アプカル捕獲指令

記事名読み
あぷかるほかくしれい/Apkallu Seizure
イルルシ環礁/イルルシ環礁監視哨で行われる山猫軍曹アサルト

高名な動物学者クラボエール男爵が、イルルシ環礁にてアプカルの比較研究を進めている。
皇国領内での新発見が続けば、亡命の勧めに男爵が応じる可能性も高まるだろう。
アサルト要員は、男爵のアプカル捕獲を介助せよ。

作戦領域:イルルシ環礁
作戦目標:アプカルの捕獲
募集要員:レベル70 1~6人
作戦戦績:1,500+アプカル捕獲数×500(Max4,000)
難易度:メンバーの経験に左右(★☆☆☆☆ ~ ★★★★☆)
戦闘有無:有り(状況による)
開始位置:F-10
ゴール位置:同上

内容
簡単に言ってしまえば、緑ネームアプカル『Fairy Apkallu』を餌付けして捕獲し、男爵のところまで連れて行くだけである。だが…この「捕獲して連れて行く」過程が非常に難しく、このアサルトの難易度の高さの要因となっている。

お邪魔虫扱いであるプギル族Kelp Pugilがエリア内に配置されている。スニークがあれば回避可能で、徹底的に魚を避けるなら装備品は特に不要である。ただ、魚は弱くリポップもしないので、ルート上を殲滅するのも作戦。回避作戦だとスニーク切れを気遣う必要があるので、Lv制限を掛けるのでなければ倒した方が後々搬送しやすい。

制限時間は30分となっている。スタート地点にはクラボエール男爵が立っている。ここまでアプカルを誘導すれば良い。アプカルは全部で5匹おり、誘導に成功した数によって作戦戦績にボーナスが追加される。一匹でも誘導に成功すれば、その時点でクリア、ゴールが沸く。特に強力な敵を討伐したり、囮が必要なアサルトではないので、ソロでもクリア可能。ただし下記のアプカル誘導はかなりの難易度である。

準備(ジョブ・専用マクロ)

何ゆえエモーションのマクロが必要なのか。これは、アプカルに見つめられた時に、彼らの警戒心を解くのに必要だからである。
マクロの一例
/targetnpc
/welcome

他にも/joyや/laugh、/wave、/smileなどが警戒心を解くのに有効な様である。
尚、/angryなどといった、明らかに相手に不信感を与えるであろうエモーションを使った場合は警戒心を逆に上げてしまうので注意。

アプカルを捕獲する
まず餌付けに必要なテンポラリーアイテムハムシー』を入手する。エリア内のどこかにランダムポップする???調べるハムシーを入手できる。

餌を無事入手できたら、アプカルを探して前方へ出る。アプカル視覚感知であり、こちらを発見すると「あなたをじっと見つめた……!」と表示される。

徐々に警戒心が上がり、逃げ出す。警戒心の強いアプカルほど、「じっと見つめた」と表示されてから、逃げ出すまでの時間が短い。

「あなたをじっと見つめた」と出たら前述したエモーションを「少し警戒心を解いたようだ」又は「警戒しているようだ」と出るまで順に使い警戒を解く。この時、同じエモーションを繰り返し使うと警戒心が解けないため、異なるエモーションを交互に使用する必要がある。

数回繰り返し「興味を持っているようだ」又は「好意を持っているようだ」と出た後に背後から話しかけると、ハムシーを消費して捕獲することができる。
アプカルを誘導する
基本的にアプカル後方の一定範囲内をついて行ったり、背後にピッタリ張り付いたまま男爵の元へ移動する事となる。

また途中でアプカルが動かない時があり、5秒程度続いてしまうと逃げ出す習性がある。

逃亡されると魚探しからやり直しなので大幅なタイムロスとなり、更に対象の基礎警戒心が上昇する様で、失敗が続けば最終的に何をしても逃げる様になってしまう。

ハムシーを受け取って貰えると暫く動かなくなるが、この隙に素早く背後に回り込まないと逃亡されてしまう。(ピタッと引っ付くと成功し易い)

背後に回り込んでアプカルが男爵がいる方面へ歩き出したら、プレイヤーは捕獲中のアプカル視線範囲内に入らないように背後を付いて行く。
途中でアプカルが立ち止まるシーンが何度もあり、この時にプレイヤーが彼らの一定範囲の背後にいなければ、やはり逃げ出されてしまう為、注意が必要。

この立ち止まるシーンが最大の難関となる。/followなどでアプカル背後をつけて行った場合、プレイヤーが段差で引っかかってしまい、距離が開く事が多い。また/followでは方向転換に咄嗟に対応できないため、使わない方が良い。ある程度慣れてくればタゲロックをON/OFFしながらついていくと楽だが、最初は手動で移動したほうが無難。

アプカルが逃げ出さない範囲が非常にシビアである
注釈1
およそ「不意打ち」が成功するくらいの範囲内。ちょっとでもズレるとアウト。
為、誘導が完了するまでは気を抜く事が出来ない。

また、誘導中にスニークが切れそうになるパターンもあり、Kelp Pugilの近くを通る時は警戒しなければならない。
注釈2
仕様がよく知られていなかった当初は、「誘導中のアプカルは、視線範囲内に他のプレイヤーを発見すると逃げ出す」と言う説もあったが、これは間違い。おそらく前から来るプレイヤーに気をとられて手元が疎かになって逃げられたのを勘違いしたのだろう。逆に言えばそれくらい連行はシビアなのである。


男爵の目の前まで連れて来ると、アプカルは男爵の方へ向きを変えるが、この時点ではまだ成功扱いになっておらず、そこから更に男爵の元へ一歩前進するまで待つとクリアとなるので注意が必要。

この様に紆余曲折を経て、男爵の下まで無事アプカルを誘導できればクリアとなる。

関連項目
アサルト】【エイリークアクス】【緊那羅の棍

コメント表示/書き込み コメントはありません