ハンターキラー作戦(はんたーきらーさくせん/Egg Conservation)
レベロス風穴/ハルブーン監視哨で行われる特務曹長アサルト。
スタート地点からすぐの広場に白ネームの味方アプカルが多数配置されている。一定時間が経つと、広場の東西の通路からキキルンがPOPし味方アプカルと交戦が始まる。アプカルが倒されてしまうともらえる戦績にペナルティがついてしまうので、迅速にキキルンの殲滅を行う。キキルンは東西に分かれて、最大6匹の波状攻撃で攻めてくる。
15匹倒した時点で「キキルンたちは逃走し始めた。」と表示され、広場のすぐ近くにRune of Releaseが現れクリアとなる。クリアフラグが立った時点で、残っていたキキルンはたとえ戦闘中でもすべて消滅する。
尚、広場中央で戦うとアプカル達も加勢してくれる。これを利用しない手は無いので、是非活用したいところである。
盾役を2人準備し、中央にキャンプを置いて、東西からくるキキルンを交互に中央に引き込んでテンポよく倒して行く。倒すペースは常に一定を要求される為、レベル制限状態や人数が少ないと指数的に難易度がアップする。
我が軍の伝書鳥レベロスアプカルが産卵した卵を、キキルンのエッグハンターが付け狙っているようだ。
アサルト要員は、ただちに営巣地に急行。
アプカルの雄と共に、抱卵中で動けない雌を護りつつ、ハンターを駆逐せよ。
作戦領域:レベロス風穴
作戦目標:エッグハンターの駆逐
募集要員:レベル70 1~6人
作戦戦績:4000-雌の気絶数×400
難易度:★★★☆☆
戦闘有無:有り(必須)
開始位置:I-8
ゴール位置:同上
内容 編
制限時間は30分。簡単に言ってしまえば、ガリスンのアサルト版である。基本的には殲滅系のアサルトと考えてよい。スタート地点からすぐの広場に白ネームの味方アプカルが多数配置されている。一定時間が経つと、広場の東西の通路からキキルンがPOPし味方アプカルと交戦が始まる。アプカルが倒されてしまうともらえる戦績にペナルティがついてしまうので、迅速にキキルンの殲滅を行う。キキルンは東西に分かれて、最大6匹の波状攻撃で攻めてくる。
15匹倒した時点で「キキルンたちは逃走し始めた。」と表示され、広場のすぐ近くにRune of Releaseが現れクリアとなる。クリアフラグが立った時点で、残っていたキキルンはたとえ戦闘中でもすべて消滅する。
攻略 編
Lv99(アイテムレベル)時代 編
敵のキキルンは雑魚なので、ソロでも容易にクリア可能。ガ系や青魔法等でまとめて焼くと、アプカルの被害なく満点クリアできるであろう。むしろキキルン到着が遅く感じるかもしれない。Lv75キャップ時代 編
キキルンはシーフタイプなのか「強そうな相手」にも関わらず回避がそこそこ高い。体力もそこそこ有り、睡眠耐性を持っている。攻撃間隔も短く、油断しているとあっという間に分身を剥がされてしまったりする。対処できない分はマラソンなどで時間を稼ぐのも効果的かもしれない。尚、広場中央で戦うとアプカル達も加勢してくれる。これを利用しない手は無いので、是非活用したいところである。
盾役を2人準備し、中央にキャンプを置いて、東西からくるキキルンを交互に中央に引き込んでテンポよく倒して行く。倒すペースは常に一定を要求される為、レベル制限状態や人数が少ないと指数的に難易度がアップする。