干し肉(ほしにく/Meat Jerky)
肉・卵料理の一つ。12個スタック可。
調理スキルで合成できる。
指定生産品で得られるギルドポイントは45(HQ:63)、上限5,520*1。(NQ122.67個)
かつてはその存在すら微妙であった幸薄き料理。
しかしながら食事効果に大幅な見直しがなされた2004年12月9日のバージョンアップでその立場は向上し、低レベル時、特に砂丘レベルにおいての安価な食事となった(飛攻は上昇しないので注意)。
本食品の魅力はいつでも、極めて安価に手に入ることである。販売ショップも後述の表の通り多く、価格も100ギルちょっとと非常に懐に優しい。
しかし、その分性能はやや劣り、大羊の肉を使用した料理にもかかわらず、上昇率はミスラ風山の幸串焼等のコカトリスの肉を使用した料理と同一でしかない。攻撃力69以降で野兎のグリルから乗り換えることになり、NQであれば攻撃力137、HQは160でキャップに到達する。
バストゥークがコンクェストで2位以上であればソーセージが似たような価格で手に入り、西アドゥリンにアクセスできるなら280ギルでソーセージロールも手に入る。HPや上昇率も高いので、これらをお勧めしたい。
安価で手に入るため、攻撃力が上限に達した後でも、ソロでちょっと行動する際、とりあえず何か食べておこうといった時に用いられることもある。
2008年9月9日のバージョンアップで追加された「チュートリアル」において、冒険を始めたばかりの初心者に無料で配給されるようになったため、フリートライアルから始めた人には、一番最初に手にする食事としてそれなりの印象があると思われる。またエミネンス・レコードのクエスト「始まりの軌跡」をクリアで6個手に入るため、前者の「チュートリアル」のクリア報酬と合わせれば丁度1ダース所持することができる。
さらに、素材は全て低価格で店舗から購入することが可能であり、素材/完成品共にスタック可能であるため、スキル上げレシピとしても優秀である。しいて言うならば、低レベルのうちは氷のクリスタルの入手手段が限られるのが難点か。
販売標準価格は120ギル、売却標準価格は30ギル。
タブナジア地下壕では2倍の240ギルで販売されていたが、2014年7月8日のバージョンアップで標準価格に変更された。
大羊の乾燥肉。
STR+3 INT-1 攻+23% (最大30)
調理スキルで合成できる。
指定生産品で得られるギルドポイントは45(HQ:63)、上限5,520*1。(NQ122.67個)
かつてはその存在すら微妙であった幸薄き料理。
しかしながら食事効果に大幅な見直しがなされた2004年12月9日のバージョンアップでその立場は向上し、低レベル時、特に砂丘レベルにおいての安価な食事となった(飛攻は上昇しないので注意)。
本食品の魅力はいつでも、極めて安価に手に入ることである。販売ショップも後述の表の通り多く、価格も100ギルちょっとと非常に懐に優しい。
しかし、その分性能はやや劣り、大羊の肉を使用した料理にもかかわらず、上昇率はミスラ風山の幸串焼等のコカトリスの肉を使用した料理と同一でしかない。攻撃力69以降で野兎のグリルから乗り換えることになり、NQであれば攻撃力137、HQは160でキャップに到達する。
バストゥークがコンクェストで2位以上であればソーセージが似たような価格で手に入り、西アドゥリンにアクセスできるなら280ギルでソーセージロールも手に入る。HPや上昇率も高いので、これらをお勧めしたい。
安価で手に入るため、攻撃力が上限に達した後でも、ソロでちょっと行動する際、とりあえず何か食べておこうといった時に用いられることもある。
比較対象 | 効果時間 | 攻 | 飛攻 | 上限 | その他の効果 |
干し肉 | 30分 | +23% | - | 30 | STR+3 INT-1 |
シープジャーキー | 60分 | +22% | - | 35 | STR+3 INT-1 |
ミスラ風山の幸串焼 | 30分 | +22% | - | 60 | STR+5 AGI+1 INT-2 |
ソーセージ | 30分 | +27% | ○ | 30 | HP+3% STR+3 INT-1 |
野兎のグリル | 3時間 | +30% | - | 15 | STR+2 INT-1 |
2008年9月9日のバージョンアップで追加された「チュートリアル」において、冒険を始めたばかりの初心者に無料で配給されるようになったため、フリートライアルから始めた人には、一番最初に手にする食事としてそれなりの印象があると思われる。またエミネンス・レコードのクエスト「始まりの軌跡」をクリアで6個手に入るため、前者の「チュートリアル」のクリア報酬と合わせれば丁度1ダース所持することができる。
さらに、素材は全て低価格で店舗から購入することが可能であり、素材/完成品共にスタック可能であるため、スキル上げレシピとしても優秀である。しいて言うならば、低レベルのうちは氷のクリスタルの入手手段が限られるのが難点か。
食事効果 編
名称 | 効果時間 | 食事効果 |
干し肉 | 30分 | STR+3 INT-1 攻+23%(上限:30) |
シープジャーキー | 60分 | STR+3 INT-1 攻+23%(上限:35) |
販売店舗 編
エリア | 店舗名・座標 | NPC名 | 備考 |
---|---|---|---|
北サンドリア | 不死鳥の止まり木・F-8 | Boncort | 常時入荷 |
バストゥーク鉱山区 | コウモリのねぐら・H-5 | Griselda | |
ウィンダス水の区 | ララブのしっぽ亭・北F-10 | Ness Rugetomal | |
マウラ | 倉庫の雑貨屋・G-9 | Pikini-Mikini | |
ラバオ | ゴブリンの露天商・F-7 | Scamplix | |
タブナジア地下壕 | 露店形式・G-7 | Komalata | |
ウィンダス水の区 | 調理ギルド・北E-8 | Kopopo | 入荷なし。売却時のみ |
サンドリア港 | 露店形式・J-9 | Curio Vendor Moogle | 星唄の煌めき【一奏】所持時 |
バストゥーク港 | 露店形式・K-13 | ||
ウィンダス港 | 露店形式・M-4 |
販売標準価格は120ギル、売却標準価格は30ギル。
タブナジア地下壕では2倍の240ギルで販売されていたが、2014年7月8日のバージョンアップで標準価格に変更された。
合成レシピ 編
[調理:徒弟(レシピスキル:26)]
氷のクリスタル
大羊の肉 + 乾燥マージョラム + 岩塩
NQ:干し肉×2個
HQ:シープジャーキー×2個
HQ 編
「シープジャーキー(Sheep Jerky)」と名称が変化する。美味しくできた干し肉。
STR+3 INT-1 攻+23% (最大35)
歴史 編
- 2006年12月19日のバージョンアップで「大羊やダルメルの乾燥肉。」から「大羊の乾燥肉。」に変更された。
- 2016年5月10日のバージョンアップでNQの、2016年6月7日のバージョンアップでHQのヘルプテキストが変更され、アイテムの効果が表記されるようになった。
関連クエスト・ミッション 編
- バストゥーククエスト「男の仕事」
バストゥーク鉱山区にいるタミ(Tami)に1個要求される。
- エミネンス・レコード「始まりの軌跡」
クリア報酬として6個入手する。
関連項目 編
【男の仕事】- *1
- かつてはNQ品:30、HQ品:42、上限:1760。