潮干狩り

記事名読み
しおひがり/Clamming
プルゴノルゴ島で行えるコンテンツ(ミニゲーム)の一つ。2004年9月14日のバージョンアップ実装された。
遊び方
  1. 浜辺の船の脇(H-7)にいるToh Zonikkiに500ギルを支払って、だいじなもの潮干狩りセット」を貸してもらう。

  2. その状態でプルゴノルゴ島の浜辺にあるClamming Pointを調べると「貝殻が落ちている」と表示され、各種アイテム貝殻以外も)を掘り出すことができる。
    Clamming Pointは移動せず、一度アイテムを取ると16秒間何も採れない。「潮干狩り効率アップ」の水着を着ることで10秒ほどに短縮される。
    Clamming Pointの場所(浜辺)北1ヶ所、東2ヶ所、南3ヶ所、西2ヶ所の計8ヶ所

  3. Toh Zonikkiに話しかけて「やめる」を選択すると、採ったアイテムを入手できる。マイバッグが一杯の場合は保留してくれる。
注意点
橙色の水着HQには潮干狩りを補助する効果が付与されている。

潮干狩り効率アップ」の効果は"Clamming Point"から採れる間隔が約16秒→約10秒に短縮するというもの。「潮干狩り事故率ダウン」のは正確な仕様は不明だが、かなり「バケツ容量のギリギリ」が成功しやすくなる。
種族両脚部位
潮干狩り効率アップ)
胴部位
潮干狩り事故率ダウン)
ヒュームヒュームボクサー+1ヒュームジレ+1
ヒュームヒュームショーツ+1ヒュームトップ+1
エルヴァーンエルヴボクサー+1エルヴジレ+1
エルヴァーンエルヴショーツ+1エルヴトップ+1
タルタルタルタルボクサー+1タルタルマイヨー+1
タルタルタルタルショーツ+1タルタルトップ+1
ミスラミスラショーツ+1ミスラトップ+1
ガルカガルカボクサー+1ガルカジレ+1

また、直接潮干狩りを補助するものではないが、青色の水着部位HQを使うと20時間に1回プルゴノルゴ島ワープできるため、アクセスの悪いプルゴノルゴ島に行きやすくなる
注釈1
ヴォイドウォッチプロマシアルートを進めていればAtmacite Refinerに飛ばしてもらうこともできる。

収穫できる物一覧
潮干狩りアイテムリストは、月齢(潮の満ち引き)と掘る場所の違いで変化する。潮の満ち引きは「満月から新月」と「新月から満月」の2パターンある。
場合によっては特定のアイテムの入手確率が0%になる

バケツアイテムPnz場所
50ビビキースラッグ3-
ビビキーアーチン6北/東
シャル貝6-
パムタム海苔6-
陸ガニの甲殻6
上質な陸ガニの甲殻6-
魚の鱗6-
珊瑚のかけら6
海亀の甲羅6-
石つぶて7-
ジャックナイフ11-
トロピカルクラム20-
火成岩35-
100ネビムナイト6
エルシモパームの実6北/東
上質な魚の鱗6西
ゴブリンアーマー6西
ホブゴブリンパン6西
ホブゴブリンパイ6-
折れたヤナギの釣竿6北/西
岩塩6
埋れ木6
150エルム原木6北/東
メープル原木6北/東
ラッカー原木6-
ゴブリンメイル6東/西
甲冑魚の甲殻6東/西
パママ6北/東
貝殻6北/東
200オックスブラッド6-
何かが飛んできた底抜け-
備考
やってるうちにコツは掴めるだろうが、間違いなく言えることは欲ボケするともれなくバケツの底が抜けることである。
ポイントは個人ごとに判定される仕様のため、他の採集のような取り合いが無いため落ち着いて遊べる。

実装当初は同じClamming Pointを再び採集できるまで結構な時間がかかり、大量のジャックナイフにバケツの底を抜かれるだけという残念な仕様であった。当時のインフレ傾向と相俟ってギル回収ネタと揶揄されたが、2005年4月21日のバージョンアップによりポイントの再出現時間と収穫物が見直され、ギャンブル性と収益性が格段に向上したが、時間と労力に対する報酬と価値の低さから、新規ユーザーであっても見向きもされない死にコンテンツの代表例として定着してしまった。
歴史
関連項目
水着】【採集】【プルゴノルゴ島

コメント表示/書き込み コメントはありません