描かれており、魂を導く道標としての役割も持っていたとされる。