メニュー
記事メニュー
記事本文
ブックマーク
記事編集
ノート
コメント
逆引き
履歴メニュー
更新履歴
NOTE履歴
コメント履歴
会員メニュー
新規記事作成
索引
カテゴリー
ランキング
ヘルプ
リンク
場所・地名
イルルシ環礁監視哨
記事名読み
いるるしかんしょうかんししょう/Ilrusi Atoll staging point
アトルガン皇国
軍が管理している
アサルト
の
作戦領域
を監視する施設(
監視哨
)のひとつ。
アラパゴ暗礁域
の北部に位置する。
イルルシ環礁
の監視が主な任務である。
駐在員は
不滅隊
のMeyaada。
他の
監視哨
への
ワープ
は
アサルト
以外にも利用される機会があるが、ここはかなりの僻地である上に出てすぐの箇所に
インプ
が大量に配置されているため滅多に使う機会はない。
アクセス
以下の2つの
コース
が一般的。
ナシュモ
→
カダーバの浮沼
(
アズーフ島
)→
アラパゴ暗礁域
ナシュモ
→
カダーバの浮沼
(
アズーフ島
)→
アルザダール海底遺跡群
→
カダーバの浮沼
(
ドゥブッカ島
)
注釈1
ドゥブッカ島
へは
ナイズル島監視哨
のある
アルザダール海底遺跡群
を経由しても行けるが、迷いやすいので慣れないうちは推奨できない。
→
アラパゴ暗礁域
ドゥブッカ島監視哨
が既に開通しており、
皇国軍戦績
を消費しても良いなら、2の
コース
は
アルザダール海底遺跡群
の代わりに
ドゥブッカ島監視哨
を経由しても良い。
コース
1は
ラミアの牙のカギ
を1つ消費し、また
ソウルフレア
ゾーンを通過する必要があるため、現在では
コース
2から行く方が容易である。
2016.6.7
以降は
カダーバの浮沼
で
マウント
が使えるようになっているので、
カダーバの浮沼
の移動についてはかなり難易度が下がっている。以下は徒歩で移動する場合の記述となる。
コース
1
ナシュモ
北門
(H-6)または
東門
(H-8)から
カダーバの浮沼
東側へ抜ける
カダーバの浮沼
(
アズーフ島
)
とりあえず(J-9)を経由
注釈2
(I-9)は北側へ抜けられない。
して(I-7)を目指し、(I-6)から
アラパゴ暗礁域
に抜ける。
道中
タゲ
ることができない
チゴー
や
インビジ
見破り
の
インプ
が配置されているため、
インスニ
を切らさいようにしながら気をつけて進むこと。
こちらの
コース
では途中
ラミアの牙のカギ
を使用する
扉
があるため、道中の
カダーバの浮沼
(I-7)にある
???
を調べて調達しておこう。
アラパゴ暗礁域
MAP
[1](J-10)にある鉄格子の
扉
へ向かう
注釈3
入ってすぐの(H-10)の廃船に
からくり士
取得に必要な
だいじなもの
が落ちているので、
クエスト
進行中であればついでに
???
を調べていくと吉。この際、
インビジ
を切る必要があるため
メロー
に注意。
。
鉄格子の
扉
を
ラミアの牙のカギ
または
シーフツール
で解錠し(J-9)北西の道に進み、
カギ
のかかっていない鉄格子の
扉
を開けて先に進む。(J-9)南西の道を進んでも目的地に着けるが、
ソウルフレア
ゾーンよりも通過が難しい
インプ
ゾーンがあるため、ここでは割愛する
注釈4
こちらの道には
コルセア
取得
クエスト
の
???
