伐折羅明光鎧(ばさらめいこうがい/Fazheluo Radiant Mail)
胴装備の一つ。2011年5月10日のバージョンアップで実装された。

外ホルトト遺跡で戦う、ヴォイドウォーカーStep4「Voidwrought」を撃破した報酬として入手できることがある。Voidwroughtの討伐称号を所持していればパルス管【Fa】5個と交換することもできる。
伐折羅筒袖鎧と同じグラフィックだが、こちらはパルスアームズであり、時折胸元の宝玉が鋭く煌く。
装備ジョブでは珍しい胴部位でのヘイストが付加され、ストアTPのスフィアも発動する。
コンビネーションについては伐折羅凰羽兜もしくは伐折羅凰羽兜改と同時に装備することで発動する。
2012年7月4日に公開された第11回ヴァナ・ディール国勢調査には、全サーバーで3,233個存在している事が記載されている。
サンスクリットではヴァジュラ(Vajra)と表記し、これは仏具金剛杵と同じ語を表す。伐折羅大将自身も金剛杵を用いる。
また、明光鎧は三国時代の中国で用いられた鎧の一種で、小札を重ね合わせた鱗鎧に、胸部と背部に円形のプレートを貼り合わせて防御力を高めたものを指す。
プレートは鏡のように磨かれよく光を反射したことから名づけられたといわれているが、今作ではスフィアの輝きも含めたネーミングになっている。
【パルス管】【パルスアームズ】
Copyright (C) 2002-2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Rare Ex
防67 STR+14 攻+14 両手剣スキル+7
両手槍スキル+7 盾スキル+7 ヘイスト+2%
発動スフィア:ストアTP+6
コンビネーション:ダブルアタック+5%
Lv90~ 戦ナ暗獣侍竜

外ホルトト遺跡で戦う、ヴォイドウォーカーStep4「Voidwrought」を撃破した報酬として入手できることがある。Voidwroughtの討伐称号を所持していればパルス管【Fa】5個と交換することもできる。
伐折羅筒袖鎧と同じグラフィックだが、こちらはパルスアームズであり、時折胸元の宝玉が鋭く煌く。
装備ジョブでは珍しい胴部位でのヘイストが付加され、ストアTPのスフィアも発動する。
コンビネーションについては伐折羅凰羽兜もしくは伐折羅凰羽兜改と同時に装備することで発動する。
2012年7月4日に公開された第11回ヴァナ・ディール国勢調査には、全サーバーで3,233個存在している事が記載されている。
出典 編
伐折羅(ばさら)は薬師如来の十二神将の一、伐折羅大将のこと。サンスクリットではヴァジュラ(Vajra)と表記し、これは仏具金剛杵と同じ語を表す。伐折羅大将自身も金剛杵を用いる。
また、明光鎧は三国時代の中国で用いられた鎧の一種で、小札を重ね合わせた鱗鎧に、胸部と背部に円形のプレートを貼り合わせて防御力を高めたものを指す。
プレートは鏡のように磨かれよく光を反射したことから名づけられたといわれているが、今作ではスフィアの輝きも含めたネーミングになっている。
関連項目 編
【ヴォイドウォッチ】【Voidwrought】【スフィア】【伐折羅筒袖鎧】【ミキストリハーネス】【アンフルローブ】【パルス管】【パルスアームズ】
Copyright (C) 2002-2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.