Melancholic Moira(めらんこりっくもいら)
パシュハウ沼〔S〕に出現するモルボル族(プルボル)NM。
ヴォイドウォーカーの一体。

Copyright (C) 2002-2011 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
(K-5)が戦績テレポ地点から近くて行きやすい。リコールパシュを使うのであれば、拠点とテレポイントの間くらいにある(J-8)が使いやすいだろう。
モルボル族の特殊技の他、生臭い息(全方位範囲即死)やテイントブレス(前方魅了)を使用する。
スタンに徐々に耐性が付くが、後者の2つはスタン必須のためこの2つに絞ってスタンは使っていきたい。
状態異常が多く、治療役はかなり忙しい立ち回りとなる。
反面、大ダメージをばらまく行為が「サウザンドスピア」くらいしか無いため、HP回復は比較的余裕を持って行える。
ホワイトフェイズのアラインメントの値によっては蹂躙のアートマ霊子が手に入る。
多くのモルボルNMの例に漏れず、女性の名前がついている。
ヴォイドウォーカーの一体。

Copyright (C) 2002-2011 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
出現条件 編
六芒星の藍色のジェイドIII以上とヴォイドストーンを所持したPCがパシュハウ沼〔S〕(K-5)テンキー3、(J-8)テンキー7、(E-10)テンキー9にあるPlanar Riftを調べると出現する。(K-5)が戦績テレポ地点から近くて行きやすい。リコールパシュを使うのであれば、拠点とテレポイントの間くらいにある(J-8)が使いやすいだろう。
特徴 編
攻撃の追加効果に麻痺、悪疫、暗闇、石化、アムネジアがランダムで発動する。モルボル族の特殊技の他、生臭い息(全方位範囲即死)やテイントブレス(前方魅了)を使用する。
スタンに徐々に耐性が付くが、後者の2つはスタン必須のためこの2つに絞ってスタンは使っていきたい。
状態異常が多く、治療役はかなり忙しい立ち回りとなる。
反面、大ダメージをばらまく行為が「サウザンドスピア」くらいしか無いため、HP回復は比較的余裕を持って行える。
戦利品 編
各種素材、モイラの鋭歯、アンガーボムレット、アペテンスクラウンホワイトフェイズのアラインメントの値によっては蹂躙のアートマ霊子が手に入る。
出典 編
名称は「憂鬱なモイラ」といった意味。多くのモルボルNMの例に漏れず、女性の名前がついている。