があるので、
クエスト
進行中であれば立ち寄ってこなしていくと良い。
。
以後はそのまま北西方向に右手沿いに進む。
(G-7)の細い道を抜けた先には
ソウルフレア
が居る(
Lv
82~83)。
ソウルフレア
には
インスニ
が無効、加えて
アビ
・
魔法感知
なのでじっくり隙を見て突破する。見破られたら
古代魔法
が飛んでくるので、
ソロ
の場合は即座に
移動魔法
などを使えるよう準備しておくとよい。
ここを越えると南側に船があり、通過すると
地図
が
MAP
[10](中部
メイン
マップ
)に切り替わる。迷子にならないよう注意。
道なりに進むと(H-8)で道が分岐するので左方向へ進む。
またしばらくすると(G-8)でまた分岐があるが、廃船を無視してまっすぐ進む。
ここから先は両
コース
共通になる。
コース
2
ナシュモ
、
カダーバの浮沼
、
アルザダール海底遺跡群
ナシュモ
西門
(G-7)から
カダーバの浮沼
(
アズーフ島
)西側へ抜ける。
カダーバの浮沼
(E-11)のNasheefaに
アトルガン白銀貨
を渡し、
アルザダール海底遺跡群
に入る。
アルザダール海底遺跡群
の内部は
ワープ
しながら道なりに進む。
カダーバの浮沼
(
ドゥブッカ島
)
カダーバの浮沼
(
ドゥブッカ島
)に出たら(H-8)を目指す。
インプ
も配置されているが、右手沿いに進めば見つかりにくい。
ドゥブッカ島監視哨
を経由する場合も同様。
アラパゴ暗礁域
MAP
[7]に入ったらまずは右手沿いに進み、(H-8)
テンキー
3の
扉
を通過して
MAP
[11]に入る。その後、右手沿いに進んで(J-9)を目指す。
MAP
[10]に切り替わったら(G-8)を目指す。(G-8)には分岐があるので左に進む。以下は
コース
1と共通。
共通部分
(F-6)まで進むと洞窟が空いているので、
リレイズ
などここで必要な準備を行って突入する。
内部は石の柱で
視界
が悪く、さらに約4匹の
インプ
が居る。注意して進むこと。
開通
6カ所の
監視哨
のうち、以下の理由から最難関の到達難易度を誇る。
道中の行程が最も長い。
監視哨
の前に
回避
困難な
インプ
が配置されている。
故に死ぬことは最初から計算に入れて、
リレイズ
できる手段と
移動速度アップ
を事前に用意するのが吉。また勝利を目的に進むわけでもないので
インスニ
手段が確保できれば
Lv
1でも攻略は可能。
死なない前提で
監視哨
を目指す場合でも、(F-5)から
扉
前までに配置されている
インプ
は1体だけではないため、
インプ
を寝かせて足止めできる
ジョブ
か、
ソロ
でも
インプ
を倒せる
ジョブ
を手伝い兼案内で連れて行くとベターである。
回避
困難な
インプ
は
丁度
くらいの相手であるため、構成が偏ってなければ
Lv
75が数人いれば負ける要素は特にない。全員に自己
インスニ
を義務付けさえすれば、気をつけるべきは迷子の心配のみとなる。
また、人数が多いほど誰かが敵に見つかるリスクが上がるため、あまり大勢で行くのも考えものである。
監視哨
の
扉
前は柱が多いので、影に隠れながらいけば見つからずにいくこともできなくはない。見つかってしまっても
とんずら
等で駆け抜けて
扉
前までたどり着いてしまえば、
インプ
は
イリュージョン
するので
リレイズ
から
蘇生
して
扉
を開ければよい。
また、
ペット
系
ジョブ
であれば
ペット
をぶつけている間に突破することも可能。
ショートカット
として
前述の通り、
アサルト
以外で来ることはほとんどない
監視哨
だが、この
監視哨
は
ダンジョン
エリア
である
アラパゴ
に存在するため、
エスケプ
で
カダーバの浮沼
(
アズーフ島
(I-6))へ出ることができる。
通常
監視哨
の門を抜けるには
移送の幻灯使用許可証
を用いて
ワープ
しなければならないが、ここに関しては適当な
アサルト
の参加申請を行って
エスケプ
すれば
アラパゴ諸島
への
ショートカット
に使うことができる。
用事が済んだ後、
公務代理店
にて申請を取り消せば
皇国軍戦績
を使わず大幅に時間短縮することが可能である。
かつては
ナシュモ
へ行く最も速い行程だったのでよく利用されていたが、
2010.6.22
に
ナシュモピアス
が
実装
されたことで瞬時に
ナシュモ
に移動できるようになり、さらに
2012.3.27
に
ヴォイドウォッチ
(
アトルガン
ルート)の追加、
2013.12.11
に
Home Point
間
ワープ
の
実装
、
2015.11.10
には
エスケプ
出口の近くに
Survival Guide
が配置されたことで、
監視哨
からの
エスケプ
による
ショートカット
はほぼ使われなくなっている。
関連項目
【
監視哨
】
【
アズーフ島監視哨
】【
ドゥブッカ島監視哨
】【
ハルブーン監視哨
】【
マムージャ監視哨
】【
ナイズル島監視哨
】
コメント表示/書き込み
コメントはありません